Blasphemyの神徒となったプレイヤーは神から裏切り者の存在を暗喩する神託を受け取る。誠意を示すため、供物をささげる儀式を行うも、様々な思惑が交差するのであった…。
〈説明〉
疑心暗鬼の中、異能力を駆使しそれぞれの役職に相当する勝利条件を目指して儀式をする推理アクションゲームです。
本ゲームの特色として、ゲーム中使用可能な能力、そして勝利条件に関わる役職は全てゲーム開始前に自分で決定します。他者の役職を判別する方法は1つを除いて存在せず、プレイヤーは疑心暗鬼に苛まれます。
儀式の内容はアイテムの納品。マイクラ内のアイテムで
- 木炭
- 金のニンジン
- 残響の欠片
- エンダーアイ
の四種を集めます。
それぞれ対応した収集方法がゲームの舞台となる館に存在し、メニュー画面で確認できる必要納品数に達したら地下室が解放。最後の祈りを捧げて脱出可能となります。
- 木炭は伐採場で採取した原木をかまどで精錬して納品。
- 金のニンジンは採掘場で堀った鉄塊を二階の部屋で金塊に錬金し購入したニンジンとクラフトして納品
- 残響の欠片は中央の教会で祈ることで入手。
- エンダーアイはチェストからランダム入手。
異能力は現在19種類あり、好きなものを選択できます。
戦闘特化のもの、回復特化のもの、ロマン型能力、運ゲー能力など様々なものがあるので自分に合ったものを選びましょう。
儀式中はスケルトンが定期的に沸き、討伐することでたまに魂を落とします。
魂を使って儀式に必要な物資を取引することができます。儀式中は満腹度による自動回復は無いので回復アイテムなども自力で購買しましょう。
役職は6種類あり、そのうち同陣営のものが2つずつ、計4陣営あります。
- 神徒陣営
- 異教徒陣営
- 共鳴者たち
- 盗賊陣営
儀式中は特殊アイテムが入っているチェストや、ランダムに起こるイベントなど様々な要素があります。
勝利のために戦い、儀式をし、疑い合い、呪い合いましょう
・神徒陣営
神徒陣営には神徒、狂信者の二種類あります。彼らは純粋な信徒であり、儀式の成功が目標です。
Blasphemyには4柱の神が居り、いずれかの神から信仰としてバフを受けることができます。
狂信者はバフがない代わりに自身が神徒であることを証明できる専用アイテムを持っています。
・異教徒陣営
異教徒陣営には異教徒、邪教徒の二種類あります。彼らは儀式を妨害、或いは破壊することが目標です。
異教徒は儀式の制限時間まで妨害アイテムやサボタージュを駆使して神徒を阻みます。
邪教徒は妨害アイテムを使えませんが供物4種+妨害アイテムの蜘蛛の目を3つずつ集めて地下の廃れた祭壇で祈ることで特殊勝利できます。
・共鳴者
共鳴者は儀式に居るプレイヤー全員を殺害できれば勝利となります。ただし仲間である共鳴者が死亡すると共鳴して仲間の共鳴者全員が死亡し、さらに鐘の音が鳴って全員にそれが通知される事態になってしまいます。
共鳴者以外が全員死亡した瞬間に儀式は終わり共鳴者の勝利となります。
・盗賊陣営
儀式に紛れ込んだ盗賊陣営はBlasphemyの神々の持つ財宝が目当てです。魂を大量に集め、闇商人から鍵を買い、地下金庫から財宝を盗み出して生き延びれば勝利となります。
闇商人は一階左手の地下階段がある部屋に潜んできます。欺き、時に協力し、神徒を出し抜いて勝利を目指しましょう。
〈注意事項〉
本作品はアドオンを一切使わずにコマンドのみで作成しています。
よってゲーム中ゲーマータグが見えてしまうのですが、これは本来望ましくなく、できる限り情報がシャットアウトされた状態でのゲーム進行が本来望ましいものとなっています。
よって以下の設定を行ってください。
ビデオ設定→ゲーム内プレイヤーの名前の表示→オフ(バーが左側にあればOK)
もしネームタグを消すアドオンを持っている方が居ましたら私的に遊ぶ範囲でしたら好きにワールドに入れていただいて構いません。
- 本作品はPC環境下で作成し、かつ多量のコマンドブロックが動作しています。他端末だと重くなる可能性もあります。ご留意ください。
- 動画や配信で取り扱う場合は好きに使っていただいて構いませんが、お声かけ頂けると作者は非常にうれしいです。
- このゲームは音声通話の環境下でかつミュートが可能な状態でのプレイを想定しています。
- 推奨プレイ人数は4~8人です。
- バグや不具合がありましたらコメント欄の方にお願いします。
〈禁止事項〉
- 自作発現
- 二次配布
- コマンドの書き換え、閲覧等
- その他公序良俗に反する行為
〈更新履歴〉
ver1.1
チュートリアルをロビーの記憶の間に追加しました
コメント
これはすごくおもしろくてたのしいげーむでした 興味深いですね私はこういうゲームがダイスキデス神はあなたを愛すでしょう ヤルソキッチの加護ここにあり。
友達と4人でやったのですが始めたてだと伐採場や鉱石を掘る方法が分からなかったりするのでチュートリアルがあるともっとやり易くなると思います
慣れたらすごく楽しかったです!神ゲーをありがとうございます!
ご意見、ご好評ありがとうございます