皆さんこんにちは♪猫ミーム先生です♪今日は、このクラフターズコロニー史上初の、ホームドア‼︎
概要
- テクスチャは下の画像
左からそれぞれ
- ホームドア右
- ホームドアの底
- ホームドアのてっぺん
- ホームドア中央
- ホームドア左
暗視のポーションをつけないと、こんな感じになります。
ホームドアの作り方
画像の通り、crafty craftの制限上、パーツを分けています。
ホームドア幅2mの場合
3mの場合
運転台ガード
実際のmtc電車とドアの位置が大体合ってます。
注意事項
- このホームドアはあくまでもブロックで動きません
- 暗視のポーションをつけないと黒く見えます
- 簡単に飛び越えられます
- 上を走ると何故か速くなります
- 改造配布はOKですが、丸転載NGです
こちらの動画も併せてご覧ください
ダウンロード方法
- zipをダウンロードし、解凍したらホームドアBとホームドアRの2つのフォルダが現れます。
- マイクラを一旦閉じて、Rの方をMinecraft/games/com.mojang/resource_packs
に、Bの方をMinecraft/games/com.mojang/behavior_packsに入れます。 - マイクラを開いたら「ADDON0100」というアドオンがリソースとビヘイビアの両方にあったら成功です。
吹っ切れた動画もどうぞ!
コメント
3マスホームドアを考えてる前提で作ったら、まさか2マスでも先頭車カバーにもできちゃった
汎用性やばすぎっしょ
ありがたい。
ありがと
嬉しい
笑
CCは クラフターズコロニー を表してるよ?
違いまーす!
crafty craftのことを指してますよー!
crafty craftで作ったよ
だからそれで作るのをやめて、一から作り直せって言ってるの
分かりませんかね?
暗視つけないと暗いなんて論外すぎる。
ひどい人ですね
?????????
あなたがつくってみて
ちょっと、コメント荒らさない
あの、1から作り直せって作った人が傷つくじゃないですか?自分がやられたら自分はどうなりますか?ちゃんと相手の気持ちを考えてください。言葉ってものは、悪い扱い方をすると、凶器になってしまうんですよ?あなたは今それをやっています。
誰に言ってる?あと藤沢海浜電気鉄道の社員です。
あ、返信じゃなくなってた
?
他人に頼るな。自分で作れ
喧嘩辞めろ