お詫び
最初に配布を開始した際にstructureファイルが正しくインポートされない問題があったのですが、ファイル形式を変えたときに正しくインポートされることを複数のアカウントで確認できたため配布を再開させていただきます。また、記事の説明の一部も変更いたしました。
ファイルをダウンロードできない状態で長い間記事を公開していたことも含めて、申し訳ありませんでした。ご迷惑をおかけしました。
通常のインポートの確認はしましたが,クラフターズコロニーのダウンロードリンクからダウンロードしたファイルの確認ができませんでしたので、再びチェストの中身が無いなどの不具合がありましたらお知らせください。
アドオン概要
中身がランダムのチェストが空から降ってくるようになるアドオンです。
PvP時の使用を想定して作っています。
遊び方詳細
スタート(使用方法参照)すると各プレイヤーの周りに白いパーティクルが降ってきます。
パーティクルが地面につくとチェストが設置されます。
チェストの中身には以下の種類があります。
- 素材 – 木や石、インゴットなどの素材
- ツール – 剣やつるはしなどのツール
- 防具 – 全身の防具
- ポーション– 色々な種類のポーション(スプラッシュ含む)や空き瓶
- スポーンエッグ-友好mobや敵対mobのスポーンエッグ
- 食べ物 –色々な種類の食料
- レアアイテム –強力なアイテム(武器や防具,ネザライトなど)
- その他 – 戦闘や探索が有利になるアイテム(トーテムやエンダーパールなど)
また、このうちの複数が混ざったチェストも多くあります。
チェストの中にチェストが入っていることも…?
約15秒に 1度現在あるチェストが消え、新しいチェストが再び降ってき、また約15秒で更新されるという繰り返しです。
強い武器や防具、アイテムなどを手に入れて相手と戦いましょう。
(終了条件やどのタイミングで戦闘になるか、勝利条件などは一切決まっていません、それぞれで独自のルールを決めてプレイするようお願いします。)
武器や防具を厳選したり、素材を集めてクラフトをしたり、全身ネザライトにしてみたり…
ぜひ自分なりの戦い方を見つけて楽しんでください!
推奨環境
ゲームモード:サバイバル
ワールド:無限(フラットではない方)
プレイ人数:二人以上
このアドオンはチェストが降ってくるようにするだけの単純なものなので、どのワールドでも動作します。
使用方法
スタート
/function c_start :その場でスタートします。
/function c_start_tp :全員が半径20ブロックのランダムな位置にtpしてからスタートします。
終了
/function c_stop :ゲームを終了します。
ヘルプ
/function c_help :アドオンのヘルプが表示されます。表示されるのはこの記事の内容の一部だけなのでご注意ください。
注意
このアドオンを自分で作った建造物などがあるワールドで使用する際は、ワールドをコピーしてから使用することを推奨します。建造物内のチェストが消えたりする可能性や戦闘時に破損する可能性ああります。
ゲームを終了した後チェストは時間経過で消えるようになっていますが、読み込みチャンク外にあるチェストなどは残ってしまう場合があります。その場合はお手数ですが、自分で破壊するようお願いします。
その他
テストプレイは多くしていますが、不具合等あればコメント欄にて詳細をお伝えください。
ゲームバランスについての意見や質問、追加してほしいアイテム等はぜひコメント欄で教えてください。
内部データ(loot_tables)などを改変しての二次配布は、この記事のリンクと元の作者を記していただければ可能です。
コメント
チェストの中身がないです
確認お願いします
ご報告ありがとうございます。
1つだけお聞きしたいのですが、中身がないというのは
「たまに中身がないチェストがある」ということか「全てのチェストの中身がない」のどちらでしょうか?
此方でも確認してみます。
確認しました。
こちらでもチェストの中身が無い状態でしたので、
おそらくインポートする際にチェストの中身を指定している部分が欠けているようです。
修正できるよう努力しますので、再配布までお待ちいただけると幸いです。
ご迷惑をおかけしました。また、ご報告ありがとうございました。
配布再開おめでとうございます!
頑張ってください!
ありがとうございます!
チェストの中身を自分で変えることはできませんよね…?
アドオンフォルダの中のloot_tablesフォルダ内のファイルでアイテムを設定しているので、そのファイルを書き換えていただければ変えることができるはずです!
loot tableファイルの書き方については色々なサイトで説明されているのでそちらを見て頂ければ分かると思います
降ってくる時間をコマンドで変えれるようにしてほしいです