日本時間の9月29日の2時から、毎年行われているMinecraft Liveが今年も配信されました。この記事ではMinecraft Live 2024で発表されたMinecraftのアップデート情報をまとめています。
※画像はすべてMinecraft Liveから引用しています。
統合版にハードコアモードが実装
死んでしまってもリスポーンできず、二度とそのワールドで遊べなくなるハードコアモードがついに統合版でも実装されます。
ワールド生成時の難易度設定画面で、ハードコアに関する設定が追加されます。ハードコアモードに設定するとサムネイルに専用マークがつくようです。

バンドルが実装
アイテムを収納できるアイテム「バンドル」が正式実装されます。
クラフトには紐と革一つずつが必要で、複数種類のアイテムを合計64個収納できます。また、染色が可能で16色のバンドルが作れます。
先日のスナップショットプレビューですでに試験的な状態からリリースされており、製品版でのリリースも近いでしょう。

pale garden
新しいバイオーム「pale garden」が追加されます。plae gardenは薄灰色の木や草で構成された薄暗い雰囲気のバイオームです。
pale gardenでは新しい木材や新しい植物も追加されます。


また、plae garden には「creaking」という新しいモブが出現します。
プレイヤーの視界にいる間は動きませんが、背後から近づき攻撃する敵対モブです。
creakingは攻撃してもダメージを受けないモブですが、攻撃するとパーティクルが現れて「creaking heart」ブロックの方向を示します。creakng heartを壊すとcreakingは消えるようです。

アップデート時期
今回紹介されたアップデート内容は、スナップショット・プレビューで近いうちに遊べるようになるようです。おそらく、次週のスナップショット・プレビューのアップデートで遊べるようになると思われます。
また、正式リリース時期は正確には発表されませんでしたが、「in the next few months(今後数か月以内)」と表現されていたことから、従来のように来年の6月ごろまで待つことはなさそうです。今後のアナウンスを待ちましょう。
Minecraft Live の動画はこちら
コメント
こういうの助かる(親に禁止されてYouTube 見れない)