【超簡単ボタン1つで完了!!】近づくと喋れる(しゃべくら)&近づくとチャットが見えるマイクラ統合版

近くで喋れる-641c9e08

近づくと喋れる(近接VC)&近づくと見えるチャット(近接TC)

Java版のSimple Voice ChatMODのようなプレイヤー同士が近づくと喋れる機能を追加することができます

Click here for the English version

注意事項

  • 二次配布禁止
  • 自作発言禁止
  • よくある質問はこちら
  • コード全体を外部に公開すること(サポートサーバー内は可)
  • youtubeなどの動画および配信媒体で動画や配信などで使う場合は概要欄などにこのURLの記載をお願いします。
  • 近接TCを使う場合ベータAPIをオンにする必要があります

コメントでの質問は基本受け付けません。
よくある質問サポートサーバーを利用してください

チェンジログ

近接VC-3.0.0
  • WEBだけで簡単セットアップ
  • 立体音響を使用(音の方向も変わります)
  • iphoneでも音量調節が可能に
  • スペクテイターでの設定項目を追加
  • 多言語対応
近接TC-1.0.6
  • バグ修正

ファイルについて

上が近づくと見えるチャットアドオン
下は近づくと喋れる機能のセットアップサイトです。

近接TCの使い方

近接TCにはいくつかのコマンドがあります

  • !help:ヘルプを表示
  • !lang <ja/en>:言語を変更できます
  • !dis <number>:チャットの届く距離を変更できます
  • !ptc <true/false>:近接テキストチャットを有効/無効にできます

超簡単!近接VCのセットアップ

こちらにアクセス!!

お好みの設定にし、起動ボタンを押すだけ!!
詳細設定についてはこちらを御覧ください

近接VCの始め方

※1.21.60以降で仕様する場合ワールド主はこちらの設定をオンにしてください
※「暗号化されたWebSocketの要求」はオフにしてください

表示されたコマンドをマイクラで実行

 

通話への入り方(参加者全員)

  1. https://proximity-vc-mcbe.pages.dev/にアクセス
    Androidアプリ版はこちら
    セットアップ時に表示されるURLにアクセスすると自動でルームIDが入力されています
  2. ルームIDとゲーマータグを入力し、接続する
    ルームID
    セットアップ時に表示されているルームIDを入力

    ゲーマータグ
    基本ゲーマータグだが、一部変わっている場合がある
    ※どちらもマイクラ内で!nameと打つとで確認できる

このような画面になっていれば接続完了

現在判明している不具合と対処法

・「音声が聞こえない」または、「離れてても聞こえる」なとの場合は一度退出し再度接続し直してください
・web通話とdiscordが同じスマホ端末の場合はdiscordを抜けてから入ってください

  • iphoneの場合、スリープモードになった時に不具合が起こる場合があります
    ・スリープにならないよう設定を変更する
    ・スリープになったら再度通話に接続する
  • 一部の端末で通話に接続し同じ端末でマイクラを開くとマイクが入らなくなる
    ・iphoneの場合:マイクラを開く→ブラウザを開いてVCに接続→再度マイクラを開きワールドに入る
    ・androidの場合:アプリを使用

その他

サーバーでの接続の仕方

server.propertiesってファイルに op-permission-level=4を追記してください
※サーバーのストップなどもコマンドでできるようになってしまいます

質問や不具合について

こちらのDiscordにてお願いします。
サポートサーバー

宣伝

青鬼ごっこサバ

【魅力】
①本家様ゲームの内以下のゲームの製作が完了しています。
青鬼ごっこ、青鬼ごっこ人狼、青箱、青糸
②統合版初かも?近接VC(しゃべくら)を使ってプレイ!

人狼RPGサバ

【魅力】
①本家様の現在動画が出ているマップのうち16/18マップ作成済みで、マップが毎回変わるので飽きずに楽しめる
②色々な設定があり、独自の設定や本家様と同じ設定で遊ぶこともできる!
③オートミュート対応で自分でミュートする必要がないのでスマホでミュートできない方も安心!
④人狼RPGの配布情報をいち早くゲットできる!

ダウンロード
(mcpack/mcaddon) [DL:2766]
※投稿記事に含まれるファイルやリンクにより発生した被害についてクラフターズコロニーは責任を取りません
投稿通報

コメント

  1. Youtubeで使用させていただきます。
    URL:https://youtu.be/H3nAVx_QXFM

  2. まじですごすぎる(泣)
    楽しく遊ばせてもらってます!!!!
    質問なのですが
    距離によって声の大きさって変えれたりしますか、、、?
    もし可能ならやり方を教えて欲しいです!

    • 距離減衰は実装しているんですけど、iPhoneなど一部端末やブラウザでは正常に機能しない場合があるそうです

  3. !nameででてきたどうりのものを入力してもroomがつくれません!

  4. 接続が終了しましたとでてできないんですけどどうしたらいいでしか?

  5. アンドロイド版で使ってたらフレンドのスイッチ勢とかも使えますか?

  6. 近くの人とチャットの方のアドオンが使えません、アプデをお願いします

  7. ダウンロードするだけでつかえるんですか?

  8. 手順通りにマイクラ内のコマンドまでやれたのですが、マイクラ内のコマンドを打つと接続が終了しましたと出てきます、、なぜでしょうか、大至急ご返答をお願いします。

  9. コメント失礼します。 ちかづくと見えるチャットだけを使う方法を教えていただけませんか。

  10. これってコマンドで設定いじれたり出来ますか?

  11. やっぱりWindowsやAndroidでのみ使用可能なのでしょうか。Appleでの使用は出来ないのですか?

    • 現在どの端末でもWEB上でタップするだけでセットアップできる様にする準備をしておりますので少々お待ちください

  12. Proximity VC in Mcbe
    のルームIDは何を入れれば良いのですか?

  13. MacOSやIphone端末ですることは不可能ですか?
    Macでは音声も聞こえずマイクも使えず
    Iphoneは音声は聞こえますが減衰はせず、マイク使えません
    アップデート待ってます!

  14. 同じ名前が使われておりますと出て出来ません

  15. start.cmdのパスワード打つ場所が打てません
    どうしたらパスワード打てますか?

  16. setup.cmdがproximityのファイルにありません。どうしたらよいのでしょうか。

  17. 終了する際にはコマンドの入力等なくそのまま閉じてしまって大丈夫ですか?

  18. Pythonで出来ますか

  19. Realmsで使いたいのですがどうすればいいですか?

  20. 接続しようとしたら、「ルームIDが違うか、サーバーに接続できませんでした。複数の接続試行に失敗しました。」
    と出てくるのですが、どうすればよいのでしょうか?

  21. このエラーはどういうことですか?
    どうすれば解決できますか?

    Comment Image
  22. マイクラでコマンドを打つとサーバーに接続できませんでしたと言われてしまいます

  23. 話したい人とだけ話せるようになりませんかね?

  24. 接続して少したったらエラーがでて接続が終了しましたとでます
    解決方法などあれば
    教えていただきたいです!

  25. ボタンを押すだけで使えるものはサーバーでも使えますか?

  26. すごすぎる…これからも制作頑張ってください!!

コメント通報