自動運転!鉄道アドオンサーバー
みなさん!鉄道アドオンサーバーで遊んでみたいと思ったことはありませんか?
今回はMCAを使用した自動運転鉄道アドオンサーバーを紹介します。
※↑を見てオンラインか確認してください。決まった時間のみ開放になるのでご了承ください。
入ったらすること
①サーバーに接続していただくとこんな場所にスポーンします。⇩
そうしたらまず「ルール」を読みましょう。
②券売機で切符を買う。
全区間130円です。
ボタンを押すと切符が買えます。
③切符を持って改札に入る。
②で購入した切符を持って改札に入ります。
すぐ閉まってしまうので、早めに通り抜けましょう。
④列車に乗る。
いよいよ乗車です!
中には特急券がないと乗れない列車もあるのでご注意ください。
⑤旅をする。
切符を使っていろいろな場所を旅しましょう!
行ってらっしゃい(^▽^)/
サーバーのアドレスとポート
アドレス:kaeru.aternos.me
ポート:46828
路線図↓
コメント
こちらのサーバーに入りたいのですが、どうすれば宜しいでしょうか?
アドレス:kaeru.aternos.me
ポート:46828
でサーバー追加してください。
オンラインの時のみ入れます。
mcaなんですねー
MTCだと重いので
かえるさんに会いたいな
byちきん
あと路線図ほしい
路線図貼りました!
サーバーに入れば会えるかも?…
いつでも解放してくれませんか、、、(タイミング悪いと開いてないことが多い)
忙しい時はあまり開けないんですよね…ごめんなさい。
オンラインって書いてあるのに入ったらオフラインだった
0/1と出ているときはオフラインのようです。
aternosを使うと起きるバグなのでしょうがないです。
〇/50と出ていればオンラインです。
分かりにくくて申し訳ありません。
ぴえん
何のサイトで路線図作りましたか?
路線図エディタ(仮)
を使用しました。
あれ少しページ離れるとすぐデータ消える
名前は???????
切符買えない駅がある、、、
みんな名前何にして入ってる?
名前は
名前は?????あなたのファンです
皆んな名前何にして入ってる?早く
???????何を言っているか少し分かりません。沢山打たなくても良い
でしょうし。分かりやすく説明したらどうですか?byいなりもち
今から入ってもいいですか?
〇/50オンラインとこのページのサムネイルの下あたりに書いてあれば入れます!
皆んなサーバーの名前なににして入ってる?早く入りたい!
今更やけど、サーバーの名前は何にしても入れるで。ちなみにワイは「雨鉄ワールド」って名前にしてる()
あと連投したらスパムになるかもやから気をつけてな
ちょっと鬱陶しい。
俺のコメントの返信にもおかしなこと書いてる。
もうやめて。
日本語の意味がよくわからない。
まともに喋れるようになって。
加速が速すぎるww
しょうがないです()
ちなみにSwitchだとカスタムサーバー追加できなかった
byちきん
switchの場合は少し設定をいじらないといけません。
①設定を開き、インターネットのボタンを押しネットワークを選びます。
②接続設定でしたっけ、それを押します。
③見守り設定がある場合は解除します。
④DNS設定を手動にします。
⑤優先DNSを104.238.130.180
⑥代替DNSを008.008.008.008
⑦設定を保存します。
⑧マイクラを再起動します。
⑨適当にHIVEなどのサーバーに入ります。
⑩フォームのようなものがでたら、Connect to a Serverを押します。
⑪ポートとアドレスを入力。
⑫表示名を入力。(英数字)
⑬Server list addでしたっけ、それをオンにします。
⑭それで下にあるボタンを押すと入れます。
⑮同じネットワークであれば何回でもできます。
手順が多いですが、これで入れます!
やってみよう☆
ありがとうございます!
開いてえ
ごめんなさい。
事情があって開けないときが多いですが、安定して開けるようにしたいです。
〇/50オンラインと、このページのサムネイルの下に書いてあれば入れます!
営業時間に決まりってありますかね?
気まぐれです()
なんかロビーなことに飛ばされましたけどあれって稼働してないってこと?
それって、オンラインになったら飛ばされるみたいな感じに書かれていますか?それはいまはオフラインということになりますね。
できれば今日の一時ぐらいに開けてほしい
サーバー入ってみます!
今日開けて
あけて
サーバを開く時間って決まっていますか?決まっているならその時間を教えてくれると嬉しいです。
同感
あまり決まってません。
入ります%%ここリアルで自動運転なので是非参加させていただきます%%