CYAN

CYAN-28db95e8
スポンサーリンク

CYAN

難易度:★★★☆☆
推定クリア時間:40分~1時間
ストーリー:なし
謎解き要素:少しあり
隙間要素:あり(難しい)
アスレチック要素:なし
マルチ対応(シングル想定なのでマルチでできるゴリ押しは禁止)
クラフトOK
動画投稿・配信OK

他にも同じようなマップを作っているので遊んでいただけると嬉しいです。
何かあったらTwitterのDMかこのページのコメント欄にお願いします。(ネタバレ厳禁)

ダウンロード
(mcworld) [DL:440]
※投稿記事に含まれるファイルやリンクにより発生した被害についてクラフターズコロニーは責任を取りません
投稿通報

コメント

  1. 2つめのステージ(52)のヒントをください

    • %%チェストの近くに隙間が隠れています%%

      • 隙間を見たのですが何も無かったです、

        • %%部屋の入口から見て左奥のエンチャントテーブルの下の下に水色にシュルカーボックスがあります%%

  2. 56から進めなくなりました。良ければヒントお願いします!!

    • 56ステージクリアできたのでヒントは大丈夫です!

  3. (55)のヒントをください

    • %%ほしいものがその部屋になければ前の部屋に戻ってみるのも手です%%

  4. 53の謎が解けません。ヒントをお願いします。%%作業台は作りましたが、それ以外がわからない状態です。%%

    • すみません!53解けました!

      • 54でつまってしまいました。よろしければヒントお願い致します。

        • %%木材2個では鉄鉱石を鉄インゴットにできないので鉄鉱石を原鉄として入手する必要があります。そのためには石のツルハシに着いているシルクタッチを取らなければ行けません。そのために必要なものは今までに行った部屋のどこかにあります。%%

          • ありがとうございます!%%ちなみに鉄を焼く場所ってどこにありますか?%%

        • %%鉄を焼くための準備をしていれば自然と見つかるはずです%%

          • バグで現れていなかったようで、今ワールドを一からやり直したら現れました!ありがとうございます!

      • 53の作業台作った後どうすればいいですか?

        • %%鉄鉱石を掘るには石のツルハシが必要です。石のツルハシを作るにはチェストに入っていた水バケツと溶岩バケツで丸石製造機を作って木のツルハシで掘る必要があります%%

  5. (53)のヒントをください。%%作業台は作りました%%

    • %%水流の隣に溶岩流があるとその溶岩流は丸石になります。%%

  6. ステージ1つ目がジャンプが足りなくて行けません!

    • %%最大パワーのビーコンはレベル1の効果と同時に再生を付けれたり、レベル2の効果をつけることが出来ます。%%

  7. 53が分からないです

    • %%鉄鉱石を掘るためには石のツルハシ、石のツルハシを作るためには木のツルハシと丸石製造機が必要です。%%

  8. 53分かりましたヒントありがとうございます。

  9. すみません、%%54で鉄を焼く方法がわからないです%%

    • すみません。こちらのミスでコマンドがバグっていたみたいです。修正が終わったのでお手数ですがもう一度インポートすればちゃんと動くと思います。

  10. 了解です!

  11. 56で何をしたらいいのかが分からず詰まっています。ヒントを頂けたら幸いです。

    • %%どこかにボタンが隠れています。それを押せばクリアです%%

      • ヒントを頂けたおかげで次へ進む事が出来ました。ありがとうございました。

  12. 56で見つからないです!もしよければヒントください(´;ω;`)

    • %%入り口から見て左の手前側のどこかにボタンがあります%%

      • 見つかんない…( ;∀;)
        もしかしたらバグだったりするかもなのでもう一回ダウンロードしてみます!w

  13. 了解です!

    • ありましたーーーーーーーーー!
      普通に探しが甘かっただけでした!w
      ヒントありがとーございました(*´▽`*)

  14. こんばんは!ぴなこと申します。
    こちらのマップのプレイ動画をとうこうさせていただきました!
    いつも面白いマップをありがとうございます!
    https://youtu.be/KECrN630njU

コメント通報