【1.21.9,1.21.10】ギアをつけてステータスアップ!!

スクリーンショット (44)-df5d7b50
スポンサーリンク

ギア(染料)をインベントリ上段左5つに置くと効果を発揮します。

ギアの効果は重複します(炎上軽減ギアオーバーロードを除く)。同じギア1つより5つのほうが効果が強い。ギアはスタックしません。

 

各ギアの作り方と効果

アタックギア:赤の染料と力のポーションⅡを同じ場所に落とす。効果は攻撃力を上げる。

スピードギア:緑の染料と俊敏のポーションⅡを同じ場所に落とす。効果は歩きのスピードを上げる。

ジャンプギア:黄緑の染料と跳躍のポーションⅡを同じ場所に落とす。効果はジャンプ力を上げる。

タフネスギア:桃の染料と治癒のポーションⅡを同じ場所に落とす。効果は体力を上げる。

落下軽減ギア:灰の染料と低速落下のポーション(効果延長)を同じ場所に落とす。効果は落下ダメージをない距離を延ばす。

炎上軽減ギア:橙の染料と耐火のポーション(効果延長)を同じ場所に落とす。効果は炎上時間を縮める(炎のダメージを減らすわけではない)。

採掘速度上昇ギア:白の染料とダイヤツルハシを同じ場所に落とす。効果はブロックを破壊する速度を上げる。

 

ギアにはレアリティがあり、『スーパー』→『ハイパー』→『ウルトラ』→『レジェンド』→『オーバーロード』の順に効果が強くなっていく。

ギアのレアリティの上げ方

スーパー:ギアと金ブロックを同じ場所に落とす。

ハイパー:スーパーギアとダイヤブロックを同じ場所に落とす。

ウルトラ:ハイパーギアとエメラルドブロックを同じ場所に落とす。

レジェンド:ウルトラギアとネザライトブロックを同じ場所に落とす。

オーバーロード:レジェンドギアとネザースターを同じ場所に落とす。

 

ダウンロード
(zip) [DL:21]
※投稿記事に含まれるファイルやリンクにより発生した被害についてクラフターズコロニーは責任を取りません
投稿通報

コメント

コメント通報