『禁域のアビス/きんいきのあびす』
ようこそ、底無しの迷宮へ
【マップ概要】
🔳短編謎解き脱出マップ
🔳推定クリア時間:1時間~2時間
🔳含まれる要素:謎解き 軽度のアクション ヒント機能
※マップ攻略に関するアクションは全てダッシュジャンプを使わずに成功できる難易度となっています
🔳動画化/配信:無許可でOK
メモを使うような難解で硬派な謎解きマップではなく、
ド派手なギミックや画面映えを重視したカジュアルな脱出マップとなっています。
予めご了承ください。
【プレイ環境】
🔳バージョン:Minecraft JE 1.21.4
※異なるバージョンではマップが正常に動作しません。
🔳プレイ人数:◎推奨:1人 ◎対応:1~4人
※マルチプレイには完全対応していますが、謎解きをじっくり楽しみたい人はシングルプレイを推奨します。
🔳リソースパック:自動に適応されるもののみを必ずご使用ください。
🔳サーバー設定:同梱のserver.propertiesを必ずご使用ください。
【注意事項】
🔳マルチプレイを利用した謎解きの不正対策のため、プレイヤー同士が離れていると作動しないギミックが一部あります。ギミックを作動させようとした際に「離れているプレイヤーがいます」と表示された時は、プレイヤー全員がその場に集まる必要があります。
🔳本マップの二次配布はお控えください。
🔳不具合やバグと思われるものがあればお手数ですがサイトのコメント欄にご連絡ください。
【スクリーンショット】
【更新履歴】
2025/03/07 ver1.0.0配布開始
2025/03/08 ver1.0.1屈折する光の部屋にて光が残留するバグを修正
2025/03/10 ver1.0.2ヒント機能の追加・最終謎の微修正
2025/03/11 ver1.0.3ワープの挙動を微修正
2025/03/19 ver1.0.4ワープゲートの修正
2025/04/26 ver1.1.0隠しアイテムの追加及び大規模な修正
コメント
%%屈折する光の右側の電球のつけ方がわかりません。あと風の小道のコレクションの取り方も教えて欲しいです%%
屈折する光の右側の電球をつけるには(%%鏡の向きを変える必要があります。とあるギミックを利用することで鏡の向きを自由自在に変えることができるかもしれません。%%)
風の吹く小道のコレクションアイテムは(%%風のチカラを利用すると届きますが、必須アイテムではなくコレクションアイテムなので求められるアクション難易度は高めです。%%)
とあるギミックとは?
ずばり(%%回転する屈折する橋%%)です。
マルチプレイで楽しく遊ばせていただきました!
%%最後のギミックがピタゴラスイッチみたいでとても面白かったです。%%
プレイして頂きありがとうございます!
貴重な感想もありがとうございます!
最後のさいごの門がわかりません。
おしえてほしいです
シングルでしたが、楽しく遊ばせていただきました!
%%火球テレポのギミックで少し詰まってしまいましたが、概ね順調に進み1時間かからないくらいでクリア出来ました。%%
次のマップも楽しみにしています!
プレイして頂きありがとうございます!
1時間きるとはなかなかやりますね…!
ご感想もありがとうございます!励みになります!
%%最後のさいごの門がまったくわかりません。教えて欲しいです%%
さいごの門で求められているのは(%%門を閉めた状態で門の内側にプレイヤーいるという状況です。しかし門から一番近いガラス玉を操作してから急いで門に向かっても間に合いません。ガラス玉を操作してから門が閉まるまでの時間が足りないのです。ということで【ガラス玉を操作してから門が閉まるまでの時間稼ぎをしましょう】%%)。
ヒントとなるのは(%%ガラス玉が放つレーザーはブロックなどの遮蔽で途切れるということです。なにか遮蔽物になるものはないですかね%%)
ギミックや動きは素晴らしいですがヒント本などあると尚よいです。
プレイして頂きありがとうございます!
貴重なご意見ありがとうございます!
こんばんは!
こちらの作品を配信で遊ばせていただきます。
ありがとうございます!!
https://youtube.com/live/J03uLhGd8tg?feature=share
毎度プレイして頂きありがとうございます!
今から視聴します!
全部集めたいのでコレクションアイテムの数を教えて欲しいです!
ずばり(%%3つです!3つしかなくてすみません…%%)
お疲れ様です!
こちらの作品を遊ばせて頂き
動画化させてもらいました…!
https://youtu.be/kkHJOZHPVd4
今回もとても楽しかったです!
ありがとうございます!!!
マップ配布ありがとうございます!
3/11 20:00~配信にて遊ばせていただく予定です
画面映えワクワクしてます
https://www.twitch.tv/buchiushi
演出の良さもさることながらトリックの難度も良い塩梅で
クリアしてしまうのがもったいないと感じるほど楽しかったです
とても面白かったです!
%%マイクラでこういった動きのあるパズルは新鮮で、PORTAL(というゲーム)を思い出しました。%%
非常に楽しいマップありがとうございました!
%%回る大円盤の所で、円盤回すボタンの右手前と円盤の右の2箇所にワープを置いた場合、向きが一緒だからなのか、前入力を押しっぱなしにすると元の場所に戻ってしまいます。ワープする際に止まれば大丈夫なのですが、ワープできないってなってる人を結構見かけたので、注意喚起かもし修正が可能であればやってもらえると良いかもしれません%%
%%ご指摘ありがとうございます。
おっしゃる通り、向きの関係上その二点のワープでのみ、ワープ元に帰ってきてしまう挙動は確認しています。ver1.3にてワープから出てくる位置をゲートから少し離すという修正を行ったところ、シングルプレイでのバグの再現性はなくなりました。しかしマルチプレイの際、サーバーのラグなどの関係でプレイヤーの当たり判定(ヒットボックス)の検知が遅れ、ワープの挙動がバグります。
修正案はいくつかありましたが、どれも他の問題に抵触してしまうため今の形に落ち着いています。言ってしまえばどんなオンラインゲームでもプレイヤーがラグければ、プレイヤーの当たり判定を検知してるギミックがバグるのは当たり前ですし、なによりこれ以上手の施しようがないので仕方がない。と思っていました。
本サイトにて注意喚起およびもう一度修正案を考えてみます。改めてご指摘ありがとうございます。%%
はじめまして!
こちらの作品を配信で遊ばせていただきました!
ありがとうございました!
https://youtu.be/dU5UzMcMS5Y
とても面白く、いい難易度でした!
こちらの作品を配信で遊ばせていただきました!
ありがとうございました!
https://youtube.com/live/-UbyciXf0XU
こんばんは、初めまして!
マップ配布ありがとうございます!
こちらのマップを3/30(日)の配信でプレイさせていただきます!
よろしくお願いします!
プレイするのが楽しみです!
https://www.youtube.com/live/kdiBUPy5bxw
はじめまして!こんにちは!
えぐいほどの高クオリティで非常に楽しめました
素敵なマップを本当にありがとうございます…!!
先ほど、神MOD・ワールドとして動画にて紹介させていただきました!
https://youtu.be/h7Xz0a1vSz0
3つ目にて紹介させていただきましたが、
不都合な内容などがございましたら、お申し付けください。
次回作などあれば楽しみにしております!
本当にありがとうございました♂️
朝柊
本マップを取り上げていただき、ありがとうございます!
細かい点になってしまうのですが、冒頭の0:33に壺の謎解きのネタバレが含まれている点と、
4:47のタイトル名が異なっている点が少し気になりました。
とはいえ修正も大変でしょうし、私自身そこまで気にするタイプではないのでそのままでも大丈夫です!
編集から概要欄までしっっかりとしていて、各作者へのリスペクトも感じられる素晴らしい動画でした。
改めてありがとうございます!
早速ご確認いただきありがとうございます!
うわぁ…本当ですね…2点ご指摘ありがとうございます…
大変失礼いたしました…。
制作者様へご迷惑をお掛けするのが一番ダメかと思いますので、
動画非公開にしておきます!申し訳ございませんでした…♂️
もし修正できたら、再アップするかもしれませんので、その際は何卒よろしくお願いいたします!
改めて、素敵なマップをありがとうございました。
こちらの配信にて楽しませていただきました!
演出もギミックも素晴らしかったです!
ありがとうございました!
https://www.youtube.com/live/T3hal8a8KE8
建築も難易度も謎の発想も、すごくよくて面白かったです。
素敵なマップをありがとうございました!
ギミックが凝ってて、とても楽しかったです!ところで、屈折する光から鏡を持ってきて、「屈折する橋」銅の橋の先に置くと、ダッシュジャンプで瞳が取れてしまいました。
ギミックが凝ってて、とても楽しかったです!ところで、屈折する光から鏡を持ってきて、「屈折する橋」の銅の橋の先に置くと、ダッシュジャンプで瞳が取れてしまいました。
ギミックが凝ってて、とても楽しかったです!%%ところで、屈折する光から鏡を持ってきて、「屈折する橋」の銅の橋の先に置くと、ダッシュジャンプで瞳が取れてしまいました。%%
配信でプレイさせていただきます!
https://www.youtube.com/watch?v=cyn-RhzTFLw
こちら、配信でプレイさせていただきました!
とてもギミックが凝っていて楽しかったです!
脱出ゲーム初心者には結構難しかったですが、ヒントを使えば何とかなる難易度でとても良かったです!
https://www.youtube.com/watch?v=dhFf2FallEA
コレクションアイテムの最後の一つは%%廻る大円盤エリアにて、円盤の裏側に隠れています。円盤を回しましょう。%%
人目に付く場所にて質問してしまいすみませんでした。
ご対応ありがとうございます!
はじめまして!こんにちは!
マップ配布をありがとうございます!
こちらの作品を配信させていただきました。
演出もギミックもとても素晴らしかったです!
ありがとうございました!
https://www.twitch.tv/videos/2464357699
ver1.1.0をマルチプレイ(3人)にて遊ばせていただこうと思ったのですが、最初の謎のエリアから異常に重くなってしまいプレイできない状況です。
私のubuntu、友人のwindowsで同じような現象が発生しました。
解消する方法はありますか?
以下、サーバーログ上の気になる点です。
– “Command execution stopped due to limit (executed 65536 commands)”というメッセージが高頻度で出る
– サーバー起動時に%%”Non [a-z0-9_.-] character in namespace A in pack ./禁域のアビス_ver1.1.0/datapacks/gokigennyou, ignoring”%%(namespaceがネタバレである可能性を考慮して伏字)というメッセージが2回
はじめまして。
先日配信でプレイさせて頂きました!
ギミックも演出も建築もどれも素敵でした。
https://www.youtube.com/live/QnqYhU4Tg9g?si=O6P7_ZDv-7YCGGuG
%%隠しアイテムが4つに変更されているようですが、どうしても1つ見つけることができず、スペクテイターでも見つけることができませんでした。
ティーカップ・オムライス・エイリアンカチューシャは見つけられました。
残り1つがどこにあるか教えて頂けませんでしょうか?%%
プレイしていただきありがあとうございます!そしてクリアおめでとうございます!
残り一つの隠しアイテムは%%マップの中心となる大洞窟エリア内の、入口から見て右手にある離島の裏側に氷の壁で閉ざされた空間があり、その氷を炎で溶かすことで手に入れることができます。なかなかに意地悪な隠し場所だと思います。%%
初めまして!
動画の企画として遊ばせていただきました。
素晴らしく最高なワールドでした。
動画:https://youtu.be/qkSl0-dRf2I
クオリティ高すぎて驚きました。めっちゃ面白かったです。
はじめまして!
この度このマップを遊ばせていただきました!
説明欄にも記載の通り、ド派手なギミックで画面映えするのはもちろん、
謎の内容もめちゃくちゃ作り込まれていて楽しかったです!
素敵なマップをありがとうございます!
https://youtu.be/YaS4DLMOfPc?si=ad_UFqvJ4eIpcpvm
https://youtu.be/VsX_4np2HY8?si=zlMsCzGG560GJQTK