Room key

Roomkey-4b51c452

部屋そのものが、脱出への鍵となる。

どうも、Sライムです。

今回、謎解きマップ3作品目を製作しました。

以下、ルール説明です。

ルール説明

プレイヤーが脱出するには出口を目指す必要があります。部屋から答えを導き出し、全ての謎を解きましょう。

謎の回答は全て英単語大文字となります。

また、全ての「部屋」の回答は4文字の英単語となります。

また、回答は溶鉱炉の上に入れることで反応します。

ヒントブックを用意していますので、詰まった場合のみご使用ください。

注意

コマンドの使用は禁止です。

マルチプレイは可能です。しかし、全員揃ってからstartを押してください。

このワールドを使っての配信は可能です。動画概要欄などにリンクを掲示してくださると助かります。また、動画化の際、コメントを頂けると嬉しいです。見に行きます。

もし、ヒントブックを用いても手詰まりが起こった場合、またはバグ、不具合があった場合コメントの方に書いてくださると対応いたします。

マップ概要

推定クリア時間:30分~2時間(テスタープレイ時)

推奨プレイ人数:1人~(マルチ可能)

隙間要素:なし

謎解き時、メモをとること、必要に応じた検索を推奨します。

ヒントブックは最初の部屋のチェスト内にあります。出来れば使用せずにクリアを目指してください。

それでは、「部屋の鍵」を見つけ出し、出口を目指して頑張ってください。

追記

未プレイの方は、良ければ、前作の[-Colors.]、[Monochrome]もぜひ挑戦してみてください。

修正のお知らせ

Room 2にて致命的なミスが見つかりました。床の表記にミスがあったため修正を行います。現在修正していますのでお待ちください。

2022/05/16 22:30

修正版の配布を開始しました。上記の時間以前にDLされた方は再DLお願いいたします。

変更内容 Room2の床

2022/05/18 22 : 30

最終謎にて看板が消えていることが判明したため修正を行いました。

2022/05/21 18:30

クローンが作動しない、製作者が表示されないバグを修正しました。

2022/02/21 23:50
最後のドアが開かないバグを修正しました。

ダウンロード
(mcworld) [DL:976]
※投稿記事に含まれるファイルやリンクにより発生した被害についてクラフターズコロニーは責任を取りません
投稿通報

コメント

  1. 1番最初の部屋の答えがわかりません…

  2. 2番目の部屋のイタリアはローマ数字として解けばいいのでしょうか?関係ないのでしょうか?

  3. 最後の回答コマンドですが、製作者を表示するコマンドがt’y’tleになってるのでうまく作動しません 正しくはt’i’tle titleです

  4. room4の謎がヒントブック読んでも何を表してるのか全く分かりません。

  5. 四の部屋の答えがわかりません両方の壁が何を表しているのかがわからなかったです

  6. 全体的に答えが分かりません(T ^ T)
    どうしたら良いでしょうか?

  7. Mildomの配信で使わせて頂きました!
    ありがとうございます(^^)/

  8. room4がコメント欄のヒントを読んでもわかりません、、、

  9. 最後の謎をクリアした後の開いたドアと置き換えるコマンドブロックが足りていないように思います

  10. マルチでやろうと思いましたが、招待ができないようでした・・

  11. 全ての謎を解いて、脱出できますみたいなメッセージも出ましたが、肝心なドアが開かず脱出出来なくなっています。一通り部屋を隅々まで見て回りましたが、開いてるところも無かったので、修正お願いします

コメント通報