概要
Minecraft JavaEdition向けのMODであるクリックまな板を統合版で再現したアドオンです。
プレイヤーがアイテムを右クリックすることで簡単にアイテムを複製することができます。
不具合
クリックまな板で複製したアイテムが生成源のブロックからずれてドロップする
lootコマンドのバグで、スポーンさせるアイテムがブロック座標の原点(北西の角)にスポーンしてしまいます。(MCPE-156080)
これにより、アイテムが拾いづらくなる可能性があります。
クリックまな板でブロックを複製するとき経験値が発生しない
lootコマンドの仕様により、鉱石類やスポナー、スカルクなど壊すと経験値が出るブロックから経験値オーブが出現しません。
クリックまな板で一部のブロックの中身が複製できない
現在確認済のブロックは額縁、飾り壺、模様入りの本棚です。
設置されたシュルカーボックスに対してまな板を使うと重複して増える
設置されたシュルカーボックスに対してクリックまな板を使用すると、中身の入ったシュルカーボックスと、中身のアイテムが両方とも複製されます。
一部のブロック以外に対してクリックまな板を長押しで使用できない
チェストや作業台等、一部のブロックは長押しで連続複製ができますが、土や鉄ブロックなど一般的なブロックは都度右クリックする必要があります。
クリックまな板ブロックは長押しで使用できます。
クリックまな板エンチャントが存在しない
現状、カスタムエンチャント機能が存在しないので作成していません。
更新履歴
v1.0.1
日時:2025/02/28
manifest.jsonにmetadataを追加しました。
@minecraft/serverのバージョンを1.16.0から1.17.0に変更しました。
パック名とパックの説明に適切な翻訳キーを割り当てました。
複製したアイテムのランダムな位置が均一でなかった問題を修正しました。(修正前:ブロック座標+0.25~0.70 修正後ブロックの座標+0.25~0.75)
クリックまな板ブロックの硬度(破壊時間)の値を小さくしました。4→2.6
各種クリックまな板ブロックにタグを設定し、適切なツールでより高速に破壊できるようになりました。
v1.0.0
日時:2025/02/14
アドオンを公開しました。
!!注意!!
統合版更新履歴より統合版プレビュー1.21.70.25から、アドオンを導入した状態で実績を獲得できるようになりました。
このアドオンを入れると実績解除の楽しみが失われてしまう可能性があります(逆に、簡単に解除したい時に使うこともできます)ので、ご注意ください。
その他
質問・不具合報告等ありましたら、なるべく具体的にコメントに投稿してください。
動画等で使用する場合、製作者を偽るあるいは誤認させるような発言・本アドオンを不当に批判する発言などしなければ、コメントを残した上で使用して頂いて構いません。
コメント
カスタムの使い方教えて
金床で増やしたい数を名前としてつけると、その数の分増やすことができます。
数の範囲は1~64までです。
ちがったらすいませんhttps://www.mediafire.com/file/ke9cru77epnmtjzのやつと似てて改造版かなって思ってて。。ちがったら本当にすいません。
結論から申し上げますと、全くの別物です。
似ているとのことなので中身を解凍して確認したところ、仕組みが全く異なっておりました(当該アドオンはホリデークリエイターの特徴を使用しており、私のアドオンはScriptAPIを使用しています)。
このアドオンは本家まな板MODの再現版ですので、他の方が再現したものと一見して同じように見えることがあるかもしれません。その点をご留意いただけると幸いです。
ご指摘ありがとうございました。
ScriptAPI来たあああああああ
GODaddon
%%教育版マイクラでもやりたいので1.21.06に対応させて欲しいですよければ返信お願いします%%
申し訳ございません。このアドオンは1.21.60の機能やAPIを利用していますので古いバージョンに対応させることは難しいです。
教育版のアップデートをお待ちいただくか、統合版のEducation Edition設定との併用をご検討ください。
分かりました!返信ありがとうございます!
まな板の画像?が無いんですがどうすれば、、、、
リソースパックが導入されていない可能性が高いです。
ワールドのリソースパック設定を確認してみてください。
導入されているのにもかかわらず表示されない場合は、パックの適用順を一番上にして再読み込みしてみてください。
動画で使わせていただきます
分かりました。
YouTube等に投稿される場合、お手数ですが、投稿した動画のURLをこのコメントに返信して頂けると幸いです。
Switchでもできますかね?
まな板プラスを入れてください。
まな板の武器とかも追加して欲しいです、
サバイバルで使いたいんですがレシピなどはありますか?
レシピはJAVA版のものと同様です。
作業台×9→クリックまな板木製
グレードアップしたいクリックまな板×6 + 次のグレードの素材×3→次のグレードのまな板
各種クリックまな板×9→クリックまな板ブロック
※まな板のグレードは木製、石製、鉄製、金製、ダイヤモンド製、エメラルド製、カスタムの順です。
あなた神
https://youtube.com/shorts/u32Df0VoNqg?feature=share この動画で使わせてもらいました!とても楽しかったです!
動画での紹介ありがとうございます。楽しんで頂いたようで嬉しいです。
まな板プラスも作って欲しいです。
Switchでもできますかね?
Switchのワールドに直接導入することはできませんが、導入したワールドに参加することで、Switchで遊ぶことも可能です。
無名実況者なのですが、こちらの動画で使わせて頂きました!https://youtu.be/u_rXT3e-kWA?si=nkHnA7yWzwwYAALV
これからも使わせて頂くことがあるかと思うので、その都度コメントしますね!
ありがとうございます。気に入って頂けたようで嬉しいです。
はじめまして。
統合版のまな板を使わせていただこうとダウンロードしたのですが、有効化にするとこのようなエラーが出てしまいます。
ためしに他のワールドで使ってみたところ問題なく使えるのですが、特定のワールドでは使えないようでして、このようなエラーはどのように解消すればよろしいでしょうか?
エラーが出るワールドで使いたく、困り果てております……。
特定のワールドでのみ適応できない場合、以下の要素が原因として考えられます。
・相性の悪い(競合する)アドオンがある
・ワールドの設定や、Realmsの設定が適していない
・Realmsにアップロードしたワールドのバージョンが古い
状況再現ができないため、確実な対応できず申し訳ございません。上記の原因を改善してもエラーが出る場合は、Microsoftにお問い合わせください。
承知しました!
ご丁寧にありがとうございます。
いただいた返信を元に色々試して、ダメそうであればMicrosoft宛に問い合わせてみます。
ありがとうございました。
まな板装備も追加してほしいです
動画で使うかもです!
動画で使わさせていただきました!とても楽しかったです!
https://www.youtube.com/shorts/L0R3yG7_1Sw
ありがとうございます。楽しんで頂いたようで嬉しいです。
%%報告です。シュルカーボックス、チェスト、金床、看板、ボタン、トラップドア、フェンスゲートがクリックまな板で複製できません。%%
報告ありがとうございます。
確認したところ、全て問題なく複製できました。
クリックまな板をスニークせずに使用していませんか?
キーボードならShiftキー、コントローラーならRスティック押し込みでスニークすれば使用することができます。
それでも使用できない場合、特殊な状態にある可能性が高いため、詳細な状況を教えていただけないでしょうか?
ゲーム実況で使わせてもらいます
動画で使わせていただきます