前回(第1章)の続きからのプレイとなります。お題をクリアしていくタイプで、簡単なアスレや問題、戦闘などがあります。
王女様になって、学園生活を送りましょう。
対応バージョン:JE1.19
動画投稿などはしても大丈夫です。
不具合等が生じた場合はコマンドで乗り切ってください。
不具合、問題の間違い等ございましたら、コメント等でご連絡ください。
プレイ時間:2~3時間程度
ver2.2:防具立てが召喚されてしまう不具合を修正しました。(2022/4/23追記)
ver2.3:昇級試験のやり直しができるように修正しました。たぶん、これでやり直しても大丈夫なはずです。(2022/4/26追記)
ver2.4:上級昇級試験の問題で不正解したときに先に進めなくなる不具合を修正しました。(2022/4/27追記)
ver2.5:問題の答えの訂正とその他改善しました。それから、隠し要素を追加しました。(2022/4/29追記)
ver2.6:2022年5月2日更新。
ver2.7:再度修正。これで一通り遊べるはずです。(2022/5/6追記)
ver2.8;ver2.3:昇級試験のやり直しができるように修正しました。たぶん、これでやり直しても大丈夫なはずです。(2022/4/26追記)
ver2.9:人物の話す速度を少し遅くしました。学園内を探索することでお助けアイテムが手に入るようにしました。その他修正しました。(2022/10/17追記)
不具合で先に進めない場合はクリエイティブモードで乗り切るようにお願いいたします。
コメント
村人などと話して、防具立てがたくさん出てきてしまった場合、以下のコマンドを実行してみてください。
kill @e[type=minecraft:armor_stand,name=1,distance=..1]
これで防具立ては消えると思います。
こんばんは。
こちらの作品を配信で遊ばせていただきます。
ありがとうございます!
https://youtu.be/a2EAFqQvY24
初級の弓の単位の場所にTPできないので座標を教えてください
お待たせしました。
/tp @p 832 88 -103
初級昇格試験(弓の試験)の最中に的に矢を当てても進まないのですがどうしたらいいでしょうか?
その場合は、以下のコマンドを実行して進むようにお願いします。
/setblock 817 107 -941 minecraft:redstone_block
昇格試験中級の数学についてです。どうやって計算するんでしょうか?
変な質問ですいません。まだ習ってないもので、、、
「仕事算 解き方」とネットで調べてみてください。
私は全体の仕事量を1として計算するのが簡単かなと思います。
比と分数を使って計算するはずです。
分からないようでしたら、出題されている本のページをめくるとヒントがあるはずですので、そちらも参考にしてみてください。
教えて下さりありがとうございます!。早速調べてみます!
はじめまして、らーゆと申します。
こちらのマップをお借りして遊ばせて頂きました。
1章に引き続きめちゃめちゃ楽しかったです!
ありがとうございました!!
https://youtu.be/TSYj9H295eg
初めまして、きゃらゲームズの猫野伽羅です
こちらのマップで遊ばせて頂きました♪
とっても楽しかったです、ありがとうございました(*^-^*)♪
https://youtu.be/EeLKltcKEgI
こんにちは!
第2章も楽しませてもらっています。
いきなり初級の単位でつまづきました…。
僕の読解力が低いせいだと思うのですが…。
%%初級調合で弱化のポーションとありますが、弱化のポーションと書かれている看板が貼られているディスペンサーがなく、とりあえずそこに置いてあるほかのディスペンサー(俊敏のポーションなど)に必要素材など入れたのですが、特に反応がなく。
ついでに中級調合の毒のポーションを入れるディスペンサーもなく。
どのように対応したらいいでしょうか。%%
プレイしていただきありがとうございます!
ディスペンサーはポーションを作る際に、醸造台で土台となるポーションを意味しています。
初級の問題は、弱化のポーションなので、それを作る際に土台となるポーションあるいは、水入り瓶と書いてあるディスペンサーに素材を入れます。
分かりにくい説明で申し訳ございません。
なるほど!ありがとうございます!
僕の読解力の無さで申し訳ないです…。