建築/クリエイティブ向けブロックディスプレイ生成ツール – FMBE Generator

スクリーンショット (2)-43256804

しばらくぶりです。
Youtubeを見ていたところ、突然
「BEでもコマンドだけでブロックディスプレイできるぞ!!」
という動画が流れてきたので、作ってみました。

こちらのアドオンではFMBEと呼ばれる技術を使用した、見かけのみで当たり判定がなく大きさや角度などが自由に変えられるJava版のブロックディスプレイの代替になれるものを、
ボタン一つで直感的に、簡単に設置することができます。

こちらのアドオンはチート扱いになりますので、サバイバルで遊んでいるワールド、特に実績解除を行っているワールドでは導入しないようにしてください
また、仕様上リログやディメンション移動などでワールドを読み込みなおすと、何も対策をしていない場合FMBEがただのキツネに戻ってしまいます。ご注意ください。

詳細は、リンクを踏んだ先で閲覧できる使用マニュアルのpdfファイルをご覧ください。(投げやりで申し訳ないです)

FMBEそのものについては、こちらの動画が詳しいです。
[Minecraft:コマンド] 統合版にブロックディスプレイがキタ!? ※Switch対応 – YouTube

※投稿記事に含まれるファイルやリンクにより発生した被害についてクラフターズコロニーは責任を取りません
投稿通報

コメント

コメント通報