スマブラSPの戦場を再現してみました
・描画距離を32チャンクにしていただけると理想です
・Java版1.20.2推奨、それ以上でも問題ないとは思います
・アドオン、リソースパック指定はございませんので、お好きなように観光をどうぞ
※自作発言、無断転載、その他クラフターズコロニーの規約違反になる行為はおやめください
※私が建築物であるとの明記があればsnsの投稿自由です。URLも貼っていただけるとさらに喜びます
鑑賞するなり
企画するなり
建築するなり
好きにしてください
スマブラSPの戦場を再現してみました
・描画距離を32チャンクにしていただけると理想です
・Java版1.20.2推奨、それ以上でも問題ないとは思います
・アドオン、リソースパック指定はございませんので、お好きなように観光をどうぞ
※自作発言、無断転載、その他クラフターズコロニーの規約違反になる行為はおやめください
※私が建築物であるとの明記があればsnsの投稿自由です。URLも貼っていただけるとさらに喜びます
鑑賞するなり
企画するなり
建築するなり
好きにしてください
通報するにはログインする必要があります
通報するにはログインする必要があります
コメント
バージョンの指定はありますか?
制作時のバージョンが1.20.2なのでそれ以降のバージョンであれば問題はなさそうですが、建築に透明な額縁を使用しているため、1.20.2以外だと額縁が消えてしまっている可能性があります。なので一応1.20.2推奨です。
遅くなってしまってすいません!
worldに入ったんですが海しかありません
どうすればいいでしょうか
worldに入ったんですが海しかありません
どうすればいいでしょうか ?
建築されてる座標ってどこなんですか
座標はxyzそれぞれ5000、90、100の場所に建築があるはずです
スーパーフラットに建築をしているのでオーバーワールドの地形は読み込まれないはずです
Java版、1.20.2以上のバージョン、シングルプレイ、解凍したファイル内の「SSBU_battlefield」をsavesのファイルに入れる
上記条件に当てはまっていないものがないかの確認をお願いします。
説明不足で申し訳ございません(-_-;)
嘘…なんだこれ
ちょっと僕のほうでも確認してきます
一応バージョンとJE(Java版)かBE(統合版)か教えてくれたら助かります
JEらしいですよ
これって戦場のモデルデータをスマブラSPのdata.arcから抜き取って変換したものですか?それともガチで一から作ったものですか?
コメントありがとうございます。
Switchの画面を見ながらガチで1から作ったものですよ。その証拠になるかは分かりませんが、私のYoutubeチャンネルに建築のタイムラプスがshortsで載っています。
統合版で開いてみました!
どうやってワールドをダウンロードするのですか?