サイト要望など

スポンサーリンク

※サイト要望の受付はフォーラム(https://minecraft-mcworld.com/forums/forum/contact/)に移動しました。

このページでは管理人が以下の内容に関するコメントに対応しております。
・画像や文字の表示が崩れているなどの、サイト側の不具合報告
・サイトの利用に関する質問(記事の投稿方法など)
・サイトの機能追加などの運営に対する意見・要望
お気軽にこのページのコメント欄からお尋ねください。
コメントを送る

コメントとは別に、管理人のみに送信されるメッセージフォームを利用することで要望を送ることも可能です。この方法では管理人の回答をお伝えすることができないので、サイトに関する質問での利用は推奨しません。このメッセージ内容は第三者に公開することはありません。

メッセージ
※投稿記事に含まれるファイルやリンクにより発生した被害についてクラフターズコロニーは責任を取りません
投稿通報

コメント

  1. 質問です。
    iosでマイクラをプレーしています。
    カスタムフラットジェネレーターでワールドの”作成&ダウンロード“を押してもダウンロードが開始されません。ブロックID、深さも正確に入力してました。返信お願いします。

  2. お忙しいところ恐縮ですが、実装していただきたい機能の提案をさせていただきます(*_ _)
    リソースパックなどを配布する際、ビフォーアフター機能があれば便利だと思ったので
    提案させていただきます。これだけではわかりずらいので具体的な例を説明します。
    リソースパックのアイテムが映った画像の下に新たにバーが追加され、右にバーの線(?)を動かすと
    画像がバニラのテクスチャに左にバーの線を動かすと画像が配布されているテクスチャになどといった機能の追加はどうでしょう。
    語彙力がなくて本当にすみません。(バーを追加するかどうかのオン/オフ機能の追加です)

    詳細
    バー機能をオンにした場合、配布者は2枚の画像を用意する必要があります。
    一つ目はバニラのテクスチャでのスクリーンショット,二つ目は配布するテクスチャでのスクリーンショット()です。
    これらの画像を選択することでビフォーアフター機能をサイトにいれることができる~などといった機能です。
    (ご不明な点ばっかりだと思うので、詳細については言っていただければ説明いたします!)

    ビフォーアフター機能の実装の検討お願いいたします!
    機能の提案/長文 失礼いたしました。
    %%誤字などがありましたらお申し付けください_(._.)_%%

    • ご要望ありがとうございます。
      簡単にまとめると、画像を切り替える要素を追加してほしいということでよろしいでしょうか。
      便利かもしれませんがやや用途が限定的すぎると感じます。
      それに現状でも縦に画像を並べることはできるため、少なくともすぐには実装しないと思われます。

  3. 投稿に関する質問です。ワールドを投稿しようとしましたが、ワールドのファイルをアップロード使用としたところ、容量制限のためアップロードできませんでした。自分のワールドの容量は151MBです。なぜ容量制限があるんでしょうか。改善をお願いします。長文失礼しました。

    • 容量制限についてはサーバーの容量にも限りがあるため設けています。しかし現在は50mbまで認めれおり、これは主に配布ワールドに使用されるフラットワールドで作成されたデータの場合は十分な値となっています。高画質のテクスチャを導入していたり、通常のワールドをかなり広げていたりしない限りはこの制限で問題ないと思われます。
      それでも容量制限を超える場合は、アップローダーを利用し当サイトの記事にダウンロードリンクを貼る方式で配布するようお願いします。

コメント通報