指定した駅まで自動運転するトロッコ装置です。
※コマンド、MOD、アドオンは使用しておらず、レッドストーン回路のみで制御しています。
例えば、現在A駅にいたとします。C駅を行き先として指定した場合、B駅には停車せず、C駅まで一直線に自動運転します。
行き先指定の方法は、チェスト付きトロッコに、行きたい駅の名前が付いた紙を入れます。
(ワールド内の「A駅」にチェストを設置しており、その中に、行き先カードが入ったバンドルを用意しています。それを取って、使って下さい。)
発進ボタンは2つあり、赤色が前進、青色が後進です。双方向発進することができます。
詳細な使い方は、ワールドに解説NPCを用意していますので、話しかけて確認してみて下さい。また、使い方・作り方の紹介動画も用意しておりますので、必要に応じてご参照ください。
https://youtu.be/9HloLmAE5LQ




コメント