Bloodborne Add-on 武器のみver.1.3

武器のみVer1.3-df7cd336
スポンサーリンク

4/20 プレイヤーの体力が少なくなっていたのを修正「獣肉断ち」「ノコギリ槍」「獣狩りの曲刀」「慈悲の刃」「教会の杭」「ローゲリウスの車輪」「瀉血の槌」「獣狩りの松明」を追加

現在制作中のBloodborneアドオンの武器だけを取り出したものになります。

※各種設定ミス等を修正しました。

※チート機能をオンにしておくことをお勧めします

※実験機能をオンにしてください(こちらは必須)

なにかバグ等あれば下のコメントにてお知らせくださいm(__)m

・新たなシステム達の説明

武器変形

追加される武器、「仕掛け武器」は右クリック(アイテム使用)で変形することができる。変形により特徴が変わるため、状況によって使い分けることが重要だ。

溜め攻撃

一部の変形前武器と、全ての変形後の武器は通常の攻撃に加えて、しゃがんだまま攻撃することで溜め攻撃をすることができる。基本的に威力が大きい分、発生が遅い。

バックスタブ

敵の真後ろからしゃがんで攻撃を当てることで、敵の体勢が大きく崩れ、後述する「内臓攻撃」のチャンスを作ることが出来る。

銃パリィ

敵が攻撃してきた直後、もしくは至近距離で追加武器の「獣狩りの短銃」か「獣狩りの散弾銃」で銃撃を当てることで、敵の体勢が大きく崩れ、バックスタブ同様「内臓攻撃」のチャンスを作ることが出来る。

内臓攻撃

バックスタブ、銃パリィ等で敵の体勢が崩れたとき、近づいてから近接攻撃を当てることで、強制的に敵に大ダメージを与えつつ一定時間動けなくさせる必殺技につなぐことが出来る。これが「内臓攻撃」である。敵が動けない間が作れるため、とどめを刺したり、回復の隙にしたりと戦局を大幅にひっくり返すことが出来るだろう。

回避モーション

後述するアイテム説明にもあるが、しゃがむことで動いている方向に素早く回避することが出来る。敵との距離を取ったり、横を素早く通り過ぎて敵を攪乱することが出来る。設定により発動をON/OFFできる。

・武器セレクター&簡易設定

サバイバルで仕掛け武器使いたい、けどクラフトしないといけないから勝手が悪いな…

そこでこの武器セレクター!!

このアイテム一つでサバイバルであっても簡単に仕掛け武器や左手武器を取り出せる上に、簡易設定も可能!主に使い方は二つ!

しゃがまない+使用

しゃがまずに使用することで、武器選択画面が表示される。そのあとは自分の手になる武器を選択しよう。

しゃがみ時+使用

しゃがんで使用することで、ステップ機能(ブラッドボーンの回避行動にあたる)をするかどうかを切り替えることができる。ステップのやり方は、

しゃがむだけ。

それゆえに、建築等邪魔になることもあるかもしれない。状況に合わせてオンオフを切り替えてほしい。

・仕掛け武器お品書き

・ノコギリ鉈 | Saw Cleaver

・獣狩りの斧 | Hunter Axe

・仕込み杖 | Threaded Cane

NEW!・ノコギリ槍 | Saw Spear

NEW!・獣肉断ち | Beast Cutter 

NEW!・獣狩りの曲刀 | Beasthunter Saif

・教会の石槌 | Kirkhammer

NEW!・教会の杭 | Church Pick

・ルドウイークの聖剣 | Ludwiq’s holy blade

・月光の聖剣 | Holy moonlight sword  モデル変更

・パイルハンマー | Stake Driver

・爆発金槌 |  Boom Hammer

・回転ノコギリ | Whirligig Saw

・シモンの弓剣 | Simon’s Bowblade

・千景 | Chikage

・落葉 | Rakuyo

NEW!・ローゲリウスの車輪 | Logarius Wheel

NEW!・瀉血の槌 | Bloodletter

NEW!・慈悲の刃 | Blade of Mercy

・葬送の刃 | Burial Blade

・左手武器お品書き

・獣狩りの短銃  | Hunter Pistol

・獣狩りの散弾銃 | Hunter Blunderbuss

・火炎放射器 | Flame Sprayer 

・ロスマリヌス | Rosmarinus 

・大砲 | Cannon

・ガトリング銃 | Gatling Gun

・ガラシャの拳 | Fist of Gratia

NEW!・獣狩りの松明 | Hunter Torch

以下編集中…各武器の詳細な操作方法を記載予定

???

使用上の注意

もしこのアドオンを使って二次配布等をする場合は、一応お声掛けください。それ以外にとくに規約はありません。ご自由にお使いください。

ファイルの中身を見るのもOKです。僕のでよければぜひ参考にしてください。一緒にアドオンの質を上げていきましょう!

このアドオンは現在制作中の本アドオン[Bloodborne再現]アドオンの武器のみを抜き出してきたものです。本アドオンではさらに[狩装束][敵モブ][武器の強化システム]等々・・・

最終目標は本家の要素を完全に再現したものをつくることです。ぜひ気になった方は本アドオンの方も見てみてください。

ダウンロード
(zip) [DL:486]
ダウンロード
(mcpack/mcaddon) [DL:1193]
※投稿記事に含まれるファイルやリンクにより発生した被害についてクラフターズコロニーは責任を取りません
投稿通報
ビヘイビア&リソース
スポンサーリンク
プロフィール
投稿者

Youtubeでホラーゲームやフロムゲー等高難度ゲームの動画を投稿したり、たまにマイクラの自作アドオンの動画を投稿しています。 現在はBloodborneというゲームを再現するアドオンを制作しています。 夜露死苦☆

ARAJINをフォローする
ARAJINをフォローする
クラフターズコロニー -マイクラの配布サイト-

コメント

  1. バグ等あったら教えてください…!

  2. どーももずくあいすという名でコメしてる人です
    バグとかでは無いですけど葬送の刃の鎌モードの時の右クリで発動する特殊攻撃はクールタイムを伸ばすか低速落下効果継続時間を短くしないと連続発動で空飛びまくれて空中という安置から一方的にゾンビ、エンダーマンは2パン、クリーパーとかスケルトンなら1パン連発するので仕込み杖よりとんでもないことなってます少なくとも野外最強武器ですw
    そしてシモンの弓剣の弓モードでのチャージモーションより矢が出るほうが早いのは確かに特殊ですねw
    あと弓剣打つときにしゃがんでからなのも手間が入るので弓剣だけ切り替えをしゃがみながら右クリにしてしゃがまない場合普通に右クリで弓を打つ方が戦闘中は操作が楽な気がします!

    • フィードバック感謝です!!
      葬送の刃の特殊攻撃修正するの忘れてました!
      シモンの弓剣に関してはなんですぐ撃てるのか分かっていないんです汗
      頑張って治します
      あとしゃがみの時に切り替えた方がいいのはその通りですね!
      ありがとうございます!

  3. このアドオンを使用してpvpマップを制作、配布することは可能でしょうか?

    • いいですよー!
      もしその時は気になるので教えていただけたらうれしいです!

      • ありがとうございます!

  4. 主さん〜質問ですシモンの弓剣なんですけど変形させると水銀弾が矢に置き換わっていますそれは仕様ですか?

    • 仕様です!水銀弾を使って撃った時の挙動が不安定だったためそのようになりました。

  5. 主さんフィードバックです!!
    今回アドオン敵対モブもか強してしまっています!!

    Comment Image
    • 元のアドオンから消去するの忘れてました…修正可能そうであれば修正します!すみません(>人<;)

      • 大丈夫ですよwお役に立ててよかったですwオメガマーク4でした名前を書くの忘れてましたw

        • 修正完了しました~!(いつもコメントありがとうございます笑)

          • 更新ありがとうございます!!
            すみません質問なんですけどスマホにPSコントローラ繋いで遊ばせてもらっていますコントローラで鎌の特殊行動をどうやって発動したらいいですか?

  6. 空中でL2です!そのまま宙に浮いて地面に旋風を起こして攻撃します。強すぎたので修正後では1分間のチャージ時間を設定しています。

    • ありがとうございます!!助かります!、

  7. 武器だけバージョン本当にありがとうございます!
    使いやすく、友達と楽しく遊ばせてもらっております。
    やっぱり武器かっこいいわぁ、、、

  8. 本アドオンとこのアドオンを見て友達と考えたのですが、pvpをするのでこのアドオンの仕掛け武器のみと本アドオンの狩装束のみを混ぜたpvp用アドオンを実装していただきたいです。お願いします ココアより

    • 装束のみ追加するアドオンを作れば合わせて要望通りにできそうですかね?その方向でやってみますね!

      • ありがとうございます!

        • 狩装束のみバージョン投稿しました!

  9. あの、関係ない事かもしれんませんが、てかクラブターズコロニー全体で言える事なんですけど、どうやったらできますか?入れる事はできるんですけど遊べたアドオン一個も無くて、このアドオンには関係ないかもしれませんが教えてくれませんか?

    • ごめんなさい!ただ自分が馬鹿だっただけです!リソースパックしかアドオン入れてませんでした!ごめんなさい!

      • いえいえ、なんとかなったみたいでよかったです!笑
        そうですね、アドオンはビヘイビアパックとリソースパックの両方をそれぞれ適用させないといけなくてややこしいですよね笑
        自分も最初はアドオン入れられなくて困ってた勢なので他にも困ったことあったら言ってください!笑

  10. 主さん確認なんですけどこちらの最新ダウンロードするとバージョンが二つあるのですがどちらも必要なんですか?

    • 数字が大きい方のみで大丈夫です!
      多分前のバージョンもダウンロードしてくださってたはず?なので、数字が小さい方が前のバージョンになるため、必要ないです!

      • 返信ありがとうございます!!旧版を一度消してダウンロードしたのですが二つ入ってましたのでもしかして二つ必要なかって思ってw

  11. もし、どこかで書いてあったら申し訳ないんですけど左手武器って左手に持った状態で攻撃できるってことですか?
    もし、そうならどうやって使えばよいのでしょうか?回答よろしくお願いします。
    あと、回避行動(ステップ)ってどうやってやればよいのでしょうか?右クリックと書いてあったのですができなくて…

    • 左手武器は原作で左手に持つ武器だからそうカテゴライズしてます。なので普通にメインハンドに持って使ってくださいm(_ _)m
      回避は「武器セレクター」をしゃがんでから使う事で開くフォームからオンオフを切り替えられます!オンにするとしゃがんだ時に動いている方向に回避します

  12. あのーテクスチャが表示されません。

    • リソースパックの導入がうまくいっていないですね!導入済みか、もしくはもう一度インポートし直すなどしてみてください!

  13. 最新版を入れてみたのですがHPがだいぶ少ない状態で始まったのですが仕様でしょうか?

    • 元アドオンの方のplayer.jsonから体力をもとに戻すのを忘れていました汗
      今すぐ治します。報告ありがとうございます!!

    • 修正しました!すみませんm(__)m

      • とても早い対応ありがとうございます
        ( . .)”

  14. 主さんすみませんお願いがありまして、、こちらのアドオンでも武器の強化出来るようにしていただけませんか?本来なら完全版の方を使うべきなのは解ってるのですがワールドのアドオン構成状干渉してしまったて正常に動かなくて、、、人形ちゃんから買う形で強化素材を手に入ることができるようにしてもらいたいです。
    本当にすみません無理でしたら全然無理で大丈夫なので、、、オメガマーク4より

    • 実装自体は可能ですよ!やってみますね。
      ちなみに干渉というのはどの要素か教えてもらってもいいですか?参考にしたいので…

      • 返信ありがとうございます!!
        遅くなってしまってすみません建造物関連が干渉してる感じです一度狩人の夢を再生しようとしたら上手くいかなくて建物は生成されなくて庭も所々しか生成されませんでした多分基本ワールドの生成のところがアドオン同士の干渉になっちゃてる感じだかと、、、

  15. 白いボールみたいのが出ないんですけどどうすればいいですか?

  16. クラフトもどうやってするんですか?

コメント通報