【100,000mアスレチック】
約1年という時間をかけて完成したアスレチックです!
難易度:簡単~やや難しい
バージョン1.12.2でプレイしてください!
(1.13以上だと一部コマンドが動かなくなります)
プレイ時間:最低6時間以上(基本的に12時間以上かかると思っていいです)
制作者の最速クリアタイム:6時間3分14秒
最速タイム動画(アーカイブ)
↓ ↓ ↓
10万メートルは長い….そう思ったそこのあなた!
1万メートルごとにレースができる機能があります!
行き方はスタート部屋の左の奥に各バイオームごとにTPできる部屋があります
twitter: @meriisan741
youtube : めりいさん
配信・動画投稿自由
配信の際、概要欄等に私のチャンネルを貼ってくださるとうれしいです!
https://www.youtube.com/channel/UCtAaXGDzCTBoqkkbqPpeD1w
twitterでつぶやく際「#100kmアスレ」をつけてつぶやいていただければ全力でいいねを押しに行きます!
マップの不具合は少しずつ修正版を出しています。ダウンロードしなおしたら不具合が直っている可能性があります。
スタートボタンはゲートを正面にして、左の壁の上のほうに小さな部屋があるのでそこで開始します。
チャットに「/gamemode c」と打ってクリエイティブモードにして部屋に入ってください
※これはJava版用のマップになります
統合版用のマップはこちら
↓ ↓ ↓

100,000mアスレチック
...
コメント
10000mまでで一時間かかりました。
六時間で終わるとはとても思えないんですがどういう計算なんですかね
まぁかなりクオリティー高くて楽しかったです
只今dropboxの帯域幅を超えてしまいダウンロードできない状態です。
今は削除されましたと出ますが、帯域幅制限が解除され次第新しいURLを貼ります。
2022/05/08 2:46
Google drive でダウンロードできるようになったと思います。
バージョンは最新版ですか?
バージョン1.12.2でプレイしてください!
(1.13以上だと一部コマンドが動かなくなります)
と書いてあります。
どうやって始めるのでしょう
始め方がわかりません
盲目がかかるところで真っ暗になってしまいます。
スタートボタンがある部屋どーやって行くの?クリエにも出来んしスタート出来ない
答えてください!!
マルチサーバの1日だけ公開としてお借りします。
配信者がいる場合は別途ご連絡させていただきます。
バージョンは1.12.2でしたよ。アスレのスタートがわからなくて困っています。
/gamemode creative でゲームモード変更して貼ってある画像の所に行けばできますよ。
統合版ではできないのでしょうか。
説明欄をちゃんとよく見てください。
統合版用のワールドがちゃんとあります。
今日現在、最初の1万m終了付近がおかしいです。木のタワーみたいな所を境に、それまでのアスレチックを反転したかのように続いていきます。
エラーが起こるのですがどうすればいいでしょうか?