4/5 Ver1.3にアップデート
Ver1.3プレビュー
・「使者」との売買、「ローゲリウスの車輪」
・「古人呼びの鐘」で離れた所にいる仲間を呼び出して協力
獣狩りの夜が始まる。
このアドオンでは、2015年3月26日に発売されたPlay Station 4用アクションRPG
「Bloodborne」の世界を体験することができる。血と獣に塗れた世界観に踏み込もう。
攻撃こそ最大の防御・リゲイン
一定量の攻撃をすることで自身の体力を回復することができる。積極的な攻めの姿勢こそが最大の防御となる。
回避するか、それともその一歩を踏み出し斬り込むのか、とっさの判断が戦局を左右する。
レベルアップ
敵を倒したりすることで手に入る「血の遺志」を使うことで、ステータスを向上させることができる。体力を上昇させたり、攻撃力を上昇させたり、よりアイテムが見つかりやすくなる。
多彩な仕掛け武器と銃
攻撃は、銃と仕掛け武器の2つを切り替えて行う。中でも狩人特有の仕掛け武器は豊富な種類を再現しており、多彩なプレイスタイルを可能にする。仕掛け武器は変形によって特徴が大きく変化するので、状況に合わせて使い分けよう。
敵の攻撃に合わせて「銃パリィ」「内臓攻撃」
一部の敵には攻撃の予備動作がある。そのタイミングに合わせて銃を撃つことで敵の体勢を大きく崩すことができる。これが「銃パリィ」だ。そして、体勢を崩した敵に近づいて攻撃することで一気に大ダメージを与えつつ自身は回復できる、「内臓攻撃」に繋げられる。
狩人の夢
ただ一時とて、そこが君の「家」になる。レベルを上げたり、簡易的な拠点として利用できる。
武器の強化と血晶石システム
本アドオンでは「血石の欠片」等を用いて、武器を強化することができる。
稀に敵から手に入る血晶石では、攻撃力だけではなく様々な恩恵を受けることができる。より効果の高い血晶石を得ることが狩人の本願である。
狩人の業、ステップ
世界に入った時に受け取る「自筆の走り書き」からは各種設定をすることができる。なかでも、素早く回避を行う「ステップ」のオンオフを切り替えることは重要だろう。
※各種説明
・導入時、実験機能は全てオンにしてください
・「血晶石」は最初からインベントリ内にセットしてある、「血晶石空きスロット」と置き換えて発動します
・「血晶石」による攻撃力補正は、仕掛け武器にのみかかります
・「鋼」は鉄インゴットを溶鉱炉でさらに精錬することで入手できます
・「死血の雫」は腐肉をかまどで焼く事で手に入ります
※前回のアップデート内容
Ver.1.2→Ver.1.3
修正点
・狩人の夢が1ワールドで1つのみ生成できるように修正
・狩人の夢に入った際、時間の進みが止まる仕様を削除
・複数狩人の夢を生成している場合でも、墓石移動が正常に機能するように修正
・狩人の夢に入っているときのみ、周囲の敵性モブがデスポーンするように修正
・仕掛け武器の能力補正が一度変形しないとかからなかったのを修正、メインハンドに持つだけでかかるように
・武器能力補正が1秒毎に更新され、よりステータスの効果が反映されるように修正
・モブ狩人の音量調整
・処刑隊シリーズ装備のモデル修正
追加要素
・仕掛け武器「ローゲリウスの車輪」を追加
・「古人呼びの鐘」でワールドに参加している離れた場所にいるプレイヤーを呼び出して協力プレイできるように
・ダメージに属性の概念を追加(物理・炎・雷光・神秘)
・ダメージの属性ごとにダメージ表示色が異なるように
・血晶石の効果に、各属性のダメージ乗算・加算効果が追加
・狩人の夢に「使者」がスポーン、血の遺志を用いた売買が可能に
コメント
このアドオンには今までのアドオンの内容(聖職者の獣等)がすべて含まれているのでしょうか?そしてワールド作成時に設定する試験的な内容はなにも触らなくてもいいんでしょうか?よろしければお教えください!
聖職者の獣以外全て入っております!
聖職者の獣は追加で入れれば出てきてくれるようになります!
試験的な内容は一応エイムアシスト以外はオンにしておいてください!
エイムアシストってのは試験的機能クリエーター カメラ機能のことですかね?
カメラ機能はまた別のやつですね!実験的機能の1番下のところにエイムアシストと書いてある項目があったはず…?なのでそれだけオフです!
(カメラ機能の方はcameraコマンド関連の追加機能だったと思いますm(_ _)m)
主さんオメガマーク4です!!フィードバックの報告なんですが、敵とこちらを常時移動速度上昇とガトリングが発射音が弓の発射音のままのと急にズームしたりしなかったりしてます。後ステップが発動したりしなかったり、シモンの弓剣が旧版仕様のままになってます。お手数ですが確認お願いします
フィードバックありがとうございます!!
・移動速度は自身の装備重量によるものです。鉄装備等バニラの防具を着込むと重量により移動速度が変化します。
敵の移動速度は普通に強化されています
・ガトリングの音消すの忘れてましたね!消しておきます
・ステップは自筆の走り書きというアイテムを使って開ける設定画面からオンオフを切り替えられるのでやってみてください!
・シモンの弓剣の件忘れてました!
返信ありがとうございます!!なるほど重量設定があったんですねすみません確認していませんでしたw
ステップはオンにしているんですが移動しながらしゃがみでよかったですよね?
ステップしたりしなかったり、でしたね!出来ないものと読み違えてました!しゃがみで発動するのですが、連発出来てしまうととんでもないスピードで吹っ飛んでしまうため、発動後1秒程しゃがみを解除してからでないと再び発動出来ないようにしています!
できないんですけど
どのように出来ないか教えてくださいね
出来ないんですけど
具体的に何が出来ませんか?
上の画像にある拠点や城みたいなのって追加されますかね…?教えていただけるととても嬉しいです!
拠点や城(一応同じ場所です)はですね…初めて死んだ時に手に入るアイテムを使うと生成されます!
そうだったんですね!こんなに早いご返信ありがとうございます〜!楽しませていただきます!
すみません、長文失礼します。血晶石はどうやってセットするのでしょうか?。
空きスロットに入れる方法がわかりません。
教えてくださると助かります。
それとも左側のインベントリに置いて入ればスロットに入ってるようになっているのでしょうか?
血晶石は仕掛け武器に対応するんですね!
一度、変形しないと仕掛け武器として、機能しないようでした。
自分で気づけました。
楽しくやらせてもらってます!
ありがとうございます!
よかったです!確かに血晶石は分かりにくいなーと自分で思っていたので説明すべきでしたm(__)m
ボスやダンジョンなどはありますか?また、その召喚方法など知りたいです
ボスに関しては私が別で配布している聖職者の獣アドオンを入れていただけば稀にボスとしてスポーンします。
ダンジョン、は現状無いのですが、初めて死亡した時に入手できるアイテムを使用することで仮の拠点となる構造物を生成する事ができます。
素敵なアドオンありがとうございます!
アドオン系を初めて触るのでインポートがうまくいっているのか行ってないのかよくわからない状態なのですが、自筆の走り書きメモなど追加アイテムのアイコンがすべて表示されません、こういった場合どうしたらいいでしょうか…?
アイテムが認識されている場合、ビヘイビアパックの導入は成功しています。
今回の件の場合のようにアイコンが表示されない場合、リソースパックが上手く導入出来ていない可能性が高いです。
アイテムの名前が
item.bloodborne:bloodstone.name
のようになっている場合(上手くいっていれば「血晶石」という名前になる)も同様にリソースパックが上手く導入出来ていないです。
合わせて確認してみてください!
まとめると、
・アイテムがある事をマイクラに伝える
→ビヘイビアパックの役割
・アイテムの見た目や名前を決める
→リソースパックの役割
大まかにいうとこんな感じです!
ありがとうございます!アイテムを表示することが出来ました!
そして重ね重ね質問ですみません。
リスポーンする度に自筆のメモは増えていくんですけど、動画にあった狩人の夢を生成するアイテムは本当の初回だけでしょうか…?
上記の通り最初アイテムが表示されない状態だったのに加えて、何度かリスキルをされてしまい紛失したかクリーパーの爆破に巻き込まれて消し飛んだ気配がします。
確かに狩人の夢生成アイテムは初回のみでしたが、紛失する可能性を視野に入れていませんでした!
至急修正版にアップデートします!
承知しました!ありがとうございます!
今のうちにボコボコにされながらこの世界に慣れようと思います^p^
初めてアドオンを触られるとのことで補足しておくと、
・アドオンには
「ビヘイビアパック」と「リソースパック」
の2種類あります!ゲーム内で導入する場合、それぞれ、適用させないといけません。
・また、私のアドオンのように多くのアドオンはスクリプト、というものを使って作られています。これを正しく動作させるにはワールドを作成する時に「実験」のタブの要素をオンにしておく必要があります。基本的に「エイムアシスト」の要素以外は全部オンにしておいて問題ないです
他にも分からないことがあれば教えてくださいね(^^)
すみません、こちらって最新バージョン対応ですか?ダウンロードしたものを押してもマインクラフトに飛ばないのですが……
一応自分で今確認したところ正常にインポート出来たので最新版でも問題なくいくと思います。
zipファイルの方をダウンロードしていませんか?そうでなければ異なる手段が必要になってきそうです。
また、使用機種を教えていただければより対応しやすいかと思います!
いえ、ZIPファイルでは無い方をダウンロードして出来ませんでした……一応使用端末?は
Galaxy A23 5Gです
スマホ版ですね!
使用しているファイルマネージャーアプリは「ESファイルエクスプローラー」ですか?もし他のファイルマネージャーアプリを使用している場合であれば、このアプリで開けば上手く行くかもです!
アプリダウンロードしてみましたがやっぱり出来なさそうです……
長押ししても開けない場合、ゲームのフォルダに直接アドオンファイルを入れる必要があります。以下参考になるサイトのリンクなのでやってみてください…!
https://jp.malavida.com/faq/where-are-minecraft-games-and-worlds-saved-on-android#:~:text=%E3%81%9D%E3%81%93%E3%81%A7%E5%B7%A6%E3%81%AE%E3%83%A1%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%92%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%97%E3%81%A6%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%AB%2520%2528Profile%2529%E3%81%BE%E3%81%A7%E3%81%9F%E3%81%A9%E3%82%8A%E7%9D%80%E3%81%84%E3%81%A6%E3%80%81%E7%94%BB%E9%9D%A2%E3%81%AE%E5%8F%B3%E5%81%B4%E3%81%A7%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%81%AE%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B8%E5%A0%B4%E6%89%80%E3%81%AE%E3%82%BF%E3%83%96%E3%82%92%E8%A6%8B%E3%81%A4%E3%81%91%E3%82%8B%E3%81%BE%E3%81%A7%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99%2520%2528File,Storage%2520Location%2529%25E3%2580%2582%2520%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%81%A8%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%81%8C%E3%83%A2%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%87%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%81%AB%E4%BF%9D%E5%AD%98%E3%81%95%E3%82%8C%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%81%AB%E7%9B%B4%E6%8E%A5%E4%BF%9D%E5%AD%98%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%93%E3%81%A8%E3%82%92%E7%A2%BA%E8%AA%8D%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AB%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%81%A7%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%8F%E2%80%9CExternal%E2%80%9D%E3%81%A8%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%81%84%E3%81%93%E3%81%A8%E3%82%92%E7%A2%BA%E8%AA%8D%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%97%E3%82%87%E3%81%86%25E3%2580%2582
すみません血晶石の使い方がわからなくてやり方を教えていただけないでしょうか
すみません!やっぱり分かりにくいですよね…チュートリアル的な物を次回までに追加しておきますm(_ _)m
やり方↓
・血晶石の厳選
最初に拾った時、血晶石には「Tier◯」のような文が書いています。これが血晶石のランクです。これを使用する事で、具体的な効果が決定されます。
・血晶石のセット
血晶石は効果を決定した後で初めて効果を発揮します。
インベントリに最初から「血晶石空きスロット」というアイテムがあると思います。このアイテムと入れ替えてセットします。
一部の効果はこの時点で発動します。(自然治癒など)
攻撃力に倍率がかかるのは、仕掛け武器で攻撃した時のみです!素手などで攻撃しても血晶石による攻撃力補正はありません。
あ、なるほど!返信早くて助かります!教えてくれてありがとうございます!
鋼ってどうやって手に入れるんですか。教えて下さい
鉄インゴットを溶鉱炉でさらに精錬します
アドオン導入して実験機能も全てonにしたのですが使うことができません。
バージョン制限等はありますか?
制限があるかどうかはちょっと分からないです、すみません!m(_ _)m
もし解決しそうでなければ調べます
最新バージョンであれば問題なく動くとは思いますが、最新ではない感じですか?
返信ありがとうございます!
バージョンは最新です!
ワールド生成を10回ほどしていると利用できました!(原因は分かりませんが)
ありがとうございます!
友人とマルチプレイをした際に夢を近くに二つ生成すると墓石から外に出れなくなってしまい詰んでしまったのですがマルチプレイは想定していないのでしょうか?
2つ狩人の夢を生成する事でバグが起きてしまったっぽいですね…修正します!(すみませんm(_ _)m)
狩人の夢を生成しているときに眠っても朝にならないのですがこれは仕様でしょうか?
現段階では仕様です!同時に狩人の夢に入るとモブの湧きもストップするようになっています。
外に出たらいずれも元に戻ります。
ただ時間の進みが止まる事に関しては不便だと思うので次回の修正で削除しようと考えています。
すみません、アイテムなどが表示されなくて困っています…試験的な内容などをONにしても無理なもんで…どうしたらいいか教えていただけると幸いです
追記 バージョンは最新(1.21.71)
設定などは全くいじっていない
機器はスマホとスイッチ(レルムズ経由)
通常ワールドでも試したが無理
スマホ側でリソースパックが上手く導入出来ていない可能性がありますね!
リソースパックも導入されているか、または入れ直すなど試してみてくださいm(_ _)m
何回かワールド作りなおしたら出来ました!ありがとうございます♀️
狩人の夢を生成後に夢の下でMOB狩人が敵を狩りまくるせいで血の意思の音がガンガンうるさくて不便なんですけど何とかなりませんか?
ご不便おかけして申し訳ありませんm(_ _)m
今日中にアップデートを予定しているため、そこで修正します。
致死の雫ってどこで手に入りますか?
腐肉をかまどで焼くと手に入ります。分かりにくくてごめんなさいm(_ _)m
出来ればなんですけどMOBの狩人が狩った獣で血の意思が入らないようにしていただけませんか?狩人の夢に居ると狩人の夢の下で獣やゾンビが狩られて駆られた時の音が何度もなってしまうので出来ればお願いします
つい先ほどVer1.3に更新し、ちょうど狩人の夢にいる間は周囲の敵性モブがデスポーンするようになりました!また、モブ狩人のサウンド面もうるさかったので調整しました。ご迷惑おかけして申し訳ありませんm(__)m
また、血の遺志なのですが、ちょっと今のシステム的に倒したプレイヤーだけに血の遺志を与えるのが難しいです。。。
なので、「倒された敵の一定範囲内にいると血の遺志がはいる」という形でもよさそうでしょうか?
修正ありがとうございます!
音だけ気になってたのでそのかたちで全然問題ないです!ありがとうございます!
血の遺志ショップの閉じ方がわからない
escapeキーか、コントローラーであればキャンセルにあたるボタン(プレステのコントローラーなら◯)です!
返信ありがとうございます
スマホ版マイクラのタッチ設定では閉じる手段が無いのでしょうか?
スマホ版をやったことが無いので操作方法は分からないのですが、どこを押しても閉じなかった感じですか?フォーム外をタッチやダブルタップなど試した上で不可能であれば申し訳ないのですが僕にもわからないです…
色々調べていたのですが、特定の種類のフォームにだけ右上にキャンセルボタンが無い可能性があるため、次の修正でまず売買/キャンセルのフォームを1段階増やしてから従来のショップの画面に入るように修正します!
進め方が分かりません
何か討伐目標やダンジョンがあったり等はまだなので、仕掛け武器を作り、強化し、強い能力を持った血晶石を手に入れる事が目的です。
仕掛け武器は「鋼」と様々な「狩人証」でクラフトしますが、「鋼」は説明文にもある通り、鉄インゴットを溶鉱炉でさらに精錬すると手に入ります。
「狩人証」は行商人を倒すと現れる「武器商人」が鋼と取引してくれます。一度狩人証を手に入れれば鍛治台テンプレートのように複製可能です。
血晶石は敵を倒すと稀に手に入ります。倒した敵が強い敵であるほどドロップする確率、その能力が高くなります。
狩人の夢が複数個生成できてしまいます
最新バージョンですか?だとしたら何かしらバグを僕が見逃しているっぽいです…確認と修正します!
バグで、血の遺志の総量が自動で増えていきます
次回までに修正しておきます!
すいませんアイテムが表示されないのですがどうすればよいのでしょうか。
テクスチャが表示されていない場合、リソースパックが適切に導入出来ていない可能性が高いです。もう一度入れ直す等してみてください。