3b9t – アナーキーサーバー

3b9t
スポンサーリンク

3B9Tは、日本国内に設置されたアナーキーサーバーです。
ルールはほとんどなく、荒らし・チート・戦争など、あらゆる行為が許可されています。
キュー(待機列)やHUB、複雑な認証システムは一切なく、誰でもすぐにログインすることができます。 


■ サーバーへの参加方法
Java Edition:
IP: play.3b9t.com
ポート: 25565(デフォルト)

Bedrock Edition:
IP: be.3b9t.com
ポート: 4396
Switch、PlayStation、Xbox の方は 「play3b9t」 をフレンド追加して参加

対応バージョン: Minecraft 1.21.1 以降
難易度: ハード


■ サーバーの特徴

  • 完全アナーキー
    ほぼルールなし。チート、破壊、PvP、戦争が自由に行える無法地帯。 

  • クロスプラットフォーム対応
    Java版・Bedrock版のどちらからでも参加可能。PC・スマホ・Switch・PSからアクセス可能。 

  • 即座に参加可能
    待機キューやHUB、複雑な認証は一切不要。サーバー起動後すぐに参加できます。 

  • リーダーボード機能
    プレイヤーのキル数・死亡数・プレイ時間などをランキング形式で公開中。
    リーダーボードはこちらで確認:
    https://3b9t.com/leaderboard/


■ 公式サイト
より詳しい説明やリーダーボード・最新情報などはこちら:
https://3b9t.com/

※投稿記事に含まれるファイルやリンクにより発生した被害についてクラフターズコロニーは責任を取りません
投稿通報

コメント

  1. 2b2tみたいな感じのサーバー?

    • はい、2b2tのようにほとんどルールがなく、自由に遊べる日本のアナーキーサーバーです。統合版とJava版両方で遊べて、荒らしやチート、建築も自由なので、自分のスタイルで思い切り楽しめます。日本のプレイヤーが多くいるので、ぜひ気軽に遊びに来てください!

  2. ゲーミングパソコンなのにチャンクが読み込めません

    • コメントありがとうございます。
      ゲーミングPCをご使用でも、統合版では一部の環境でチャンクが読み込まれないバグが起こることがあります。
      一度ワールドから抜けて再接続したり、アプリの再起動・バージョンの更新などを試してみてください。
      なお、PCでのプレイはJava版を推奨しています。

  3. 楽しい

    • コメントありがとうございます。
      楽しんでいただけて本当に嬉しいです。
      これからも自由なサバイバルを思いっきり楽しんでください!

  4. テレポートどうやってるの?

    • /tpa プレイヤー名で、
      できる
      プレイヤーがtpしてもいいと認証しないとtpできません

    • コメントありがとうございます
      3b9tでは、/tpa で相手にテレポートを申請、/tpahere で相手を自分の場所に呼ぶことができます。
      相手が /tpaccept を入力すると、テレポートが成立します。
      利用可能なコマンド一覧は、公式サイトやサーバー内で /help を入力することで確認できます!

コメント通報