かつて、空を駆ける者たちがいた。
地図にない浮島を渡り、崩れた塔を登り
彼らの名は記録に残らない。
ただ「探る者」と呼ばれていた。
ゲーム概要
アドベンチャーゲーム
アドオンによる大量の追加アイテム、追加モンスターなどがあります。
想定環境
シングルプレイ・マルチプレイ「どちらも対応」
基本的にどの機種でも遊べることを想定して作成しています。
想定プレイ時間
最上部到達:6時間~
最深部到達:14時間~
ゲームの進め方
・ゲームを始めると「初期装備」が選べます。好きな装備を決めて始めてください。(詳しくはワールド内で確認できます)
・飛行船にある「書見台の石像」にこのワールドのほとんどのことが書かれています。(強敵に関しては、一度戦闘しないと確認できません)ぜひゲームを始めたらチェックしてみてください。
@始めた後も適宜チェックすることをおすすめします。
・島のいたるところに「転送の像」があります。これを篝る(使用する)とテレポートができます。一度篝った場所には何度でも行くことができるようになります。テレポート不可な場所はその場所の像に触れることでテレポート可能になります。
・あとは自由です。
なぞに満ちた浮島を自由に冒険してみてください・・・
ゲーム進行、ゲーム仕様について
迷ったらとにかく「上を目指す、強敵を倒す」ことを目標にしてみてください。
上に到達した後は「下を目指す」ことを目標にしてみてください。
下は難易度が高いです。気を付けてください・・・
バグや質問(ヒント)について
下↓のコメント欄やX(旧Twitter)の私のアカウントにDMをしてください。コメントを書く際にはネタバレに注意してください。
配信や動画について
大歓迎ですが、このページのURLを乗せてもらえるとありがたいです。
このゲームには以下のフリー音源を使用しています
ユーフルカ(http://youfulca.com)
バージョンアップ
2025/06/15 V1.0.0
初公開
6/16 V1.1.0
火球に関するバグ
探る者のポーションのバグ
要塞のギミックが動かない&穴が開いているのを修正
その他バグの修正
6/18 V1.1.1
悪魔と刀売り関連の修正
要塞のギミックが意図しない難易度になっていたのを修正
6/19V1.1.2
火球、大火球が飛ばない不具合の修正
火の燃焼をオフにしました
一部魔法を強化しました
途中参加に関するバグの修正
チェーン防具が受け取れない、開始できないバグの修正
6/22 V1.1.3
取引価格を下げました
途中参加のバグの修正
第一層の迷路のはしごを増やしました
6/28 V1.1.4
・とある要塞のギミックで作動しないバグを修正
・特定のボスがプレイヤーの死亡タイミングでダメージを受ける
・NPCの会話時のセレクタを変更
・特定のモブの体力を下方修正
・+3武器と強化不可の武器の耐久値と修復値を上方修正
・特定の魔法3種の入手方法追加
・特定の武器に効果を追加
7/20 V1.2.4
・要塞の下部にて、宝箱やギミックを追加しました。
コメント
ボタンを押しても始まらないんですけど….
初期装備は設定されましたか?
設定していない場合だと開始できないかもしれないです。
えぐいクオリティの配布ワールドが出たな
楽しすぎる!!
魔法使いで始めたら火球がエフェクトが出ただけで実際に飛ばない・発射位置がバラバラで一緒にやっている友達にあたってしまった・火球を使うと高確率で自分が燃える(前に飛んでいるエフェクトが出るだけ)・後ろに火球が発射されるなどの不具合が多すぎでまともにプレイ&攻撃ができませんでした。
普通にガッカリです。あと普通にラグが酷いです
先ほど修正しました。期待に沿えず申し訳ございません。。。
ラグは処理の最適化が不十分みたいです。どうかご了承ください。
現状確認出来ているバグ
・PS5プレイヤー,PCプレイヤーでのマルチは可能だが、スマホ勢を入れると初期の開始ボタンを押しても進行不能になる(そもそもスマホ勢は自己でワールド導入したが、ソロプレイすら不可だったとの事。)
・探索ポーションをクリックしたと同時にその効果が発動する(飲みきって消費する前に効果が発動するので実質無限)
・炎魔法の着弾位置が滅茶苦茶でほとんど当たらない
・火炎瓶を投げても地面に火がついたりつかなかったりする
・後から誰かが世界に入って開始ボタンを押すと、持っているアイテムや装備を全ロストする
・一部武器を金床で修理する際、鉄などの素材を複数個導入した一括修理ができない(1個ずつ消費して少しずつ修理することは可能だが、経験値のコストが最悪になる。)
この世界自体はとてもユニークで素晴らしく、最高に楽しいと思います!とても楽しいからこそ、バグ修正の程よろしくお願い致します…!
バグ報告ありがとうございます!
・火炎瓶や炎魔法はうまく修正できていないので着弾位置がランダムのままです。
・金床のバグはゲーム自体のバグみたいなので修正できませんでした。
その他のバグは修正できたと思います。
遊んでいただきありがとうございます!
チェーンの戦士と金装備の戦士を初期装備に選んでも、アイテムが貰えません。
報告ありがとうございます!
先ほど修正できたと思います!
要塞3層の解き方がわかりません。
何か抜けてるんでしょうか、、
これ、レルムズでプレイできない
レルムズへの対応は確認していないです。
特別な設定はしていないので多分遊べると思います!
どうやらチェーン装備を選ぶと開始できないようです
報告ありがとうございます!
確認が取れ次第修正を行います!
遊ぶためのマイクラのバージョン書いておいてくれません?
最新の1.21.90でも動くと思います。
またそれより前のバージョンでも動くと思います。
とても完成度の高いワールドをありがとうございます。20時間程やりましたが最下層の要塞への行き方がわからないです教えてください
%%下層のお墓がたくさんある場所の近くをよく探索してみてください。そこから要塞へ続く道が続いています。%%
PCプレイヤー1名、PS5プレイヤー2名で初期装備を全員選びボタンを押してもオープニングが始まりません。
対策があれば是非教えてください。
すみません、原因が不明なのでわかり次第修正します。申し訳ないです。
1.21.90ですが他にも書いてる方いますが
確かに魔法の音とエフェクトは鳴るけど魔法飛ばないですね・・・
右手に枝杖、左手に火球の魔法書をもって右クリック
↑使い方合ってますか…?
あってます!
先程修正したので、火球魔法を使って遊びたい場合はお手数ですがもう一度ダウンロードをお願いします。
有難うございます!問題なく遊べております!
火球で色々燃えるのどうにかしてほしいです…
なにかの拍子で「火の延焼」の設定が変わっていたみたいです。お手数ですが、設定から無効にしていただけるとありがたいです。
これマジで楽しい、最初の迷路みたいなので迷いまくって萎えるけどそれ乗り越えたらすごい楽しい、ボス戦のBGMもかっこいいし難易度もちょうど良い!
完全クリアしました!クオリティも難易度も凄く高くてやりがいがありました!!
このワールドって撮影や配信っていいですか?
両方ともに可能です!
ぜひどうぞ!
ボタンを押しても始まらないですね
初期装備設定してもゲームが始まらないです。
こちら側の設定ミスでしょうか?
コマンドブロックに不具合があるみたいです。今ちょっと修正できないので、お手数ですが、チートを有効にして、/scriptevent event:startと打ってください。
大変アリ(´・ω・)(´_ _)ガト♪おうございます
誰か死なないと始まらないです ボタン押しても反応ないです
クカなんよ
始まらなくてクカ
全体の評価は五点満点中4.5点!五点あげたいぐらい!マジで久しぶりにここまで完成度の高いrpg見たわ。本当にひどい点あげるのが難しいぐらい!まああげるけどね
1.若干の説明不足
最初の説明書?みたいな部分で装備強化の部分にネザライトを使う説明がない。(確認不足かも)
2.飛行線への移動がめんどい
飛行船からもテレポートさせてほしい。(俺が見つけてないだけかも。)
3.武器の耐久低すぎる
めちゃくちゃ壊れまくって途中で詰みかけたから、どうにかしてほしい(願望)
4.雑魚が異常に強い
2人プレイでやったからかボスより雑魚の方が圧倒的に強い気がする。石の巨兵とかはなんか強めの雑魚みたいな感じだからいいとして、ガーゴイルが異常すぎる。なんだあいつ。
5.2人でやった時一部のボス(ブラックホールたくさん作るやつだった気がする)が片方の味方が死んだらクリア判定になってボスが消え、道が開いた。(仕様ならすみません)
なんか5つぐらい挙げちゃいましたが、完成度高すぎてガチでビビり散らかしたんで、ありがとうございました。
追加あと魔法使いのファイアボール?のやつが一部のギミックを2段ジャンプして貫通したり、最後の方の青氷謎解きの氷も消したりできちゃう
コメントとご意見ありがとうございます!
今後の開発の参考にします。
バクに関しては近いうちに修正する予定です。
ラスボスを倒した後にやれることとかはない感じですか?
追記
一部の一般敵モブ、ボスキャラがプレイヤーの死亡時に一緒に倒されてますがバクでしょうか
あと最下層要塞第4層の宝箱が全て空箱、その宝箱がある部屋の入口に看板がふたつ(絵画とかで隠す時のような形で)ありました
%%ラスボスを倒した後は特にギミックはありません。クリアおめでとうございます!%%
最下層要塞第4層はバージョンアップの過程で消失したみたいので1.2.4にて修正しました。報告ありがとうございます。
よろしかったら、また忘れたころに遊んでみてください。
ノーマルからハードに変えて大丈夫ですかね?
大丈夫だと思います!
Windowsのパソコンは普通にできますが、iPadだと画面が暗くてほとんど見えません。明るさの設定は100にしています。なにか画面を明るくする方法はありますか…?
第一階層の休息の地近くにいるNPCからランタンを買うことができます。
左手で持つと自分の周囲が明るくなるアイテムです。
返信ありがとうございます。画面がほぼ真っ暗で見えないので、ゲームを進められません…。パソコンの方は普通に見えていますが、なぜかiPadの方はほかの人のネームタグくらいしか見えません。うっすら何かあるのが見えるくらいです。
%%闇の鍵を使うところでボスを倒したんですが戻る道がみつからないんですがどうしたらいいですか?%%
レルムズに対応してないようなので
対応させてくれると助かります
ツタで上に行くのって正規ですか?