動画を見ていると06系の動画があった。自分は見たことがない。魅力を感じたので作ってみました。
難しいのは丸いフォルムということ。モデリングが甘くてボコボコだけど許してください。
配布する予定なので楽しみに待っていてください。
531系も進めないと…頑張ります
連結器が本当に作るの苦手で、頑張って適当に作りました。
バグがいっぱいあるので、なんとか修正して出せたらいいなと思っています。
それにしてもかわいい車両だと思います。千代田線から引退しても修繕されて東西線でまだ走っていることに驚きを感じます。
資料がほとんどないので、wikiや色々写真を出してくれる人に感謝です。
スカートはうまくできたと思います。
この車両のドアの間隔が等間隔ではないことも難しい原因の一つだと思います。
この車両は営団07系の試作車で一編成しかいなかったらしいです。
ちなみに千代田線に東西線色の07系が走ってたらしいです。
本題に戻りますが、この車両めっちゃスカート頑張りました。
Minecraftというゲーム内でこれを走らせられる日が楽しみです。

特に言うことがないのでここらで終わりにします。
ありがとうございました。
コメント
東西線を走っているのは元有楽町線の07系…
一応千代田線で走っている映像など調べたら出てきますよ