■マップ情報
マップ名:氷檻(ひょうかん)
制作:ぬーんの民(@nu_n_notami)
難易度:★★★★★
クリア時間目安:4時間~
アクション要素:3マスジャンプ程度のアスレチックが時々あります
マルチプレイ:可能(大人数非推奨)
配信・動画投稿:可能(許可取り不要)
■スクリーンショット
■更新履歴
6/11 20:00 マップ公開
6/12 22:03 大きなバグ修正、謎解きを一部変更
6/13 16:28 水の挙動を改善、スライドパズルの挙動を改善
6/16 22:25 一部謎解きを分かりやすいように変更、特定の状況下で詰んでしまう問題を修正
コメント
%%水晶を手に入れたのですが、そこから何をすれば良いかが全く分かりません。見落としていることなどございますでしょうか?%%
ヒントが欲しいです。
%%彩釉テラコッタのバーをオンオフさせるゾーンでエンダーアイを1つ手に入れたのですが、もう1つのエンダーアイの在り処が分かりません。手がかりを教えてください。%%
バグ報告です
%%ツルハシを入手→うずまき模様の石を外に出せるようになったので、青い橋の向こうまで持っていけるな~と思い、押せる樽の上に交互に乗せて運ぼうとしたところ、樽のまわりのインタラクションがバグってしまいました… うずまき模様の石の方はリセットできましたが、樽の方は壊れてしまったままで、攻略に必須かどうかも教えていただきたいです%%
ヒントをいただきたいです。
%%青い橋のエリアの樽を動かすエリア右側のチェストまでの行き方を教えていただきたいです。%%
こんばんは!
こちらの作品を配信で遊ばせていただきます。
ありがとうございます!!
https://youtube.com/live/CfsHl0KS7ZA?feature=share
最後の最後、%%氷を溶かしたまま檻に向かう%%まではわかっても、%%鏡をもっていったりブロックを運んでも%%どこに‥‥?となり行き方がわからず無念・・・
でも、解きごたえすごくて楽しかった
%%クリアできました!
最後の謎がすごい難しく、あーでもないこーでもないと5,6時間くらい悩みましたが、閃いた時にはピースがすべて埋まった感じがして気持ち良かったです!
パズルは全て感覚的にすごく分かりやすく楽しく解かせてもらいました、ありがとうございます!
それと恐らくバグらしき挙動が二つあり、樽がある水場の左右の三ブロックの場所に鏡を置いた状態で水位を変化させると鏡の当たり判定も上下してました
昇降機で鏡を二つつっかえさせて移動させると当たり判定がずれ、鏡が昇降機の下にある状態でリセットすると鏡が残り、昇降機が動かなくなりました%%
%%検証したら昇降機を上げている時に昇降機の下に鏡が二つある状態で移動させるとバグるかもしれないです
https://youtu.be/YcHssAQBI18 %%
最後だけどうしても突破できず配信で答えを知ったのですが
謎の窪み一つ一つにも意味があって最後の脱出ギミックは集大成だった
感動するマップデザイン力でした
こんばんは!
こちらの配信にてプレイさせていただきます
マップ製作ありがとうございます!!
https://youtube.com/live/yg6-WFtkP1g?feature=share
脱出成功しました。最後の謎解きは苦戦しましたが、脳汁を出すことができました。
色がいっぱいある場所が本当にわかりません