Bloodborne Add-on Ver.2.2 ※9/2 新モーション&構造物アップデート!

add-onVer2.2-d65c7ce4
スポンサーリンク

9/2 Ver2.2新モーション&構造物アップデート

9/6 微修正

・一部武器モーションの修正

・いくつかのアイテムテクスチャの修正

・いくつかの構造物が自然生成されるように

・その他諸々のフォーム画面修正

獣狩りの夜が始まる。

このアドオンでは、2015年3月26日に発売されたPlay Station 4用アクションRPG

「Bloodborne」の世界を再現、経験できる。血と獣に塗れた世界観に踏み込もう。

攻撃こそ最大の防御・リゲイン

一定量の攻撃をすることで自身の体力を回復することができる。積極的な攻めの姿勢こそが最大の防御となる。

回避するか、それともその一歩を踏み出し斬り込むのか、とっさの判断が戦局を左右する。

レベルアップ

敵を倒したりすることで手に入る「血の遺志」を使うことで、ステータスを向上させることができる。体力を上昇させたり、攻撃力を上昇させたり、よりアイテムが見つかりやすくなる。

多彩な仕掛け武器と銃

攻撃は、銃と仕掛け武器の2つを切り替えて行う。中でも狩人特有の仕掛け武器は豊富な種類を再現しており、多彩なプレイスタイルを可能にする。仕掛け武器は変形によって特徴が大きく変化するので、状況に合わせて使い分けよう。

敵の攻撃に合わせて「銃パリィ」「内臓攻撃」

敵が攻撃をした直後、または至近距離で「獣狩りの短銃」「獣狩りの散弾銃」などの銃器による銃撃を当てることで、敵の体勢を大きく崩すことが出来る。これが「銃パリィ」だ。そして、体勢を崩した敵に近づいて攻撃することで一気に大ダメージを与えつつ自身は回復できる、「内臓攻撃」に繋げられる。

狩人の夢

ただ一時とて、そこが君の「家」になる。レベルを上げたり、簡易的な拠点として利用できる。

武器の強化と血晶石システム

本アドオンでは「血石の欠片」等を用いて、武器を強化することができる。

稀に敵から手に入る血晶石では、攻撃力だけではなく様々な恩恵を受けることができる。より効果の高い血晶石を得ることが狩人の本願である。

狩人の業、ステップ

世界に入った時に受け取る「自筆の走り書き」からは各種設定をすることができる。なかでも、素早く回避を行う「ステップ」のオンオフを切り替えることは重要だろう。

進め方

・まず世界に入ると、あなたの過去を教えてもらうことになる。過去はその人の生き様を表し、その人生の中で培ってきたものがそのままステータスとなる。

選んだ過去によって、初期ステータスが決定する。

ステータス

体力 | HPが上昇する

血の遺志 | レベルアップ&ショップでの売買に使用する

筋力 | クリティカル時のダメージ倍率が上昇する

技量 | クリティカル率が上昇する

血質 | 血属性の与ダメージが上昇する

神秘 | 秘儀、神秘属性の攻撃力が上昇する、アイテム発見率が上昇する

冒険書【獣狩りの夜】

本アドオンの説明書。自身のステータスや、ステップのON/OFFの切り替え、追加アイテムの説明等が書かれている。これを読めば、あなたもきっと一人前の狩人だ。

ヤーナムステップ|回避

しゃがむことで素早く移動して攻撃を回避したり、敵の横をすり抜けて攪乱する。これが回避モーション、ヤーナムステップ。冒険書からオン・オフを切り替えることができる。デフォルトはオフになっているため、最初はここでオンにしてほしい。

狩人の夢へ

※以下、ネタバレを含みます。

死亡して復活したとき、アイテム「狩人の瞳」が手に入る。このアイテムを使用すると、その場に構造物「狩人の夢」が生成される。ここにはいくばくかの物資があるほか、支給品として、追加装備である「狩り装束」も保管されている。

↓狩人の夢に入るには、下画像正面にいる灰色の物体「墓石」を右クリックする必要がある

↓狩人の夢には何体かのNPCがいる。物資があるのは正面の建物の中。(夜に来たら結構いい雰囲気だ!)また、狩人の夢にいる間は、周辺に湧いた敵対モブは即座にデスポーン(消失)する。安心してもいい。

人形・レベルアップ

狩人の夢内にいる人形に話しかけると、レベルアップをすることが出来るようになる。レベルアップには血の遺志が必要。

使者との売買

狩人の夢にいる使者に話しかけると、売買を行うことが出来る。回復アイテム「輸血液」を購入したり、基本武器である、「ノコギリ鉈」等の仕掛け武器も購入できる。いずれも血の遺志が必要。

仕掛け武器のクラフト

仕掛け武器をクラフトするには、「鋼」というアイテムが必要。溶鉱炉で鉄インゴットを精錬することで手に入る。

仕掛け武器のクラフト素材は、「各種狩人証」+「鋼」が基本となっている。たとえば、基本武器である「ノコギリ鉈」「獣狩りの斧」「仕込み杖」には、「ノコギリの狩人証」が必要だ。

↓ノコギリの狩人証だけは鋼からクラフトすることが出来る。他の狩人証はモブ「武器商人」から購入することが出来たり、構造物から見つかることがある

↓基本武器のレシピ。

※各種説明

・導入時、実験機能は全てオンにしてください

・「血晶石」は最初からインベントリ内にセットしてある、「血晶石空きスロット」と置き換えて発動します

Ver2.2 更新情報!!

・一部武器モーションの修正

一部の武器のモーションを見直した。初期と比べ、より洗練した動きになったはずだ。

・一部テクスチャの修正

いくつかのアイテムのテクスチャを一新。このテクスチャは協力してくださっている方が描いてくださいました。ありがとうございます。

・構造物が自然生成されるように

今回から、何個かの構造物が世界に自然生成されるようになった。色々な構造物、NPC、ギミックを用意している

前回のアップデート情報

Ver2.0メイン要素「禁域の森」

ボス、教区長エミーリアを撃破することで購入できるようになる、「特殊儀式の血【3】」を使用することで、新たなダンジョン「禁域の森」を生成することが出来るようになる。

道中では、様々な敵が襲い掛かってくる。また、独自のシステムにより、一度倒した敵が特定の条件を満たすと復活するようになっている。

禁域の森のボス「ヤーナムの影」

禁域の森最深部では、黒い服に身を包んだ三体のボスが待ち受けている。それぞれが多彩な技、戦術を仕掛けてくる、手ごわいボスだ。

新システム「灯り」

世界のどこかに、ランタンのようなものが置いてある。これに触ることにより、「灯り」を起動することが出来る。灯りから、本作の拠点である、狩人の夢へと移動することが出来るようになる。

また、一度起動した灯りは座標が記録され、狩人の夢から直接ワープすることが出来るようになる。灯りを起動した際に設定する、灯りの種類「拠点・ダンジョン・その他」と、名前から、その場所に移動する。

今後追加されていくダンジョン(禁域の森含む)に置いてある他、狩人の夢の使者から購入し、好きな場所に設置することもできる。移動が便利になること間違いなし。

・その他にも、数多くのボス、モブを追加している。是非とも再び獣狩りの夜に踏み込んでみよう。

追加要素概要

・秘儀「獣の咆哮・聖歌の鐘・夜空の瞳」を追加

・秘儀に神秘ステータスによる攻撃力補正が、技量ステータスによる発動速度上昇が適用されるように

・ボス「ヘムウィックの魔女」追加

・ボス「ヤーナムの影」追加

・ボス「白痴の蜘蛛、ロマ」追加

・ボス「学長ウィレーム」追加

・ボス「醜い獣、ルドウイーク」追加

・ボス「時計塔のマリア」追加

・冒険書「獣狩りの夜」追加

・ダンジョン「禁域の森」追加

・「灯り」システム追加

距離難易度システム

・初期スポーン地点から離れるほど、敵の体力が多く、防御力が高く、攻撃力が高くなる。最初は体力15程度のモブも、最大で1000に近い体力になる。

・距離難易度の上昇によって特殊ドロップモブ「緑玉」の出現確率も上昇する。この「緑玉」からは様々な強化アイテムや、血晶石がドロップする。あえて難易度を上げて狩りに出かけてみてもいいかもしれない。

・狩人の夢にいる「使者」から購入できる、「儀式の血【1】」を使用すると、数分の間、その場の距離難易度を強制的に大幅上昇させることができる。距離による難易度上昇よりもはるかにその効果は大きく、ただ強くなるだけでなく、敵の足の速さが大幅に上がり、敵を倒したときに倒した敵を増殖させる「黒玉」の出現確率も大幅に上昇する。油断すると1体の敵からパンデミックが起きる可能性だってある。ハイリスク・ハイリターン

注意事項など

・Youtube等で使用していただいてOKです!その場合、気になるので報告していただけるか、チャンネル名を教えてもらえたら見に行くかもです。(任意)私のYoutubeチャンネルとこのアドオンのページのリンクとか概要欄に貼ってもらえたら…嬉しいかもです(. . )

・MCpedlにてなりすましがいる事に気づいたので、今後zip形式のファイルは貼りません。(意味ないかもしれませんが)当然ですが、自作発言はやめてね。見つけ次第アドオンのアップデートを要求します。アップデートできるなら私より凄いアドオンにアップデートしてみてくださいね。

バグ報告、リクエスト等について

このページにしていただいても構いませんが、コメント数が相当多く、私が忘れてしまうかもしれないので、Youtubeのコメントなどで教えてもらえるとありがたいです。のですが、これらに対応するために、ホームページを用意したので、そこから報告してもらえるともっとありがたいです。基本的にこのホームページで対応出来たらいいかなと思っています。

ただ、リンクを貼るのが規約の過度な宣伝行為に当たるかどうか判断しかねるので、もし抵触している場合、すぐに消します。教えてもらえると助かります

対応用ホームページのリンク

My Minecraft Addon
ダウンロード
(mcpack/mcaddon) [DL:5054]
※投稿記事に含まれるファイルやリンクにより発生した被害についてクラフターズコロニーは責任を取りません
投稿通報
ビヘイビア&リソース
スポンサーリンク
プロフィール
投稿者

Youtubeでホラーゲームやフロムゲー等高難度ゲームの動画を投稿したり、たまにマイクラの自作アドオンの動画を投稿しています。 現在はBloodborneというゲームを再現するアドオンを制作しています。 夜露死苦☆

ARAJINをフォローする
ARAJINをフォローする
クラフターズコロニー -マイクラの配布サイト-

コメント

  1. マルチでやっています
    フレンドが近づくとモブが消えてしまうのですが対処法はありますか?

    • どちらも狩人の夢の外にいますか?狩人の夢内に敵が湧かないように独自のシステムを組んだのですが、それのせいかもしれないです。
      なかなか良いシステム考えられなくて…なんとか修正します汗

      • プレイヤーは全員夢の外にいました。
        ワールドいくつも作ったのですが毎回1人はモブが周囲から消えてしまっていました。
        とても楽しませてもらってます!修正頑張ってください!

  2. 仕掛け武器の強化の仕方がよく分からないのですがどうすれば出来ますでしょうか?

    • 紹介ページの下の方に先程追記したのですが、仕掛け武器か銃器をホットバーの左端にセットしてから「強化の工房道具」を使用してください。強化専用フォームが開きます。

  3. レベルアップ画面にある持久力とはなんのステータスか教えて頂きたいです

    • 今はまだシステムが完成していないのですが、スタミナのステータスになります。現状はスタミナは100で固定なのですが、そのうち上げられるようにします汗
      ちなみに、スタミナが切れた状態だと弱化の効果が付き、攻撃を受けるとスタン状態になり、回避ができなくなります

      • ボスを倒した後自分に着いたエフェクトが消えませんどうしたら良いでしょうか?

    • 実験はどれをすれば良いのでしょうか

  4. 楽しく遊ばせてもらってます!ありがとうございます!
    1.15のアップデートをしても結構な頻度でモブのデスポーンや透明化(?)が起こるのですが、対策などはありますか?後、ステータスの振り直し、リセットなどのアイテムってありますかね?
    追記:スマホ、タブレットでプレイ,統合版サーバーを経由

    • 基本的に追加構造物周囲では関係のないモブがデスポーンするようになっているのですが、それには心当たりないでしょうか?
      ステータスの振り直し良いですね!採用させていただきます(^^)

  5. 死血の雫の手に入れ方が分からないのですが、どうすれば入手できるのでしょうか?

    • 過去のアドオンのデモ版を見て解決しました!
      とても面白いです!

  6. CONOHAサーバーでいつもマイクラをプレイしているのですが、このadd-onをいれてからどうやっても体力バーが元に戻らず困っているのですが、どうやってなおせばよいでしょうか?自分以外のプレイヤーは問題ないそうです。夕刻版を入れたら治りますかね?

    • 追記:すでにこのadd-onは抜いてます。

      • 体力量がデフォルトに戻らないということですか?そうであれば、ほかのアドオンで、ビヘイビアパック側のplayer.jsonを使用しているアドオンを入れれば解決する可能性があります

  7. 血結晶のランクはいくつまでありますか?

    • 現状は1~10です

  8. 工房の使い方がわかりません
    教えていただけますか?

    • ホットバーの左端に何もアイテムが無いと専用フォームが開かない不具合があるかもしれません。一度試してみてください!

      • 仕掛け武器強化に使う素材ってどうやって手に入れれますか、モンスターや狩人を倒して出てこないのはバクでしょうか?

      • 仕掛け武器強化に使う素材ってどうやって手に入れれますか

      • 武器強化に使う素材の入手方法を教えてください

  9. いつも楽しく遊ばせていただいています!質問なのですが、技量や筋力、神秘等で上がったクリ率、クリダメ倍率、アイテム発見率ってどうやったら分かりますでしょうか?または、1レベルごとにどのくらい上がりますでしょうか?

    • 現状はクリティカル率などは直接ダメージ計算に組み込んでいるので、どこかに書いてあるわけではないです!ですので、ステータス画面などで見れるようにしてみますね。

      • ありがとうございます!!!

  10. 儀式の血2を使っても大聖堂が生成されないのですがどうすれば良いでしょうか

  11. 解決しました、すみませんでした

  12. チャンネルで使わせてもらいます

    • どうぞ〜!

  13. はじめまして!
    こちらの素敵なアドオンをぜひYoutubeにて配信しながら遊ばさせていただきたいのですが可能でしょうか?
    宜しくお願いいたします!

    • もちろん可能です!是非とも遊んでください〜!!

      • ありがとうございます~!

  14. 墓石が反応しません

  15. 何かしらアイテムを持っていないとフォームが開かないのですが、それでは無さそうですか?一度確認してみてください!ご迷惑おかけしてすみません汗

  16. 武器が手持ちに見えないのは仕様ですか?前と違って武器が真ん前にあったりほとんどの場合、攻撃する時にしか見えなかったりしています。

    • 一人称視点ですか?基本的には何も触っていないので見えるはずなのですが、私の設定ミスかも知れないです。全ての武器で起こっていますか?

      • 基本的にだいたいです、見えても攻撃の時で、ほとんど見えません、1部見えるのはあるのですが、少しだけ見え方がおかしかったりしてます、

        • おそらく一人称視点の話だと思うので、、
          武器制作の際、基本的に三人称視点の持ち方のみいじっています。
          一人称視点まで調整すると作業量が2倍近くなるので触っていませんでした。今から全部治していくのは数日かかるので、申し訳ないのですがしばらくお待ちいただけるとありがたいです…

          • わかりました、すいません。ありがとうございます

  17. こんにちは!いつも楽しく遊ばせてもらっております!
    私はスマホでいつも遊んでいるのですが、今回のバージョンを入れて遊んだ所、狩人の夢前の墓石から狩人の夢に入ろうとした際、また狩人の夢前の墓石に戻されてしまいます、何度やり直しても、ワールドを作り直しても、狩人の夢前の墓石から狩人の夢に入ることが出来なくなっているみたいです…m(_ _)m

    • すみません解決しました…!

      • 狩人の夢に戻る際、事前に取得しておいた座標の情報をもとにワープするので、狩人の夢生成後に墓石から外に出なかったりした場合に同様の現象が起こる可能性が考えられるのですが、今後の為に、どういった状況で、どうすれば上手くいったか教えていただけるとありがたいです…!

        • 了解しました…!生成した際、何故か狩人の夢前にはじき出されてしまう現象が何度か起きてしまいまして、一旦ゲームモードを変えたりなどして狩人の夢の墓石を操作した感じです。
          体感10回中8回ほど狩人の夢生成時に、狩人の夢前にはじき出される現象が起きていたように感じます…!これがなにか力になれれば幸いですわ…!

  18. ヤーナムの影を倒したのですが、その後に使者のショップになにも追加されません。なにか解決方法などはありますか?

    • 撃破時の演出はありましたか?アイテム追加に関しては僕が忘れていました汗すみません
      今日中に修正しておきます

  19. 死闘の肝を使って聖職者の獣をスポーンさせたところ、何故か自分が無限に同じ位置にテレポートさせられ、動けなくなりました。
    何か対処法などあればお願いしますm(_ _)m
    毎回なる訳ではなく、三回目のスポーンで起きました。

    • 聖職者の獣の行動パターンの中に、掴み行動を実験的に入れてみたのですが、おそらくそれのせいだと思います汗
      cleric_beast_grabというタグで掴みイベントを管理しているので、そのタグを外せば解除されるようになると思います。
      修正しておきます、すみません!m(_ _)m

      • 治りました!!
        本当にありがとうございます!

  20. ダンジョンはどのように生成されますか?

    • いずれも「儀式の血【】」というアイテムで生成します。(【】内は数字)
      1,2は自分の周囲に、「特殊儀式の血【3】」は、数秒間暗転の後、ダンジョンが生成された状態でダンジョン内部にスポーンします
      狩人の夢にいる使者というエンティティから、いずれも購入することが出来ます。
      狩人の夢自体は一度でも死亡すると生成用のアイテムが手に入ります

  21. 劇毒の効果を教えてくださいm(_ _)m

    • 発症時に、最大HPの10%+固定10ダメージを受けます。
      ちなみに発狂を発症すると、最大HPの70%のダメージを受けます。

  22. 楽しいアドオン、ありがとうございます。

    先日、ボスクラスの敵をなんとか倒したあと、なにか自分のキャラクターから連続して青い光が発生されるようになり、いつまでも消えず、狩人の夢に入っても、倒されても消える気配がありません。

    なにか原因、対策などございましたら教えていただけると助かります。

  23. ↑追加コメント失礼します。
    新しくもう一度はじめたところ、魔女が現れてしばらくすると青い発光がありました。
    今回は自キャラではなく、狩人の夢にいる人形が青く発光して治りません。
    なにとぞ対処法、よろしくおねがいします。

    • 青い発光というのは、ソニックビームのパーティクルの事ですか?だとすると、魔女の拘束攻撃に問題がありそうですね…
      報告ありがとうございます!修正します。

  24. とても楽しく遊ばせてもらっています!

    マルチで遊んでいると、プレイヤーがモブやBOSSを倒しても血の遺志が反映されないのですが「最初は反映されていて突然になった」、これは仕様でしょうか?
    NPC(アイリーン)などに倒してもらうと血の遺志は反映されてもらえています。

    冒険書のステータスで毎回確認しての結果です!

    もし可能ならなにか解決策を押していただけると助かります。

    • 追加です!

      ラストキルを秘儀で倒すと血の遺志がもらえました。

      マルチ鯖内のフレンドも同様になってしまっています!

      しかし、検証で新規でのワールドでも試したところ、やはり同じ現象になっていました。ただ新規で立てたワールドでは、クリエイティブでの検証になります。

      ・武器による敵討伐の血の遺志消失・秘儀でのラストキルで血の遺志獲得は
      新規ワールドでは鯖主(私自身)しか現象は起きなかったです。

      • 敵撃破時の処理に問題が起きて、途中で処理が止まっている可能性が高いですね…
        一度仕様を見直しておきます。すみません汗

        • お忙しい中ご回答ありがとうございます。

          追加ですが、ワールド入ってすぐは血の遺志がもらえていました。

          人形でレベルをあげると血の遺志がもらえないようになるみたいです

          詳しいレベルはわかりませんが、40レベル以降におきました。

  25. 鉄剣持った状態で右クリするとチャットボックスにtestっていう文字が出てくるのですがバグですか?

    • scriptで制作した機能がちゃんと動作するか確認する時に、よく適当なアイテムを右クリックして実行させているので、シンプルに消し忘れです。
      修正しておきます。すみません汗

  26. こんにちは、レベルの振り直し機能等を追加する予定はありますか?すでに実装されていたら申し訳ありません。

    • 追記 雷光の狩人証等の商人から購入することができない狩人証の入手方法を教えて頂けると幸いです。

      • レベル振り直しは今やっている作業が終わり次第着手しようかなーと考えています。
        未対応の狩人証については、順次手に入るようにしていきます。少しお待ち頂けるとありがたいです汗
        すみませんm(_ _)m

        • 返信ありがとうございます。まだ入手できなかったんですね!アドオンを楽しみながら気長に待っています!

  27. 狩人の確かな徴はどうやって使うのでしょうか?

    • 使用すると、スポーン地点にワープします
      スポーン地点が未設定の場合は失敗します

  28. 面白そうなので配信で仲間と遊びたいんですが配信で使ってもいいでしょうか?

    • どうぞ!

      • 試験的なやつは何をオンにすればいいですか?一番上の全部と書いてありましたが関係なさそうなのも多かったので今の場合

        • 追加コンテンツクリエイター以下の部分をオンにしてもらえると問題無いと思います。
          オリジナルバイオーム以下です。

  29. 小アメンの腕と雷光・激鉄・車輪・輝く剣の狩人証の入手法を知りたいです。あと獣狩りの松明は作れないのでしょうか。

    • 幾つかのアイテムはまだ入手法を用意出来ていません。そのうち追加します汗

  30. 冒険書【獣狩りの夜】を紛失したらもう手に入らないのでしょうか?クリエイティブでも見つからなくて…。
    使者から取引しても自筆の走り書きが手に入り使用しても何も起きません。

    • 自筆の走り書きから以降したのですが、ショップを書き換えるのを忘れていました汗
      もうすぐアップデートしようとしていたのでそこで直しますm(_ _)m

コメント通報