実験的機能をオンにして遊んでください
今回は「セキュリティハウスアドオン」を作ってみました‼
ゾンビはデフォルトで鉄のヘルメットと鉄の剣・鉄のツルハシ・鉄の斧を持っています。壊せるブロックは赤色のコンクリート・青色のコンクリート。
スケルトンはデフォルトで鉄のヘルメットをかぶっていて、撃った矢は赤色と青色のコンクリートを3発で破壊します。
ゾンビとスケルトンは自動でゴールのほうへ向かっていき、ダイヤブロックのところまで到達した数をスコアボードでカウントします。
ゾンビとスケルトンには火炎耐性がデフォルトで3分間ついています。
コマンド
/function build:100×100の範囲プレイヤーの立っている下の地面を石レンガに変更し、100×100の中央に6×6のダイヤブロックのゴールを作る。
/function start:15分間のタイマーが開始される。上にボスバーの形式で出てくる。
/function spawn:モブ(ゾンビ・スケルトン)が各30体ずつスポーンする。各5体ずつにまで減少したら新たに各30体ずつスポーンする。
/function fight:15分間の防衛タイムが始まる。上にボスバーの形式で出てくる。
/function result:スコアボードにリアルタイムで記入された、ゾンビ・スケルトンそれぞれ何体がゴールに到達したかをチャットで送る。
コメント
統合版では一部しか動作しないのではないでしょうか?
それとも、私が何か手順をミスしたのでしょうか?
統合版の一部のみっていうのは基本ないですよ~、なので「手順ミス」か投稿主がひとつ前のバージョン用?で作ってしまった的な感じで「今のバージョンに対応していない」などですかね~。手順ミスはコピペとかならないだろうし、実験的機能を(多分)すべてONにするべきなのにしていないとかですかね~。