京大を、駆けろ。
ちょっとだけ悪いこと、してみませんか?
普段なら立ち入れない場所、登れない屋根、飛び越えちゃいけない段差——
そんな「怒られそうなこと」を、堂々と楽しめる日が来ました。
目指すは、時計台。
京都大学吉田キャンパス中央構内には歴史的な建築物をはじめ、荘厳な校舎が立ち並びます。
歴史ある建築群を飛び越え、駆け抜け、目指すは時計台の頂上です。
Easy / Normal / Hard の3つのコースがあり、どれもキャンパス内を駆け巡ります。
更新せよ、KUMCレコード。
各コースには、KUMCコマンド班が手がけたチェックポイント機能とタイム記録機能を搭載。
コースごとに設定された目標タイムに加えて、制作陣のベスト記録である「KUMCレコード」も表示されています。
腕に自信のある皆様、ぜひKUMCレコードに挑戦してみてください。
KUMCレコードを超える記録を出せた方など、コメント欄での自慢大歓迎です。
それでは、「時計台に登れ!京大アスレチック」をぜひお楽しみください!
マップ詳細
このマップは Java Edition 1.21.5 に対応しており、シングルプレイ専用です。
本マップの建築には、当サークルが制作したこちらのマップを素材として使用しております。
ご興味のある方は、ぜひそちらのマップもお楽しみください。
また、本マップの紹介記事を用意していますので、以下のリンクからぜひ併せてご覧ください。

Hardコースに関するご案内
Hardコースには、通常ルートとは異なるショートカットルートが複数存在します。
これらはマップ内で明示的に案内されているわけではなく、ショートカットの発見に関する実績なども設定されておりません。
ただし、ショートカットをうまく活用することで、タイムを大幅に短縮できる可能性があります(※一部は非常に高難度です)。
ショートカットの具体的な内容については、紹介記事をご用意しておりますので、興味のある方は併せてご覧ください。

2025/5/27 意図していない致命的なショートカットが発見されたため修正しました。これは路上からNORMALコースに合流できるものであり、上述のHARDの種々のショートカットに影響するものではありません。
コメント
投稿ありがとうございます。こちらのマップ、楽しませていただきました。
新しいショートカットの報告です。%%Hard コースの鉄格子 + 竹の釣り看板 と ドリップリーフのギミック、下(屋根)から次の黄色ガラスのゾーンの木の葉に飛び乗ることができます。%%
ご報告いただきありがとうございます!
マップをお楽しみいただけたとのことで、大変嬉しく思います。
ご指摘いただいたショートカットにつきましては、新たにショートカット紹介記事へ追記させていただきます。
貴重なご報告、誠にありがとうございました!
すいませんなんかWorldに入れないのですか。なんか対処法はありますか
返信が遅くなり申し訳ございません。
まず、こちらのワールドはJava版(PCのみで遊べるエディション)のみで遊べるものとなっております。
マイクラ初心者様がプレイされているのはJava版でお間違いないでしょうか?
確かにJava1.21.5で起動しているのにワールドに入れないとのことであれば、詳しい状況をお教えいただけますとお力になれるかもしれません(例えばワールドが選択画面に表示されないor選択画面には表示されるが入ろうとすると◯◯とエラーが出る、など)。
よろしくお願いいたします。
失礼します。
配布マップのほう、楽しませていただきました。プレイしている様子を動画にして他のプラットフォームに投稿させていただいてもよろしいでしょうか。
ご返信が遅くなり、大変申し訳ございません。
本マップを楽しんでいただけたとのこと、とても嬉しく思います。
プレイ動画の公開についてですが、クレジットや概要欄に配布元の記載を明記いただければ、他プラットフォームへの投稿も問題ございません。
今後ともどうぞお楽しみください。
引き続きよろしくお願いいたします。
ご丁寧にありがとうございます。
RPG マップ含め、今後も楽しみにしております。
こんにちは。こちらの配布マップYoutubeで使用させていただきました。とっても楽しかったです。
https://www.youtube.com/watch?v=WyrLke5aGmU&feature=youtu.be