【謎解き】かぜなき谷の大風車 ver1.1.0【JE1.19.4】

220930_thumbnail-a248aabf
スポンサーリンク

どうも、ハングドと申します。

謎解きマップを投稿します。

かぜなき谷の大風車

Minecraft JE 1.19.4

シングル/マルチ対応

難易度     : 難しい

スキマ     : なし

アスレチック  : 若干

推定プレイ時間 : 4~6時間

– 注意 –

  • スポーン後、チェストの中の「はじめに」を必ずお読み下さい。
  • 謎解きの為に予めメモを用意しておくことをオススメします。
  • 初期スポーンの場所が明らかに異なる場合、座標 0 91 0 にテレポートして下さい。
  • バグや誤字脱字、質問等があれば、コメントにてお願いします。

– 更新履歴 –

2022/09/30 ver1.0.0 – 公開

2022/09/30 ver1.0.1 – 謎解きの進行に関わるバグの修正、道具の機能に関する修正、マップデザインの修正

2022/10/01 ver1.0.2 – マルチプレイにおけるバグの修正

2022/10/03 ver1.0.3 – 謎の別解を無くすための修正、マップ機能の改善

2022/10/05 ver1.0.4 – 場所名の表示システムを追加、一部デザインの変更、バグ修正

2022/10/08 ver1.0.5 – 謎解きの進行に関わるバグの修正、マップ機能の改善

2022/12/05 ver1.0.6 – 最後の大謎の修正、マップのセーブ&ロード昨日のバグ修正

2023/11/19 ver1.1.0 – JEのバージョンを1.19.4に変更

– 連絡先 –

Twitter – @hanged_logger

※投稿記事に含まれるファイルやリンクにより発生した被害についてクラフターズコロニーは責任を取りません
投稿通報

コメント

  1. こんばんは。

    こちらの作品を配信で遊ばせていただきます。
    ありがとうございます!

    https://youtu.be/N0Z6lcQpWJQ

  2. %%ショベルを取った後に風を呼ぶ笛が鳴らせなくなってしまいます。4回ほど最初からやり直して試しましたがすべて使えなくなっていました。使用ですか?バグですか?%%

    • 1.19.2の4人マルチです

      • %%ショベル入手後、風守の証を回収していないことが原因だと思います。風守の証を所持していないときは笛を鳴らすことができませんので、一度お試しください。もし原因が別にありそうならば、再度ご連絡ください。返信遅れてすみません。%%

  3. こちらの作品は動画・生配信でしても大丈夫でしょうか?

    • 動画化・生配信、自由にしてもらって大丈夫です!

  4. %%2個目の鐘のエレベーターみたいなやつで降りるときに、端に立っていたら壁に埋まって何もできなくなりました。脱出方法などはありますか?入れなおして最初からですかね?%%

    • %%/teleport @s 0 91 0 で一番最初のスポーン地点へワープできます。%%

      • ありがとうございます。抜け出せました。

  5. 入れてみて遊ぼうと思ったのですが、スポーン地点がおかしくチェストが見当たりません。どうすればいいですか

    • %%以下のコマンドを打てばスポーン地点にとぶことができます。/teleport @a 0 91 0 %%

  6. %%笛の色が変わった後に、その場で吹き、紫の門が上がっていて、赤の門が下がっている状態で、矢が回収できないのですが、詰んでますか?%%

    • %%薄灰色のかかしを1段目にし、笛を何度か吹いて水流を調整すれば、赤の風車に登れるようになると思います。%%

      • %%橋が上がってしまっているので、かかしを操作することができません%%

  7. %%4個目の鐘を大風車のある最上段からクロスボウで当てて鳴らすと、矢をゲットできる部屋への入り口が閉ざされて詰んでしまいました。どうすればいいでしょうか%%

  8. こんばんは!

    本日21時よりこちらの作品をYouTube配信にて遊ばせていただきます。
    ありがとうございます!

    https://youtu.be/xAQgjmSNUHI

  9. カエルが反応しません バグですか?

    • %%カエルは複数回使用するため、どの段階での話かを詳細に教えてほしいです。直前には何の謎を解きましたか?%%

  10. %%ショベルで青い風車の水門のところにある泥ブロックを破壊したのですが、水流が紫の門側に流れてしまい破壊した泥ブロック側に流れていきません。解決法などありましたら教えていただきたいです。%%

    • これは謎解きの一部ですので、ヒントを載せておきます↓
      %%泥ブロックまでの水流の経路を想定してみましょう。その経路を遮っているものがあります。経路の周辺に動かせるものはないでしょうか?%%

      • お陰様で最後までプレイすることができました。謎解きやギミックがとても面白く、クオリティの高い素晴らしいマップでした。ありがとうございました!

  11. %%井戸みたいなところの下の泥ブロックを壊した先にあるプレイヤーの頭のテクスチャが全てスティーブの頭に見えるのは正常ですか?%%

    • スキンが上手く反映されていないようです。
      ゲームのシステムの都合上、スキンを読み込むためにはインターネット回線に一度接続する必要があるようですので、ご確認ください。
      該当箇所のスクリーンショットを提示することもできますので、直らない場合はTwitterのDMでご連絡ください。個別に対応します。

  12. %%大風車の黒い床を踏むと鐘が現れるギミック、鐘を5つ鳴らさないといけない段階で詰んでしまいました。何をしても大風車の最後の鐘を鳴らす方法が見つかりません。黒い床を踏んで鐘を出現させるギミックの解除法はあるんでしょうか?%%

    • 返信が遅くなりました、申し訳ございません。
      %%大風車の中以外にも黒い床と同じブロックがマップ上にあります。それを探してみてください。%%

      • 上の方と同じ状況になったので質問させてください。
        %%同じブロックが橋の真ん中にあるためそこから狙うと思ったのですが、橋を上げた状態でも鐘のかなり上の位置(大風車の羽の軸あたり)までしか狙えないため明らかに高さが足りず、クロスボウのため曲射もできず・・・といった状態です。何か見逃してしまっている要素があるのでしょうか?%%

        • プレイありがとうございます!
          %%クロスボウの発射位置はあっています。その位置から鐘への射線を通す上で邪魔なものがあると思いますので、それをどかしてみてください。%%

  13. 何回でも遊びたくさせてくれる神マップをありがとうございます!

  14. すいません
    %%絵描きロジックとカエルの二つ目の謎を解いたら得られる、回廊の奥にあるランプを黒くする鍵(レバー)が得られません
    もしよければ黒くする鍵を得られるコマンドを教えてください%%

    • ご連絡ありがとうございます。

      %%まずはカエルの謎の場所で以下を試してみてください。%%

      %%1. リセットボタン(ネザーラックのボタン)を押す%%
      %%2. カエルのボタンを次の順番で押す。 ⑥→④→③→②→⑤→① (一番左のボタンを①、一番右のボタンを⑥とする)%%
      %%3. 決定ボタン(閃緑岩のボタン)を押す。%%

      %%もしリセットボタンが動かない場合やチェストが既に現れている場合は、次のコマンドを実行してください。%%

      %%setblock -61 101 -23 minecraft:air%%
      %%function mech:chest_frogs/unlock%%

コメント通報