どうもこんにちは!さんどいっちです!
今回はチョコレートModを作ってみました!
またこれからどんどん追加する予定です!
リソースパックとビヘイビアーパックをつけてください!
(名:「チョコレートMod」)
このModの注意:
作れないなどバグがありましたら
お知らせください!
β版なので不具合があるかもしれません!
==利用契約==
無断転載等禁止
YouTube、配信などに使う場合は一言ください!
材料:
・牛乳バケツ 1コ
・ココアビーンズ 1コ
・砂糖 1コ
・バター 1コ
(チョコレート見た目変更されています)
画像:β版1.1
バター材料:
・牛乳バケツ 1 コ
注意:多分バケツも消えます(!?)
その点は修正を考えてます。
== β版1.1アップデート ==
・チョコレート作れないバグ修正
・チョコレート見た目修正
・オレンジ味シロップ、オレンジブレットアイテム追加!
オレンジ味シロップ作り方:
・オレンジの染料 1コ
・砂糖 1コ
なぜ、オレンジの染料なんだろう….?
オレンジブレット作り方:
・小麦1コ
・たまご1コ
・牛乳バケツ1コ
・砂糖1コ
・バター1コ
・オレンジ味シロップ1コ
== β版1.2アップデート ==
・チョコレート見た目変更
・チョコレートケーキ、チョコレートブレット追加!
チョコレートケーキ作り方:
・牛乳バケツ 3コ
・砂糖 1コ
・たまご 1コ
・チョコレート 1コ
・小麦 3コ
チョコレートブレット作り方:
・小麦 1コ
・チョコレート 1コ
・バター 1コ
・牛乳バケツ 1コ
・たまご 1コ
・砂糖 1コ
アップデート更新履歴:
1.19.60 2/9~10:対応/β版初1.0リリース
1.19.60 2/10 :チョコレート作れないバグ修正、アイテム追加、
レシピ画像追加/β版1.1リリース
1.19.60 2/12:記事編集 update
1.19.60 2/14 :バレンタインデーアップデート/β版1.2
1.19.60 2/* : オレンジ味シロップスタックを1にする予定
1.19.60 2/* : 最終アップデート予定
========================
コメント
バターが作れないです。
真ん中に牛乳バケツをおいたのですか?
リソースパックとビヘイビアーパック
もつけましたか?
こちらでは作れました。
また、こちらからも確認します!
ご報告ありがとうございます!
真ん中に牛乳バケツは置いたけれど、ビヘイビアーパックを入れて無かったかもです。
ビヘイビアーパックを入れてもう一回試してみます。
またコメントします。
§
(次から名前をっぱpにします.)
チョコレートが作れないのは、チョコレートのスタック可能数が1なのに、
レシピでは10個できるようになってるからだと思います。
ビヘイビアのitems/chocolate.jsonの
minecraft:max_stack_size”: 1 →10以上の値にするか、
レシピのほうのresultを1にすればできると思います。
バターを作った時にバケツが戻ってくるのは、調べたところ
“result”: [
{
“item”: “mod_chocolate11:butter”,
“count”: 1
},
{
“item”: “minecraft:bucket”,
“count”: 1,
“date”: 0
}
]
と書けばいいそうです。試してみたらできました!
ビヘイビアとリソースパックどちらかが置き去りになるのを防ぐにはmanifestの中で
リソースパックにも”dependencies”(ビヘイビアの一番下にある)をつけておくのをお勧めします。
リソースの”header””description”uuidとビヘイビアの”dependencies”uuid
ビヘイビアの”header”description”uuidとリソースの”dependencies”uuid
を一緒につけておけば、どちらかを入れたらもう一つのほうも自動的に入ります。
長々と失礼しました。
追加レシピ楽しみにしてますね!
詳しく教えてくださりありがとうございます!
自分は書くのは初めてなので
あまり分からないですが、
Modソフトでいじってみます!
そして、チョコレート作れない
についても教えてくださりありがとうございます!
今週までには修正しておきます!
チョコレートの作れないバグ修正致しました!
言ってくださった通りできました!
ありがとうございます!
え、…
チョコレート作れなーーーーーーーーーーーーーーーーーい!!
もう一度やり直してみます。
やっぱり出来ません。
どうしよおおおおおおおおおおおーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
§
(ごめんなさい。)
バターは作れますか?
牛乳バケツ、ココアビーンズ、
バター(牛乳バケツを置くとできる)、
砂糖をレシピ通りにできましたか?
バターが作れたら教えてください。
UUIDは変えたのでしょうか?変えてたら余計なことかもしれませんが…。
最初にいれたアドオンを消してから
修正したアドオンを入れなおさないと、
ずっと修正前のチョコレートが作れないアドオンをすることになります。
消し方がわからない方のために、UUIDを全部変えたファイルをアップデートしなおしてはいかがでしょうか。
UUIDさえ変えていれば同じアドオンでも別のアドオンとして識別してくれますので。
私のほうは入れなおしたらチョコレート作れました!
あ、そういえば、そうでした。
確かにβ版1.0は作れないので…。
そこまですみません!申し訳ないです。