更新情報
- 更新に伴い、本文を整理しました。今回の更新内容は本文に記載しています。
今後も更新の詳細は本文に記載していきます。
アドオン概要
鬼滅の刃の日輪刀や血気術、キャラクターを追加するアドオンです。
アイテムやキャラクターは随時追加していきます。
アドオン名
パックに表示されるアドオン名です。末尾のバージョンは更新のたびに変わります。
注意事項
・二次配布&改造は禁止。
・アドオンはswitchに直接導入はできません、アドオンを入れたPCやスマホ、サーバ上に作成したワールドに参加して使用してください。
・不明なことについて質問する場合は、画像か動画をコメントにつけてください。質問内容がわからないものは返信しません。
日輪刀
呼吸は日輪刀を持った状態で右クリックで使用。
しゃがみ右クリックで呼吸の変更ができます。
入手方法
日輪刀(色のない状態)は猩々緋砂鉄、猩々緋鉱石、棒でクラフト出来ます。
もしくは鬼殺隊の一般隊士からドロップ、ボーナスチェストからも入手できます。
キャラクターの日輪刀は稽古でキャラクターを倒すとドロップします。
呼吸のパーティクルについて
パーティクル量は階級によって変わります。
・階級なし
・階級:乙
・階級:甲
日輪刀一覧
現在作成済みの日輪刀です。
- 日輪刀(色なし)
- 日輪刀 竈門 炭治郎
- 日輪刀 我妻 善逸
- 日輪刀 嘴平 伊之助
- 日輪刀 栗花落 カナヲ
- 日輪刀 不死川 玄弥
- 玄弥の銃
- 日輪刀 冨岡 義勇
- 日輪刀 煉獄 杏寿郎
- 日輪刀 胡蝶 しのぶ
- 日輪刀 宇髄 天元
- 日輪刀 伊黒 小芭内
- 日輪刀 不死川 実弥
- 日輪刀 甘露寺 蜜璃
- 日輪刀 時透 無一郎
- 日輪刀 悲鳴嶼 行冥
- 日輪刀 日
- 日輪刀 水
- 日輪刀 雷
- 日輪刀 獣
- 日輪刀 蟲
- 日輪刀 花
- 日輪刀 霞
- 日輪刀 恋
- 日輪刀 炎
- 日輪刀 音
- 日輪刀 風
- 日輪刀 岩
- 日輪刀 蛇
- 日輪刀 月
色変わり
日輪刀(色なし)を右クリック→リリースでキャラクター以外の日輪刀にランダムで変化します。
鉱石
猩々緋砂鉄、猩々緋鉱石はオーバーワールド上に生成されている、緋の鉱石、緋の砂利からドロップします。
血気術
使い方は日輪刀と同様です。
鬼化後、異能の鬼まで階級が上がると血気術が選択できます。
キャンセルした場合はランダムで選択されます。
血気術一覧
- 血気術 禰豆子(爆血)
- 血気術 累(鋼糸)
- 血気術 堕姫(帯)
- 血気術 妓夫太郎(血鎌)
- 血気術 玉壺(水生)
- 血気術 憎珀天(土竜)
- 血気術 猗窩座(破壊殺)
- 血気術 童磨(氷)
- 血気術 黒死牟(月)
- 血気術 獪岳(亀裂)
鬼化
短刀を鬼に向かって投げ、採取した血を飲むことで鬼化します。
鬼化解除
鬼化解除薬を飲むことで鬼化が解除されます。
醸造台で濃厚なポーションに短刀(採血済)を使用して解除薬が作れます。
鬼化が解けるまで1分間必要で、その間空腹、弱体化、ウィザーが1分、めまいが30秒発生します。
※ 途中でワールドを抜けてしまうと戻ることは出来ません。その場合はもう一度飲んでください。
階級
現在の階級と次の階級への残りが右下に表示されます。
鬼殺隊
鬼を倒すことで階級が上がります。
階級が上がることで攻撃力、体力が上がります。
鬼
短刀で採血した鬼の血を飲むか、村人や鬼殺隊からドロップする肉片か稀血を飲むことで上がります。
隊士と同様に攻撃力、体力が上がり、攻撃を受けると再生します。
鬼殺隊
基本的にどこでもスポーンしますが、土や草などの上にのみスポーンし、木材などの加工ブロックからはスポーンしません。
プレイヤーと隊士同士、村人に対して敵対せず、殴った場合でも敵対はしません。
プレイヤーが鬼化した場合は敵対されます。
隊士一覧
現在作成済みの隊士
- 竈門 炭次郎
- 我妻 善逸
- 嘴平 伊之助
- 栗花落 カナヲ
- 竈門 禰豆子
- 冨岡 義勇
- 煉獄 杏寿郎
- 胡蝶 しのぶ
- 宇髄 天元
- 甘露寺 蜜璃
- 不死川 実弥
- 不死川 玄弥
- 悲鳴嶼 行冥
- 時透 無一郎
- 伊黒 小芭内
- 一般隊士
稽古
隊士と戦いたい場合、稽古札を持って隊士に右クリックすると稽古が始まります。
稽古中は敵対され、呼吸も当たるようになります。
隊士を倒すと一般隊士以外はそれぞれの日輪刀をドロップします。
鬼
明るさ8以下で、隊士と同じ条件でスポーンします。
日中で晴れかつ、明るさ10以上、屋外(頭上にブロックがない)時に焼かれ、大ダメージを負います。(頭装備をしていても燃える)
プレイヤーが鬼化した場合でも同様です。
鬼同士も敵対しないようにしています。鬼化したプレイヤーも敵対されないようにしました。
日光の影響下にない場合は、ダメージを受けると再生します。
再生力は鬼の階級に比例して高くなります。
鬼一覧
作成済みの鬼
- 累
- 猗窩座
- 堕姫
- 妓夫太郎
- 玉壺
- 半天狗(積怒、可楽、哀絶、空喜、憎珀天、半天狗(怯))
- 童磨
- 黒死牟
- 鬼(下級)
コマンド
コマンドを使用して階級を変更できるようにしています。
隊士
直接階級を指定する
/scriptevent kk:kaikyuchange set 数値
数値は0~11で指定、0が村人、11が柱
変更量を指定する
/scriptevent kk:kaikyuchange add promotion|demotion 変更量
promotionは加算、demotionは減算、変更量に指定した数値分、加算減算される
鬼
直接階級を指定する
/scriptevent kk:ogrerankchange set 数値
数値は0~15で指定、0が村人、15が鬼の王
変更量を指定する
/scriptevent kk:ogrerankchange add promotion|demotion 変更量
使用方法は隊士と同じです。
オリジナルバイオーム
陽光山
緋の鉱石、緋の砂利が多く取れるバイオームです。(まだ調整中)
石だらけの山頂(stony_peaks)が置き換わります。
実験機能
実験から以下をオンにしてください。(他の項目は任意)
・オリジナルバイオーム
オリジナルバイオームはまだ作成途中の為、オフでも問題ないです。
更新の方法
すでに反映済みのワールドを更新する場合。
インポートするだけでは更新されない為、以下を実行してからワールドを起動してください。
インポート後に古いアドオンを削除する
設定画面のストレージからリソースパックとビヘイビアーパックを開きます。
古いアドオンを削除します。(リソースパックとビヘイビアーパック両方)
作成済みのワールドを編集し、使用中のパックを変更します。
使用中から古いパックを無効化(リソースパックとビヘイビアーパック両方)
ビヘイビアーパックから新しいアドオンを有効化します。
(ビヘイビアーパックを有効化すればリソースパックは紐づいて有効化されます。)
編集が完了後にワールドを起動してください。
コメント
鬼の時に左側に固定されてる血鬼術って変えられますか?
下ボタン押して右長押しで変えれますよ
別の血鬼術に変えることは出来ないです。
今のところはコマンドで人間に戻して、また鬼になるしかないです。
異能まで上げ直せば血鬼術が振り直されます
伊之助と戦っていると最後に体力が減らなく無敵になっていますできれば修正してほしいです
伊之助と戦っていると最後に体力が減らなく無敵になっていますできれば修正してほしいです
入れ方が分からないです
童磨の血鬼術も使えるようにしてほしいです
童磨の血鬼術を使えるようにしてください
もう使えますよ
どんどん面白くなっていきますね!!
黒死牟の血鬼術、及び月の呼吸づくり、頑張ってください!!
13日にアップデートされたやつをダウンロードしたんですけど鬼殺隊の呼吸や血気術が使えません
鬼に変身とか出来ないんですか?
階級を上げるコマンドの変更量ってところ何を入れればいいんですか?
他の方コメント見てください。
あ
a
入れてもすぐ落ちてしまいます。
どうしたらいいでしょうか❓
鬼になった時に回復力上昇等のステータスバフを追加して欲しいです!
鬼とか鬼殺隊の階級が上がったら速度上昇とジャンプ力上昇つけて欲しいです
8月13日のアップデートをダウンロードしたんですけど今まで使えていた呼吸や普通の日輪刀から何も起こらなくなってしまいました。治し方を教えて下さい。
少し前に同じ質問がされてますので、そちらを確認してください。
同じものは見たんですができませんでした・・
同じのは見ましたができませんでした
解凍されたフォルダが確認出来る画像は撮れますか?
ファイルがちゃんと解凍出来てないんではないかと思います。
鬼滅の刃の鬼になれるみたいなアイテム欲しくて、あと鬼の制作がんばってください
全員出来るの楽しみです!
失礼します。
水の呼吸でダメージを与えられなくなっています。それと、水の呼吸の玖とヒノカミ神楽の拾壱の型を使うとバグって刀を切り替えるまで技が使えなくなりした。修正お願いします。これからも頑張ってください!
確認しましたが、特に問題なさそうでした。
必ずそうなりますか?
これを解凍すればいいんですか?これを押したらマイクラに飛んでインポート開始ってなるんですが、今までそれでできていました。
zipには自分で変更したんですかね?
mcaddonをマイクラで実行するとインポートが開始されてるのはそのとおりです。
通常はそれでちゃんと入りますが、うまくいかない場合があります。
これはアドオンの問題ではないので、こちらからはどうすることも出来ないので、
自分でインポート先のフォルダを確認するしかない方法はないです。
・一度マイクラの画面からこのアドオンを消してインポートしなおす
・インポートのフォルダにあるこのアドオンを直接消してインポートしなおす
・インポートのフォルダにあるこのアドオンを直接消して、.mcaddon→.zipに変更して解凍し、自分で直接アドオンが配置されるフォルダに置く
やり方としてはこの辺りかと思います。
コメント失礼します。憎珀天のスポーンエッグを追加してくださりありがとうございます。そしてゆっくりでいいので鳴女の目がある状態を追加してほしいです。広範囲の複数のモブをランダムにテレポートさせる襖の血気術もお願いします。いつも遊ばせてもらっています。楽しいです。
こくしぼうをついかしてほしいです
他にも鬼滅アドオンが出てきましたが僕はこのアドオンが好きです!他のキャラの追加やアイテムの追加頑張ってください!
たまに水の呼吸だすと腕のむきおかしくなります。修正してほしいです。
すいませんが「自分で直接アドオンが配置されるフォルダに置く」とはどういうことでしょうか?上の二つを試しましたができませんでした。前と同じで呼吸も何も使えずに刀が振れるだけでした。
zipを解凍すると
「kurokumaft_Kimetsu_bp.mcpack」「kurokumaft_Kimetsu_rp.mcpack」
が出てくると思います。
・それぞれzipに変える
・「DemonSlaye_b」「DemonSlaye_r」とかでフォルダを作る
・作ったフォルダの中にzipを解凍して入れる
・アドオンがおかれるフォルダ「resource_packs」「behavior_packs」の下に作ったフォルダを置く
これでインポートした状態と同じになります。
「kurokumaft_Kimetsu_bp.mcpack」「kurokumaft_Kimetsu_rp.mcpack」ではなく「kurokumaft_Kimetsu-4d0950c2.mcaddon」が出て来てしまいましたがどうすればいいでしょう?
ダウンロードしたで時点でzipでしたか?
mcaddonでしかダウンロード出来ないはずなんですが。
mcaddon→zipにして解凍すれば出てくるはずです。
ダウンロードをした時点でインポートできました
間違えました。ダウンロードをしてzipになったやつを解凍したらできました。
コメント失礼します。エリア内に柱がいすぎて鬼が秒で倒されるのですが減らす方法ありますか?
今のところ同じキャラの同時発生を1体に制限するのと、
スポーンできるブロックを制限してますが、
出現率はウィッチの倍ぐらいなのにこれだけ出るんですよね。
もう少し調整してみます。
玄弥と伊之助が鬼と戦いません
修正します。
童磨が燃えないです
通常のゾンビと同じで、頭装備を付けているせいで燃えないんです。
これはマイクラの仕様なので、他に日光で燃える方法がないか検討中です。
防具ではなく4Dスキンのようにしたらどうでしょうか
刀を持った状態で普通に攻撃した時にエフェクトを出す予定はありますか?
やる方向で考えてます。