Remnants of memories chapter1

00bb944c-5bcb-06f0-da8a-17ad1857cd92-185b4af0
スポンサーリンク

とある王国では、すべての電力を赤い宝石で補っていた。

あなたはその赤い宝石をゾンビから守る仕事をしていた。

ゾンビの数が大幅に減り、数年後

あなたは王国から赤い宝石を隣の大陸からとってくるよう命令されました。

しかし、あなたはどういうわけか、命令を完全に無視し、

大陸の怪物、ゾンビ、そして王国と戦う…

あなたはすべてを知ったうえで、無事に帰れるのか…


がんばればソロでもクリアできる難易度ですが、マルチ推奨です。

チャプター1まで完成しています。

二次配布は絶対にやめてください。とても困ります。

実況、配信等の許可は必要ありません。

言語設定 日本語

ダウンロード
(mcworld) [DL:416]
※投稿記事に含まれるファイルやリンクにより発生した被害についてクラフターズコロニーは責任を取りません
投稿通報

コメント

  1. 2人プレイで3時間かかりました
    面白かったですチャプター2期待してます

    • このマップで遊んでくれてありがとう!チャプター2も全力でつくります!ちなみに、チャプター1には、まだ戦っていないボスがいたり、いなかったり。

  2. 氷のボス強いw

    • あれでもかなり弱体化はいってます…
      調整にもテストプレイにも苦戦しましたね…

  3. 薙ぎ払いでキメラを倒した時、メイスはドロップしたがボスを倒しても先に進めませんでした。
    この場合やり直しになるのでしょうか?

    • なぎはらいのコマンドはdamageコマンドで敵にダメージを与えているので、本来ならこのバグはおこらないですが、まれにそうなってしまうようです。その場合はtagコマンドで、/tag @s add boss5gekiha と入力してみてください。その他ボスもtagコマンドで倒したことになります。このバグの原因を調べてみます。

      • なるほど!
        tagコマンド入力したら行けました!ありがとうございます!!

    • そのときの情報をくわしく教えてくれませんか?なぎはらいにつかった剣の名前とか、倒したとき「撃破」と画面に表示されたかなど。

  4. 70レベいったー
    楽しいです
    たまにラスボスのこまぶろ出なかった時コマンド使ったら直りましただけど完全には治らなかったので修正お願いします

    • バグの原因は撃破感知コマンドが発動する前にボスを攻撃したことでコマンドが発動しないことが原因でした。こればっかりはさすがにどうにもならないので、金の剣のなぎはらいを弱体化しました。これで、めちゃくちゃ連打が速い人じゃなくればこのバグはおこらないはずです。

  5. 100レベ行きました
    猫アイクです

  6. バグかわからないけど%%水中洞窟?のボスで子分倒したときエメラルドがガラスブロックの下に落ちて取れなかったです%%
    あとスキル本の使い方がわかりません…

    • ガラスブロックの下にいっちゃってとれないことよくありますね…
      とくに大きな問題ではないと判断していたので、ずっと放置でした。修正します。
      スキル本っていうのは技の本のことですかね?技の本はホットバーの右から2番目にセットします。ホットバーっていうのは画面の経験値バーの下にあるやつです。対応する武器をもって敵が近くにいるなどの条件をみたしたうえで、スニークすると発動します。スニーク長押しで発動するものもあります。

      • なるほど…ありがとうございます!

  7. コメント失礼します。
    おままりの効果やアイテムの説明がわからないものが多くあるので教えてほしいです。
    例えば、オオカミのおまもりや魔よけのランタン、本ではファイヤーショット、フリーズの盾等。

    • オオカミのおまもりは、たまに周辺の矢をけして命中率をさげるかわりに自分の弓の命中率がさがる。魔除けのランタンは近くの敵の動きを遅くする。ファイアショットは、本をホットバーの右から2番目にセットして、ファイアのアーティファクトを使うとファイア魔法の性能が変化する。フリーズシールドも同様、フリーズ魔法の性能が変わる。本についてはnpcの会話で使い方がわかりますが、アーティファクトの効果はプレイヤーが自力でどんな効果か調べるものなので、基本説明がないです。サンドレインで買えるTNTは敵にむかってなげることで爆発します。

  8. マルチでプレイしているんですが、相方はテレポート使えるのにホストの私はテレポートが使えませんでした。

    • ボス戦中はテレポートができません。しかし、ボス戦後、ごくまれに、ラグいときなどにテレポートができないときがあります。/tag @s remove boss1と入力すると第一のボス戦後にテレポートできない問題はなおります。その他ボスでも、boss1から、boss2、boss3と、数値を変えることでなおります。この数値は、何番目に戦うボスかをあらわしています。%%特殊なボスの場合は、/tag @s remove kakusiboss1です。%%

      • すみません。%%レベル25になると通れる場所に行くとテレポートのアーティファクトが貰えるのですが%%それがスニークしても私だけ使えないって状態です。

        • テレポートは1000mp消費で使えるようになりますが、ボス戦が原因ではないとなると、私でもわかりません。ごめんなさい。その時の状況をくわしく教えてくれれば、修正できるかもしれません。

  9. %%謎の本%% は何に使うんですか?
    もしよろしければ使い方を教えてくださると幸いです

    • %%謎の本は…なんでしょうね?その本に書かれてる謎解きでもしたらなにかわかるかもしれません。%%

コメント通報