~注意~
まず最初に注意書きです。
このワールドではアイテムドロップを主軸とし、PC勢・CS勢に向けた操作です。
スマホ勢には絶対無理な操作になるので、そこのところご了承ください。
=最初に=
この記事を開いていただきありがとうございます。
今回配布するマップは日常組さんの動画で使われていたスナイパーを再現したバトルロワイヤルとなっています。
楽しんでいただけたら幸いです。
この配布マップはまだまだ未完成です。
ですので、これから時間のあるときに更新をしていくので、よろしくお願いします。
【推奨設定 PC】
アイテムドロップ:左クリック
【推奨設定 CS】
アイテムドロップ:ZL
【スナイパー】
スナイパー(望遠鏡)をアイテムドロップすることで、目線の先に弾丸を発射すことができる。
発射するには物資ボックスに配給される、弾薬(鉄塊)を所持していなければならない。
発射するには物資ボックスに配給される、弾薬(鉄塊)を所持していなければならない。
弾丸のダメージは足・胴体・頭の各部位で違い、足が低く頭が一番被ダメージが高いです。
【物資ボックス】
マップ上の建造物内には、弾薬や経験値瓶が入っている物資ボックスが設置されている。
ロビー設定により物資ボックスに物資配給間隔を変更可能です。
【レベル】
このゲームにはRPGのようなレベル機能があり、物資ボックスに配給される”経験値瓶”を使用してXPを獲得し、エンダーチェストのアイテムを選択して各レベルを上げます。
レベルにはダメージレベル・レンジレベル・リロードレベルがあり、それぞれ与ダメージ量・飛距離・クールタイムを表しています。
【勝利条件】
ロビーで設定した回数プレイヤーをスナイパーで殺害すると、その試合を勝利することができる。
スナイパー以外で死亡したプレイヤーはキル数を1失います。
【死亡】
プレイヤーが死亡すると、全プレイヤーが透明になります。
死亡したプレイヤーはマップのランダムな建物にスポーンします。
ー禁止事項ー
・二次配布
・自作発言
諸書き
このマップでは、私が生み出せるだけのコマンドを使っています。
コマンド勢にとっては見てみたいものもたくさんあると思うので、アドオンの中を見ることは許可します。
ですが、二次配布や自作発言は人道を外れた行動になりますので、お控えください。
マップの改変については、プライベートで遊ぶ分には許可しますが、アドオンと同じく二次創作や自作発言はお控えください。
《アップデート情報》
v1.2
・チュートリアルの追加
・レベル設定を詳細化
・マップ上の建築物を改変
・障害物を追加
【お願い】
本マップを使い配信や実況、SNSへの動画投稿はぜひともやってもらいたいものですが、その投稿文や概要欄などに当サイトのURL、もしくは「#音符のスナイパーバトルロワイヤル」お記述をお願いします。
コメント
コマンドが作動しませんでした
なるほど、確認してみます。
報告助かります!
確認したところ、ビヘイビアパックの「gun v1.2」が入れられていなかったみたいです。
配布ワールドを修正しましたが、再ダウンロードをせずビヘイビアパックを入れるだけでプレイ可能なので、試してみてください!