【チート対策】 TN-AntiCheat

A8E91519-AE25-4BA9-A6D7-CE351E8AE9E9-4b97d542
スポンサーリンク

MinecraftBE用のチート対策アドオンです。
※ワールドの設定から “ベータ API” を必ず有効にしてください

基本的な機能は以下の通りです

  • 禁止アイテムやブロックの所持, 設置検知
  • 禁止エンティティのkill
  • スパムの検知
  • オーバーエンチャントの検知
  • Nukerの検知
  • リーチ, 連打ツールの検知
  • 高速移動の検知
  • 飛行(Fly)の検知
  • コマンドを使用したkick/ban
  • UI上でのアドオンの操作

  • Config Editor

詳しい説明はこちらをご覧ください

バグ・bypassの報告や質問は

Discordサーバー: discord.gg/tnserver へお願いします

作者Twitter: RetoRuto9900K @tutinoko_kusaa

※投稿記事に含まれるファイルやリンクにより発生した被害についてクラフターズコロニーは責任を取りません
投稿通報

コメント

  1. 最高やんけ

  2. ありがたくお借りします…! 競合、問題なく導入した際はクレジット表記させていただきます。

  3. マイクラにインポートできません。「パックマニフェスト内の指定された’/modules/0/type’エレメントの値が無効です。」と出ます。バージョンはv2.1.0です。

    • マイクラのバージョンは最新ですか?
      少なくとも1.19以上でないと動きませんよ

  4. Crashedとはなんでしょうか?

    • Crasherはマイクラをクラッシュさせるチートですね

      • ありがとうございます!

  5. オーバーエンチャントが何故かBANされないです。

  6. Configを編集しても、何も影響が出ません、、

  7. 配布ワールドに使わせてもらいます。
    不正プレイの防止用です。

    ようつべもやってます!宣伝になっちゃうかな..?
    https://www.youtube.com/channel/UCMwXgZFb_fmnn1ufSwq8mBQ

  8. こちらレルムズでの利用はできないのでしょうか…
    普通のワールドには入れられますがレルムズだとエラーになってしまいます…
    レルムズはそもそもバニラ用だから厳しいですかね…

    • Realmで使えないのはマイクラ側のバグなので修正を待つしかないです

  9. これのせいか…BANされたのは…

  10. 誤banされたうえに晒された(泣)落下死しただけなのに。。。

  11. 使わせて頂きます

  12. コマンドの管理のやつ押して!helpに設定したら機能しなくなりましたどうしたらいいですか?

    • !helphelpやってみw%%またそこ行って変えてもいいけどね%%

  13. V1.19,80になったのでアドオンが動作しなくなりました。対応させてください。お願いします

  14. 他のプレイヤーは !op でいけるんですが鯖主(自分)は !op って打っても出来ません。なぜでしょう

    • 環境が分からないので何とも言えませんが一度/deopをしてマイクラ側の権限を付け直してみてください

  15. OP消してもっかいつけても使うことができません…

  16. 1.20.0が使えません。
    対応お願いします。

    • 更新しました!

    • すいません呉banしたプレイヤーunbanじゃ鯖閉じたら消えるそうなんですけど完全にbanを解除する方法ってあるんでしょうか

      • 現在のv3.7.1からは残るようになりました

  17. 使わせていただきますね。
    クレジットに書いときます‼

コメント通報