豆腐Craftアドオンのダウンロードはこちら
豆腐Craftアドオンにて、これまでちくわブロックの低速落下や製塩かまどやTFマシンのGUI等を再現してきましたが
仕様上不可能な機能、やればできるが重くなる機能があるので一覧にしました
・豆腐ディメンション(存在しない)
豆腐Craftの醍醐味である豆腐の世界。
しかし、統合版に別次元を追加する手段がなく、代用手段であるバイオームやエンドの虚無空間に生成、仮ネザー風は重くなってしまうため追加できてないです。
・瓶系アイテムの消費(使ったら消滅)
本家ではクラフトに使用したら耐久値が減って排出でしたが、統合版ではクラフトでの耐久値の増減とアイテム制作を併用できないため実現できず
・蛍豆腐(体が光源になる)
統合版に発光エフェクトがない
アドオンで作れている方もいますが、仕組みがよくわからないので断念。
・液体の流動(流れない)
昔完成はしましたが、ホリクリの特徴の消滅かつ、とても重かったのでしばらく断念
・豆腐スライムチャンクとレーダー(機能なし)
モブ用チャンク作れない。検知もできない。
・清めの塩の敵Mob避け(機能なし)
敵は逃げません。今のところ無能グロウストーン。
・豆腐クリーパーの爆発(現在通常の爆発)
円形に豆腐置換が難しい。でも時間があれば行けそう。
・豆腐スライムの分裂(そのまま消滅)
なぜかできない。でも時間があれば行けそう。
・ずんだアローで豆腐スライムを倒すとずんだ豆腐になる
工夫すればできそう。
・上記の機能で達成できる実績
コメント