全5エリア!上方向アスレチック!

スポンサーリンク

ーーーーー推奨環境ーーー
Ver 1.21 (Ver 1.21.3などではコマンドが動作しない可能性があります。)

ーーーーー不具合についてーーーーー
・スポーン地点が第五エリアの最上部であるという不具合を頂いています。
・/setworldspawnを初期スポで実行したので、奈落に飛び込むなどの方法でスポーン地点に戻れるかと思われます。
・戻れない場合、y=-60まで下がっていただき、プリズマリンで構成されたエリアの方向へ向かうと、チェックポイントと書かれた看板があるかと思われます。その看板の近くのボタンを押していただくと、チェックポイントの設定が完了します。
・お手数をおかけして申し訳ありません。
・↓参考画像です。スタート地点を示しています。

ーーーーー難易度ーーーーー
・エリア1は、ちょっとした飛び石くらいの感覚です。
・エリア2は、易しい1マスサイド、スライム等があります。
・エリア3は、1マスサイド、4マスジャンプ等があります。
・エリア4は、シュルカーの壁に着地するギミックや、スライムピストンで吹っ飛ぶギミックなどがあります。4マスジャンプや頭打ちも多いので、難しめです。
・エリア5は、基本的に死に要素はありません。難しめではあります。建築を頑張ったエリアです。

ーーーーー注意事項ーーーーー
・無変更、改造問わず、二次配布はお控えください。
・個人利用での範疇であれば、改造は自由です。
・配信や動画内での利用も公序良俗の範囲内であれば自由です。その場合、改造は必要最低限とさせていただきます。
良い例:順位やタイムをわかりやすくするためのコマンドを実装した。難しすぎたため、原形を保った範囲で手心を加えた。 (オリジナルのショートカットの作成なども、説明が動画内などわかりやすいところにあれば可)
悪い例:まったく別のルートの作成(あくまでショートカットの範囲内のみ可)。アスレチックに関係のない派生建築の作成(ショートカットの装飾などは可)。(元のルートを著しく改変する改造、アスレに関係のない改造は不可)

ーーーーーエリアにある看板についてーーーーー
・レースをする際のエリアごとの脱落基準です。
・あくまで遊び方の一例です。
・テストプレイ等はなく、作者の感覚で決めたものです。
・一種のチャレンジとしてお楽しみください。
・看板の書き換えや破壊はご自由にどうぞ。

ーーーーー作者メッセージーーーーー
「ワールドのだっさい名前は許して」
「初めての投稿だから色々大目に見て」
「ゴール地点?第5エリアの先のチェックポイントで(今のところ)ゴール。もともともっと長くする予定だったんだけどねぇ…」
「注意事項について聞きたいことがあれば相談していただければ対応します。私が確認をしっかりしていればのお話ですけどね(おい)」

ダウンロード
(zip) [DL:220]
※投稿記事に含まれるファイルやリンクにより発生した被害についてクラフターズコロニーは責任を取りません
投稿通報

コメント

  1. こちらの不具合によってワールドが正しくアップロードされていなかったようです。
    再アップロードさせていただきます。ダウンロードして頂いた方々、申し訳ありませんでした。

  2. 再アップロードが完了しました!ご確認ください。

  3. コメント失礼します。
    ワールドに入ると、第5エリア先のチェックポイントと思しき地点にクリエイティブモードでスポーンしました。
    ゲームモードはコマンドにより変更しました。
    スタート地点は 0 -60 -18 でよろしいでしょうか。
    ご教示いただけますと幸いです。

    • 不具合の報告ありがとうございます。
      最下部(y=-60あたり)に木でできた天井のない部屋のようなものがあるかと思われます。
      第一エリアはその上で、最序盤はプリズマリンで構成されています。
      こちらの不手際によって煩わしい思いをさせてしまい、申し訳ありませんでした。

コメント通報