このページでは、Minecraft Java版におけるデータパックを新規ワールドに導入する方法について解説しています。
当サイトに投稿されたものも含め、一般にデータパックはZIPファイルで配布されていると思われますので、それを前提としています。
導入手順
ワールド新規作成画面まで移動し、「データパック」の項目を選択。

すると下のような画面になりますので、ここにダウンロードしたファイルをZIPファイルのままドラックアンドドロップ。

確認画面が出てくるので「はい」を選択すると導入するデータパックが「利用可能」の欄に表示されます。表示されたデータパックをクリックすると選択中の欄に移ります。これでデータパックが導入された状態になります。


あとは完了ボタンを押し、ワールドを作成するとデータパックが導入されたワールドが生成されます。
実際に導入されているか確認したい場合は、「/datapack list」とコマンドを実行することで確認できます。