××TWO BOX××

スポンサーリンク

注意

こちらは××ONE BOX××解説ブログとなります。

そのためネタバレが含まれますので未プレイの方は見ないことを推奨します。(謎解きの方法などは書かないので、ストーリーを先に知りたい方はこのまま読んで頂いて構いません!)

××ONE BOX××はこちらから

キャラクター設定について

Q.イセは何者?

A.元々人間だったけれど、とある事件が起き、実験のせいで力だけが強くなった子供が出来た。そして後遺症で幻覚を見ており、自分は成人女性を模したAIだと思っているが、実際は12歳程の子供。自分に関する記憶は名前とか、うっすらお兄ちゃんについてくらいしかは覚えてない。

Q.イセは体は人間なんでしょ?どうやって生きてるの?

A.キュッとしてグショァってしちゃった人達を食べて生きてた。カニバリズムだね…でも本人は幻覚症状のせいで美味しそうなご飯に見えてるよ!

Q.音声データのお兄ちゃんって誰????

A.私の別作品のキャラクターだよ!作者Twitterのメディア欄でちょっと「あ……こいつ……」ってなるやつがいると思うよ。

Q.イセちゃん幻覚見えるんでしょ?主人公大丈夫?

A.死んだ人は美味しそうなご飯に見えるけど主人公は生きてるから大丈夫!死んだら食われるけど。

Q.裏ルートの最後の部屋の「アレ」が生暖かいのはなんで?

A.イセがちびちび食べてた→よく行く→イセの体温

Q.裏ルートの最後の部屋の机の上の置き手紙はなんで変な字なの?

A.隣の肉塊(上司)が、自分も「やられる」ことは分かっていて、覚悟したけど震えながら書いたので変になってます。

Q.音声データの部屋明らかに1人だけじゃないよね?死んでる人。

A.鎮静化を測ろうとした奴らはみんな……ね。

Q.音声データの中でなんでイセが上司帰って来ないな〜とか言ってるの?自分がやったんじゃないの?

A.無意識のうちにやってるから覚えてないんだよなイセちゃんは。君たちもいちいち今日着たものとか食べたもの覚えたりしないだろ。そういう事だよ……。

小ネタ解説

1  イセの名前の由来はよく喋るからsayコマンドからとった。かわいいね。

2  クリエイティブになってタイトルロゴの右上を見てみると…………

3  秘密の道に近づくと三毛猫が……

4  クリエイティブになって森の外に行くと看板があって………

5  音声データ部屋で三人称後方視点or1度戻ってクリエになってからまた戻って、上の方にあるものを見ると……

6  表ルートの4部屋目の机の床下を見てみると……

7  ノーマルエンド2回目を迎えてノーマルエンド部屋にいくと戻るボタン上の看板が……

8  実は裏ルートは始める前(STARTボタンを押す前)でも行ける。周回するような人がいるなら試してみてね。

9  森の外ににわとりの墓があるのは近くにあるコマンドの実験体にされた奴らや配布にあたって倒された奴らの墓

10  裏ルートの地下室、本棚の中にある本でイセの考えていたことが見れる。

他にも「これも小ネタやろ」って思うものはあるかもですがこんな感じです。

終わりに

ブログをここまで見てくださった人、実際にプレイしてくれた人!皆さん本当にありがとうございました!

実は、まだまだ結構かかりますが新マップを作っているのでお楽しみに!大型の予定です!(デバッグやだな…と思っています。)

では、また。

※投稿記事に含まれるファイルやリンクにより発生した被害についてクラフターズコロニーは責任を取りません
投稿通報

コメント

コメント通報