エリアマネージャー「突然だけど、きみを`店長`に任命しよう」
バイト俺 「え??は???」
「ワールド」
ファーストフード店で働くことを体験できるワールドとなっています。
仕込みや在庫管理、お客様への提供の速さを極め、大手人気ファストフード店を目指してみてください。
「提供メニュー(一部)」
裏では店員さんがその場で具材を合わせて作っています
シメにアイスを食べたら、完璧です
「提供形態」
- 最近ではデリバリーサービスが充実しています。実際に働いている人はこれのせいで悲鳴を上げているだとか。。。
- 当店では「オンラインフード注文・配達サービス」と「ドライブスルーサービス」に対応しています。
「推奨設定」
- プレイヤーの名前表示は必ずONにしてください。(テーブル番号がわからなくなり、詰みます)
- ワールドのデフォルトのゲームモードが「サバイバル」ですが、仕様なのでそのままでプレイしてください。(「アドベンチャー」にすると操作ができなくなる場合があります)
「クリアまで」
- 特に「ゲームクリア」となる具体的な目標はありませんが、追加される発注アイテムは「冷凍グラタンクリームコロッケ」が最後で、特殊イベントは5種類あります。
- 上記を達成するにはプレイ時間:4時間~ が必要です。(特殊イベントの発生は確率です)
「バグの対処法ついて」
バグが発生したときの対処法を乗せておきますのでご確認ください。
- 品物を受け取ってくれない → 受け取ってくれない客、配達員の近くで(同じブロックに立って)「execute as @e[tag=move,r=3] run scriptevent addon:mover_delete」というコマンドを実行するとその客が消滅します。特にバグっていないのに使うとゲームバランスが崩れるので、あまり多様しないでください。。。
- 包装したハンバーガーが取れなくなる → 取れなくなったハンバーガーの近くで「kill @e[r=1,type=addon:wrapped_humberger」をすると消せます。
- PCが使用中になっていて使えない →全員がリログするか、コマンド「tag @a remove pc_use」と打てば直ると思います。
「その他」
- シングルプレイ、マルチプレイどちらでも可能です。(ただ、人数が多くなると重くなる可能性があります)
- 動画、配信などは大歓迎ですが、本ページのURLを概要欄などに書いていただけるとありがたいです。
- バグや質問などがありましたら、報告していただけるとありがたいです。
- ワールドデータ、スクリプトを使用したい場合も報告していただけるとありがたいです。
「昔のバージョンで遊んで頂いている方」
ワールドデータの中にある「behavior_packs/behavior/scripts/Main.js」を最新バージョンのものと差し替えて頂ければ、古いバージョンのものでも遊ぶことができます。(V1.0.3以前だと10番テーブル周辺で商品の受け取りの競合が起こると想定されますが、ご了承ください)
「バージョンアップ」
2025/02/14 V1.0.0
*初公開
02/15 V1.0.1
*バグ修正
*最後に発注可能になるアイテムを「冷凍グラタンクリームコロッケ」に修正しました
02/16 V1.0.2
*軽微なバグ修正
*客が品物を受け取らないバグを修正
*肉のパッドが重なるバグを修正
02/19 V1.0.3
*バーガー判定システムの修正
*トレイ、肉のパッドの総数が減少するバグを修正
*隣接する客が同時に帰ってしまうバグを修正
02/20 V1.0.4
*(たぶん)バーガー、トレイ等のアイテムが拾えなくなるバグの修正
*(たぶん)ドライブスルーのオーダーが消えなくなるバグの修正
*客が詰まるバグの修正
02/20 V1.0.5
*ある条件下で、提供履歴を確認できなくなるバグを修正
*その他、判定システム等を修正
コメント
料理の作り方がわかりません食材などがなかったです。
チュートリアルも最初のストーリーでわ終わってしましました。
食材はパソコンから「発注業務」の所で購入することができます。
また、パソコンの「チュートリアル教育」の所から色んな料理の作り方がわかるので、ご確認ください。
現在、パソコンを使用できませんと出るのですがどうしたら良いのでしょうか?
チュートリアルなしだと進めることができました!
チュートリアルありでプレイしてみたのですがゲームが進行されません!何が原因でしょうか?
レジもモニターもパソコンも使用できません、なぜでしょうか?
すみません!!不具合がありました!!今修正しました。すみません。。。
「チュートリアルあり」の時、店で初めにエリアマネージャーに話しかける必要があるので注意してください!
チュートリアルなしのほうのゲームなのですが、ウーパー(小さい村人ウーパーは受け取ってくれた)に品を渡しても受け取ってくれなかったり、机に完成品のハンバーガーを置いたら拾えなくなったりするバグが見られました!
報告ありがとうございます!
ちなみにどのハード(タブレットまたはSwitchなど)でプレイされましたか?
マルチでやってました!
PC,スマホ、タブレットです!
ちょっと自分の方でバグが再現できなかったので、原因が分かり次第修正します。
焼いた肉(肉のパティ)を作るにはどうすればいいですか?焚火で焼いてもレア肉のパティしか作れないのですが..
レア肉をもう一度焚き火で焼くと、肉のパティになります!
ありがとうございます!!
ドリンクカップが発注できない状態で飲み物を頼まれるのですがどうすればよいのでしょうか?
調べたところバグみたいでした!本来、発注できないものは頼まれないようになっています。
修正版を出したので、よろしかったらもう一度ダウンロードお願いします。
ポテトの揚げ具合が一向に上がりません
油も入れてるのですがじっと待っておいたほうがいいですか?
「シュー」っていう音がしない場合は、揚げられていません。しゃがみながら網を選択することで、揚げている状態にすることができます。
また揚げている状態は、網が通常時より下がっていると思います。
できましたありがとうございます!!!
5時間ぐらいやったんですけど、ポテトの辺りからまだ出てないのに注文されるようになりました。これってバグですかね
開店した時の最初の数人が、注文あってるにも関わらず受け取ってくれないのですがなぜでしょうか?
店内飲食の客に注文を渡す場合は「トレイ」に注文アイテムを全て入れて、それを客のテーブルの上に置くことで受け取ってくれます。ウーパーやドライブスルーの場合は「テイクアウト用の箱」に注文アイテムを全て入れて、それを受け渡し場所に置くことで受け取ってくれます。
トレイに乗して渡してるんですけどうまくいかないです
こんな感じです。
お手数なのですが、客の近くで次のコマンド実行して直りませんか?
/tag @e[tag=move,r=4] add sit
そのタグはもう持っているとでます
一時的な対処法として、こちらのコマンドを客やウーパーの近くで打てば評価が下がらずに帰ってもらえるのでお願いします。
原因が分かり次第対処いたします。
/tag @e[tag=move,r=4] add home
とてもクオリティが高くすごかったんですが途中から知らない食材のポテトを出され始めて
出せなかったら評価下がるの無限ループでした。一応ポテト以外の提供してすぐ閉店するみたいなことして評価
あげていきずっと同じような感じでやってて楽しくなかったです。評価が上がってから必要だった食材出てきて
新食材が客にたくさん要求されるので不快でした。
最終的になんちゃらバーガーとか出てきて、最初は作り方とかももらってたんですが、それも出てこなくなって
ゲーム性とかはとても楽しいのに細かいバグで台無しになってると感じました。
まださいごまでやってないからかバグかわかりませんが、フライドチキン入りバーガーとか
出てきてやめました。
友でちと二人で五時間くらい遊んでました。
たくさん遊んで頂きありがとうございます!
ポテトの注文の件ですが、アイスが注文のテーブルから抜けていたみたいなので、正しく注文が来るように修正しました。
フライドチキンは後々発注できるのですが、緊急イベントの発生が早すぎるバグがあったので修正しました。
バグ多くてすみません。。
包装したしたハンバーガーが拾えないです…
昨日まで右クリで入手出来ていたのですが、今日になると急に拾えなくなってました…
原因が不明なので分かり次第修正します!すみません。
もし邪魔でしたら、包装したハンバーガーの近くで
/kill @e[r=1,type=addon:wrapped_humberger]
すると消せます。
ホットドッグ以外までは全てできたんですけど、レンジがどこにあるのか分からないです、、
レンジはどこにあるんですか?
これがレンジです!
バグが多すぎてもともにプレイすることができません。
・Uberの配達のところに置いたものを取ろうとするとヴォイドストラクチャーブロックが手に入る。
・正しいバーガーをトレーに出しても帰らない。
・包装済みのハンバーガーをプレイ途中から回収することができなくなる。
ゲーム自体のクオリティはめちゃくちゃ高くて楽しいです!
報告ありがとうございます!
トレーも購入できるようにしてほしいです!!
トレーは食べた客が勝手に入口近くのチェストに入れる仕様になっているため、使い回せるはずです!
完成したバーガーを包装したら、
取れなくなってしまいました。
報告ありがとうございます。
作ったもの全て取れなくなってしまう感じですか?
ドライブスルーの時に注文通り作ってテイクアウト用の袋に入れて提供してるんですが、
持っていってくれないのですがバグでしょうか?
それともテイクアウト用の袋ではなくなにかほかの袋があるんでしょうか?
テイクアウト用の袋に入れて、指定の場所に置くと持って行ってくれるはずです。
V1.0.2で修正したため、古いバージョンの場合は不具合が起こる可能性があります。
以前のバージョンだと、指定の場所よりさらに客の近くで渡すと受け取ってくれる場合があるようです。
バーガーにフライドチキンを入れるように指示が来たのですが入れられなかったです
バーガーに使用するフライドチキンは、トマトやスライスチーズみたいな形のアイテムをしています。(包装されているものは使えません)
そのバーガー用のフライドチキンは、揚げ物保温装置に移したものからしゃがみながら素手で直接入手できます。
グラタンクリームコロッケも同様です。
どなたか「包装したハンバーガー」が取れなくなっているワールドデータを送ってくれる方いませんか?
どうしてもバグが再現できなくて困っています。。。
全然バグとかじゃないのですが、誤ってモニターを壊してしまったので治す方法や復元方法を教えて頂きたいです。
/give @s addon:order_monitor でモニターが入手できるので壊したところの天井に設置してください
お手数おかけしてすみません。ありがとうございます!
並んでいるお客が帰ってしまうのをどうにかして欲しいです。例えば10と11が並んで注文入っている時、10に注文通りのものを持っていくと11も評価ゼロで帰ってしまいます
報告ありがとうございます!
受け取り可能範囲を広げたせいで誘発したバグみたいでした。。。
先ほど修正いたしました。
とてもクオリティ高くて楽しかったです!
プレイヤーがたくさんバーガーの周りに集まってるときにバーガーを包装したりするとバグる気がします。
一人だけがバーガーを作れば安定して遊べます。
肉用のトレイが無くなってしまうと補充できないのはどうしたらいいですか?
ごめんなさい!バグでした!
もし、同じワールドで続けたい場合は
/give @s addon:meat_padのコマンドを打つことで入手できます。
また、退勤するとき、すべてインベントリに拾った状態でお願いします(前バージョンだと、そうしないと消えます)
迅速な対応ありがとうございます!
稀にモニターからドライブスルーの注文が消えないことがあるので対処教えて欲しいです
バグなので近いうちに修正したいと思います。
退勤すると消えるので少しの間だけ見づらいと思いますが、ご了承ください。
二人のプレイヤーがドライブスルーと同時に品物を提供すると消えなくなるかもしれないので
注意して頂けるとありがたいです!さっき修正できたと思っていますが念のためです。。。
注文がモニターに表示されているのに人が居なくて受け取って貰えませんでした。あと9~18に座ったお客が帰る際に8の右側で詰まってたのでお手隙の際に修正お願いします
報告ありがとうございます!
先ほど修正しました。
V1.0.3のままでやりたい場合は、
setblock -21 -63 31 white_terracotta
setblock -22 -63 31 black_terracotta
setblock -22 -63 30 white_terracotta
この3つのコマンドを打っていただければ、修正された状態でプレイできると思います!
一番最初の部屋のケチャップのアドオンがどうやっても表示されません。どうすればいいですか?
ごめんなさい!なんかの拍子で消えてしまったみたいです。。。
ゲームを始めた時モニターやレジが見えていたら適用できているので、気にしなくて大丈夫です!
新しいバージョンで遊ばせてもらってるのですが、何度やってもPCの提供履歴を見ようとするとパソコンを使用している人が~とログが出てしまいます。発注や退勤は出来ました。
報告ありがとうございます!
先ほど修正しました!
ソロでプレイしていた時に提供確認をPCで行うと、提供確認画面が表示されず、PCを誰かが使用している状態になってしまい、使用不可。この影響から提供確認が行えません。
報告ありがとうございます!
先ほど修正しました!
古いバージョンのデータを新しいバージョンに引き継ぎなどって出来たりしますか?
ワールドデータの中にある、behavior_packs/behavior/scripts/Main.jsを最新バージョンのものと差し替えればある程度自分でアップデートできます。客の挙動が変な場合はもう一度教えてください。