稲作アドオン!【v1.21.70~】

inasaku-0071d974

こんにちは!Zeloです!
今回は稲作アドオンを作ってみました。内容的には2週間あれば作れそうなものなので低クオリティなのはどうかお許しを。

一応去年の7月くらいに一瞬配布していましたが、
仕様変更の影響をもろに受けて使えなくなり、主にやる気が原因で対応が遅くなりました(

 

設定について

実験のベータAPIの項目を有効化してください

 

お米の育て方

まず、ジャングル湿地吹きさらしの丘に自然生成される稲を収穫し、
種もみと稲わらを入手します

収穫できたら、育苗箱(土入り)に種もみを植えます。

最大サイズまで成長したら、右クリックで稲苗を回収します。(シャベルじゃなくても可)

回収した稲苗をしゃがみながら、湿らせた水田ブロックに植えます。
(水バケツで乾いた水田ブロックに右クリックで湿った水田ブロックになります)

最大サイズまで成長するとようやくお米を収穫することができます!

お米の炊き方

まず、もみ摺り機で種もみを玄米にします。

次に玄米を精米機に入れます(一回で8個精米できます)

そしたら右クリックして精米を始めます。だいたい7秒で終わります。
(うまくいかなかったら、精米機を倒してやり直してください)

精米が終わったら、精白米を回収して、水入り瓶と合わせてご飯を作り、
そしてかまどで焼くと、炊いたお米が出来上がります!

炊いたお米で、ご飯や、お餅、おにぎりなどを作ることができ、
それぞれ食べるとエフェクトが付きます(満腹でも食べれます)

軽い補足

稲わらは燃料として使えます。
餅は焼くことで食べれるようになります。

注意事項

二次配布は基本的にはOKですが、このアドオンを基にしたことを明記してください。

自作発言はお控えください。

中身を覗いたりするのは全然OKです。

動画などで使用する際は報告しなくでも大丈夫です(報告してくれたら見に行くかも)

最後に

気が向いたらどんどん要素を追加していくつもりです!

ゲーム内に詳しい解説を見ることができるアイテムを追加予定ですので、
それまではその場のノリでがんばってください()
やっぱり日本人として生活にお米は欠かせないので、このアドオンで
マイクラ内でもしっかりご飯を食べましょう!

更新履歴

4/2 アドオンをリリース(ver.1.0.0)

ダウンロード
(mcpack/mcaddon) [DL:193]
※投稿記事に含まれるファイルやリンクにより発生した被害についてクラフターズコロニーは責任を取りません
投稿通報

コメント

  1. 稲作アドオン前から出ないかと思っていたのでとても嬉しいです。
    これからも頑張ってください
    by中野さん

  2. 育苗箱(土入り)を使ってあとで育苗箱になるんですが、そこから土を入れる方法がわかりません、教えていただけると幸いです。

コメント通報