アスレチック Part.2(Java版)

サムネ_JE
スポンサーリンク

ダウンロード後は、READMEを読んでからプレイしてください。

ワールド名:   あーくアスレチックサーバー(配布用)
製作者:     あーく
対応バージョン: Java版 1.21.4
推奨プレイ人数: 1人~4人
ゲームモード:  アドベンチャー推奨
難易度:     ノーマル
製作時間:    4年半

このワールドには様々なギミックを持ったアスレチックが計10種類収録されています。
最大15000mの超ロングコースから、短距離で楽しめるコースまで幅広く用意しました!
ぜひ最後まで挑戦してみてください! 💪

☆ワールドの導入方法
《Windowsの場合》
①配布ワールドのダウンロード
配布ワールドの.zipファイルをダウンロードしてください。
②ワールドデータの解凍
ダウンロードした.zipファイルを右クリックし、「すべて展開」を選択して解凍してください。
③Minecraftの「saves」フォルダを開く
・キーボードの「Windowsキー」+「Rキー」を同時に押して「ファイル名を指定して実行」ダイアログを開きます。
・入力ボックスに「%appdata%」と入力し、Enterキーを押します。
・表示されたフォルダ一覧から「.minecraft」フォルダを開きます。
・その中にある「saves」フォルダを開いてください。
④解凍したワールドデータの配置
先ほど解凍したワールドデータのフォルダを「saves」フォルダ内にドラッグ&ドロップしてください。
⑤Minecraftの起動
Minecraftを起動し、シングルプレイのワールド一覧に新しいワールドが追加されていることを確認してください。

《Macの場合》
①配布ワールドのダウンロード
配布ワールドの.zipファイルをダウンロードしてください。
②ワールドデータの解凍
ダウンロードした.zipファイルをダブルクリックして解凍してください。
③Minecraftの「saves」フォルダを開く
・Finderを開き、メニューバーの「移動」をクリックし、「ライブラリ」を選択します。
※「ライブラリ」が表示されない場合は、「移動」メニューを開いた状態で「Option」キーを押すと表示されます。
・「Application Support」フォルダを開き、その中の「minecraft」フォルダを開きます。
・さらに「saves」フォルダを開いてください。
④解凍したワールドデータの配置
先ほど解凍したワールドデータのフォルダを「saves」フォルダ内にドラッグ&ドロップしてください。
⑤Minecraftの起動
Minecraftを起動し、シングルプレイのワールド一覧に新しいワールドが追加されていることを確認してください。

ダウンロード
(zip) [DL:84]
※投稿記事に含まれるファイルやリンクにより発生した被害についてクラフターズコロニーは責任を取りません
投稿通報

コメント

  1. 設定ミスが原因で、もしかしたらクリエイティブモードのまま配布されているかもしれません…
    お手数ですが、ゲームモードはコマンド(/gamemode)で各自変更をお願いいたします。

コメント通報