エルボ鯖 水分や火打石の使い道

今回はエルボ鯖で最初にすることである。水分や火打石の管理や使い道について解説していきます

水分ゲージ

水分ゲージは0~100%まであり、上限を超える事はできません。0%になると脱水状態になり、ダメージを受けます。

水分補給の方法は、粘土から作る粘土ボトルを加熱し、そのボトルを用いて水源から水を汲み、加熱します。

加熱しないと、毒をくらい最悪の場合死亡します

他にも、料理から作れる飲み物から水分を得られることができます

そして、ネザーでは水分消費が激しくなります。なので、たくさん水分を持っていきましょう

火打石

素手やシャベルで取れる砂利から火打石を入手してから、石、閃緑岩など、地上近くにある石材に火打石を右クリックすると、火打石の欠片が手に入れる事ができます。

その欠片や棒、丸石を用いて、剣、ツルハシなどのツール、火打石のインゴット、かまどを作ることができます

火打石のツールの強さは、鉄に少し劣るぐらいです

※投稿記事に含まれるファイルやリンクにより発生した被害についてクラフターズコロニーは責任を取りません
投稿通報

コメント

コメント通報