みなさんはスマホでアドオンを作りたいって思ったこと、ありませんか?
実はそれ、できるんです。
直感的にアドオンを作れるアプリ、「craftycraft」を紹介します。
準備

AppStoreからアプリをインストールしてきてください。
〜早速作っていく〜

「アドオンを作成」を押してアドオンを作っていきましょう。

「エンティティを追加」を押してください。

この画面では既存のモブのステータスやテクスチャを変えることが出来ますが、新しいモブやブロックを作ったりはできません。
新しいモブやブロックを作るには、1番上の「新しいエンティティとバイオームを作成」を押してください。

この中からモブを作るか、ブロックを作るか、アイテムを作るかを選べます。今回はモブを作ります。
〜モブを作る〜

この画面ではモブを作るのならモブの設定、ブロックを作るならブロックの設定と、設定を変える画面となっています。今回はモブです。
ID、名前、スキン、スポーンエッグは必ず設定しないと行けません。

IDや名前は好きなように設定してください。
このアプリで作ったアドオンはIDの最初に全てcc:が着くようになっています。

スキンはこのように設定出来ればOKです!色付けがかなり便利です。

スポーンエッグも設定して、反映できてるかを確認したら体力や戦利品などの設定をしましょう。要望があれば詳しく説明したいと思います。

最終的にアドオンを完成すれば、マニフェストからアドオンのサムネなどを設定します。

このように設定できていたらOKです。
保存してください。

この画面に戻ってきたら保存を押し、なんか色々出てくるので一番下のfreeとかなんとか書いてるやつ押せば広告を見てスキップできます。

保存出来たらアドオンリストからインストールを押してさっきと同じく広告を見てスキップしてアドオンをダウンロードをしてください。

アドオンがしっかりできていればOKです!
〜最後に〜
今回紹介したアプリでは、他にも様々なことが出来るので、ぜひやってみて下さい!
1回この記事のデータ消えて萎えたのは内緒にしといてください
コメント
日本語対応してないところとか多いんですけどガチで神アプリなんでみなさん使ってみてくださいね〜
自分もスマホ勢なので使っています!
画像の背景を透明にすればどんな画像でもアイテムに出来ちゃうのでとても愛用してます^^