こんにちはゆりりです
今まではDiscord鯖でのみ紹介してたのですが今回ブログ機能を使ってみることにしました
マイクラ統合版で使えるスキンパックを簡単に作成できるツールをずいぶん前に作ったので紹介します
その名もMinecraftPackEditorとMineSkinPackEditorです
名前は違いますが機能は一緒です
PC版

こちらはexe版(PC専用)です
Web版

こちらは一応スマホの方向けに作成しました
ちょっとボタンなどの配置がおかしいですが気にしないでください()
こんな感じですね。
腕をゾンビみたいにしたり、防具を不可視(見えなくする)にすることができます(4dスキンではありません)
Hiveなどの鯖では他のスキンに変わるので使えませんがローカル(フレンドだけと遊ぶワールド)では使えると思います。
hiveなどの鯖でも腕をゾンビみたいにすることはできるらしいですがやり方がまた違うので説明はしません
Web版はプログラムをgithubにも公開してるので安心して使えます
★使ってみたい方は下のホームアイコンをクリックしてください
使ってみた感想などもしよければ聞かせてくれると嬉しいです(ここでもDiscord鯖でも構いません)
他に作ってほしいツールあったら言ってください。
統合版でもJava版も構いませんが作るのは気分です()
紹介動画

統合版マイクラでスキンパック作成ツールを紹介【#マイクラ統合版】
◆Message◆7月28日にDiscord鯖で配布しましたanimationや防具不可視はhiveなどの大型鯖では使えません。ローカルなら使えます追加して欲しい機能など募集してます()これからもアップデートしていく予定なのでチャンネル登録してくれるとモチベーションUPにも繋がるのでよろしくお願いします◆追記◆D...
Web版の利用はこちら↓
ここをクリック
※Exe版(Windows版)はDiscordからダウンロードできます
コメント
arigatougozaimasu
髪
Web版のほう使ってみましたがとても使いやすかったです!
ありがとうございます!
普通にmcpackで導入できましたが…
普通にmcpackで導入できましたが…
追伸 コメントするとこ間違えました