【JE1.21.8対応】ボンバーキューブ Bomber cube ボン◯ーマン風ゲームです

2025-08-13_00.30.01-a5b271ce
スポンサーリンク

こんにちは、いっちーです!

ボン◯ーマン風のマイクラPvPゲームです。

推奨人数:2人~4人

対応バージョン
Minecraft Java Edition 1.21.5 / 1.21.6 / 1.21.7 / 1.21.8

ゲームのルール

・ゲーム開始時にプレイヤーは四隅に飛ばされます。

・初期配布アイテムが樽の中に入っています。

・ゲーム開始2分後にフィールド収縮が始まり、壁が接近してきます。

・フィールドに中身がランダムな樽が出現します。

・プレイヤーの生存者が1人になると、その時点でそのプレイヤーの勝利になります。

ゲームの始め方

①ゲーム前にResetを押して下さい

②ステージ選択:4つのステージがあります。

③プレイヤーの方々は「赤、黄、青、緑」から1つを選択してボタンを押してください。 

④Startボタンを押すと、ゲームが始まります。

以上の内容は書見台にまとめてあります。

アイテム

① コンポジションG-4(砂利):  設置後、数秒後に爆発。威力はそこそこ高い。

② サンドマイン(砂): 設置後、プレイヤーが踏むと爆発。威力は普通TNT。

③マグマクロスボム(マグマブロック): 設置後、十字方向にTNTがが広がり、爆発する。

④ボムアロー(弓):この弓で矢を打つと、着弾地点にTNTが設置される。光の矢を打つと、着弾地点にガラスが設置される。

⑤ポケットクリーパー(雪玉): 雪玉を投げると、クリーパーが出現し爆発する。クリーパーはブロック破壊できない。

⑥その他:不死のトーテム、鈍化のスプラッシュポーション、跳躍のポーション、治癒のポーション、俊敏のポーション

フィールド

①スタンダード

②天井水

③高低差

④マグマ地獄

マルチサーバー設定

コマンドが使用可能な状態でご利用ください。

注意事項

ワールドやデータパックの再配布・自作発言は固く禁止します。

配信・動画での使用について

Youtubeなどの配信サイトなどで使用する際は、クレジット表記の追加していただければ、ご自由に使っていただいて構いません。クラフターズコロニーのコメント欄にURLを貼っていただけると見に行きます。

応援(登録・コメントなど)していただけると、とても励みになります! 

ダウンロード
(zip) [DL:30]
※投稿記事に含まれるファイルやリンクにより発生した被害についてクラフターズコロニーは責任を取りません
投稿通報

コメント

コメント通報