崩壊世界の亡骸 ver.1.3.0 【トレジャーハンター】【1.21.6】

samune-ed89f9c6

動物が誰もいない世界に、一人転移する…

散らばったお宝達を探し出せ…!

ワールド説明

素材を集め、レシピを集め、各地にあるお宝を見つけ出す

冒険・探索主体のゲームです!

バージョン:1.21.6

シングルプレイ推奨

クリア時間:30分〜

配信・撮影

大歓迎です!!

更新履歴

1.2 初期地点でクリエイティブになる問題を修正

1.2.5 お宝が一部出現しないなどの問題を修正

1.2.6 リスタートに関する問題を修正

1.2.7 砂漠の水の謎に関する問題を修正

1.2.8地下の一部で詰む問題、砂漠の鏡合わせの謎に関する問題を修正

1.3.0レシピ通りに置いてもクラフトできないなどの問題を修正

スクリーンショット

自身のチャンネル

youtube始めました!

もし良かったらチャンネル登録してお待ちください!
毎週に金曜投稿予定です!

ピシューゲル【マイクラ】
王道×斬新さをモットーにしている、マイクラ実況・解説チャンネルです! マイクラの自作コンテンツ(配布ワールド、データパック、建築など) を、YouTubeで投稿したりクラフターズコロニーで配布しています! 今は高校一年生で、好きなものはみかんとマカダミアナッツです!
ダウンロード
(zip) [DL:410]
※投稿記事に含まれるファイルやリンクにより発生した被害についてクラフターズコロニーは責任を取りません
投稿通報

コメント

  1. 始まりがクリエイティブです。修正お願いします。

  2. コメントありがとうございます!
    即刻修正いたしました!

  3. はじめがクリエなのですが,直ってないのではないでしょうか

  4. すみません!
    これでもう大丈夫だと思います

  5. ありがとうございます!とても面白かったです

    • コメントありがとうございます!
      励みになります!

  6. とても面白いマップありがとうございます!わからない謎があるので質問失礼いたします。
    %%茶色と黒と灰色の羊毛をどのように処理したらよいのかわかりません。また砂漠のほうの橙色の羊毛と、ランタンの謎が解けません。ヒント等いただけると幸いです。%%

    • コメントありがとうございます!
      %%茶色、黒、の羊毛は石の斧、石のピッケルで破壊可能です。灰色の羊毛はレバーを設置することができます。%%
      バニラに存在するレシピはワールドにはないので分かりずらかったですかね。すみません。
      橙色は近くのチェストに入っている鉄の斧で破壊可能です。
      %%そして、「水を流す」ボタンを押してコンクリートパウダーに到達させることができればクリアです。%%
      %%ランタンの謎は、壁の模様から、磨かれた深層岩と滑らかな石を無視して見ることで4桁の数字になります。%%
      %%それを、下の赤い砂岩の模様(スマホのテンキーになっています)にランタンで示す、設置することでクリアできます。%%

      • 返信ありがとうございます!無事クリアできました!とても楽しかったです!

        • ありがとうございます!
          励みになります!

  7. 詰みかもしれないのでご報告させていただきます。
    廃遺跡?の池を下りたところ
    画像内%%左の水場から泳いでいくと、右の鉄格子をくぐれてしまいます。そのまま立ち上がると戻れません!%%
    スペクテイターモードで対処しましたが、よろしくお願いします!

    ネタバレが含まれています
    クリック/タップでメディアを表示

    Comment Image

    • コメントありがとうございます!
      ver1.2.8にて修正しました!

  8. 砂漠の%%鏡合わせの間で左側を壊す%%と正解がわからなくなるのでリセットボタンでそちらもリセットできるようにならないでしょうか?

    • コメントありがとうございます!
      ver1.2.8にて修正しました!

  9. すみません、ジャングルの木の中の%%水の置き方%%と%%泣く黒曜石のタイムキー%%のギミックが分かりませんでした・・・
    教えてもらってもいいですか?
    あと%%レッドストーンランプのギミックのところのシュルカーが隣の穴から手が届きます%%・・・

    • コメントありがとうございます!
      %%ジャングルの水の置き方は、鉄のクワ(棒と鉄の塊2個でできます)を活用して置きます。
      説明はアイテムに直接書いてあるので見てみてください。
      タイムキーの謎は、レバーを使ってショートカットを作らないと間に合わない設計になっています。%%
      シュルカーについてはver1.2.9にて修正しました!

  10. レシピ通りに配置してもアイテムが作れません。

    ネタバレが含まれています
    クリック/タップでメディアを表示

    Comment Image

  11. バグなのかわかりませんが、%石のピッケルのレシピ%が二つあります。

    ネタバレが含まれています
    クリック/タップでメディアを表示

    Comment Image

  12. レシピ通りに配置してもアイテムが作れません。
    バグでしょうか。

    ネタバレが含まれています
    クリック/タップでメディアを表示

    Comment Image

    • コメントありがとうございます!
      クラフトに使う素材と、レシピに書いてあるテクスチャが異なっていました。
      1.3.0にて修正します。

  13. 同じレシピが入っていて、同じアイテムしか作れません。バグでしょうか?テクスチャがちがうのですか?

    ネタバレが含まれています
    クリック/タップでメディアを表示

    Comment Image

    • コメントありがとうございます!
      その問題は1.3.0で修正しました!

  14. 小ネタが多くて面白いマップでした!
    いくつか気になる点があったので報告させていただきます
    ・人狼の斧で羊毛を壊すとロストする
    ・一気にクラフトすると設置可能表記がついてアイテム数が1つになってしまう
    ・ピラミッドの右塔の上の穴に入ると詰む
    ・バニラレシピが使用可能な事が分からない
    ・レシピの石のテクスチャが焼き石で分かりにくい
    ・制限時間付きキーのシステムが分かりにくい(どこに運ぶかの説明が欲しい)
    長文すみませんでした

コメント通報