Hide Player Name Tags ~ネームタグ非表示化ツール~
初めに
このアドオンは、プレイヤーのネームタグを非表示化する機能を追加する軽量なツールです。余分な機能を含んでおらず処理負荷を上昇させることなく使用することが可能です。
また、コマンドブロックを使用したミニゲーム等の制作の補助を目的としているため、操作用の独自の GUI は含まれていません。コマンドを使用して操作してください。
使用方法
このアドオンには、2つの動作モードが含まれています。アドオンを有効化した際に表示される⚙️(設定)からご確認ください。
タグを使用(デフォルト設定)
ネームタグの非表示化にタグ「hide_name」を使用するモードです。
タグ「hide_name」が付与されているプレイヤーのネームタグが非表示になります。
コマンド例: /tag @s add hide_name
参考動画
※この動画は、塩雪様に依頼を行い、撮影していただいたものです。
常に非表示
デフォルトで全てのプレイヤーのネームタグが非表示になります。
ネームタグを常に表示しておきたいプレイヤーには、タグ「show_name」を付与してください。
コマンド例: /tag @s add show_name
使用上の注意
このアドオンは player.json をオーバーライドします。他に適用中のアドオンがプレイヤーの動作を変更するものである場合は、競合する可能性があります。
配布マップ制作等で使用する場合は、使用したことを明記するか、コメントでお知らせください。
このアドオンは、タコスケ(投稿者)がマインクラフトの公式ドキュメントで調べながら努力して制作したものです。自作発言は行わないようよろしくお願いいたします。
このアドオンに関して不明点や問題点があれば、コメントでお知らせください。
コメント
これってサバイバルで出来ますか?
あと名札じゃないとできないですか?
サバイバルモードのワールドでも使用できます。
ただし、実績解除を目的としたワールドのような完全サバイバルのワールドでの使用はおすすめしません。統合版の仕様上、アドオンを適用したワールドは「チートの実行」の設定が自動的に有効になり、実績解除が行えなくなります。
このアドオンでいう「タグ」は、名札を用いて付けることのできる名前ではなく、「/tag」コマンドを用いて付けるコマンド用のタグとなっています。「ネームタグ」は、プレイヤーのキャラクター上部のプレイヤー名表示です。
コメント失礼します。
私の配布マップにてアドオンを使用させていただきました。
使用した配布マップ↓
https://minecraft-mcworld.com/13911/