アドオンバグ報告用

スポンサーリンク

こんにちは みつkです

活動先を移転してから随分経ちましたが、アドオンのバグ報告用の場所がないのはまずいかなと思い作りました

質問とかも回答できる限り回答していきます

ここでは、クラフターズコロニーで配布したものではなく新活動先で配布したアドオンのバグ報告でお願いします

ご指摘ありましたのでできればTwitterのDMにお願いします

また、クラフターズコロニーで配布したもののバグや、「みつkさん帰ってきたー!」とかは反応しません。自意識過剰か

それでは失礼します

クラフターズコロニーの配布物削除日

3/1

それでは失礼します

※投稿記事に含まれるファイルやリンクにより発生した被害についてクラフターズコロニーは責任を取りません
投稿通報

コメント

  1. クラフターズコロニーと無関係であるなら、新配布先とやらで受け付けるべきでは?

    • コメント欄的なやつがつけられなかったんですよ()

      • だとしたらXか何かでやればいいのでは。
        ただでさえ関係のほとんどない電車系まみれになっているのにコロニーに載せてすらいないものの対応をここでするのはどうかと思います。

        • それもそうですね
          一応DMでも受け付けてますが結果的に使ってた人が多いのはこっちなんです
          ここ辞めた理由とちょっと矛盾してるのは申し訳ないですが

  2. 質問ですが、クラフターズコロニーで配布されてる物は配布終了ことですか?今後はリモデルした車両とリメイクした車両または4両化した車両はどうしますか?

    • それ本人の判断じゃないの? by シマ㌨

      • 基本的に全部消えますね
        ただ、233や231-1000など最近公開したもの、71-000や11000などリメイクするべきと感じたやつはそれのリメイク版を順次公開していきます
        ワールドとかは検討中ですね

        • 名メトと七電もそうですか?

          • そですね

          • 言忘れましたが70-000形もそうですね。ご質問ありがとうございました。配布物削除する前に全部ダウンロードさせていただきました。そして無理せずに頑張ってください。

  3. リモデル全部した方がええ気がする
    バグ報告用みたいにリモデルしたいかとか聞いてみてもいい気がする
    無関係ですまん

    • リモデルはするやつとしないやつがあると思います
      JR系は拡幅とか運転台の更新をするので確定でリモデルします

  4. とりあえず削除する前に全部ダウンロードしないとだな

    • やっぱ消すってやり過ぎですかね

      • やっぱりみつkさんの使いたいので、できれば削除はできればしないで欲しいです。
        リメイク版出たらこっち「クラフターズコロニー」は消すっていう感じはどうでしょうか?

      • 確かにせっかくリクエストで作った物を削除はやり過ぎだと思うけど一部だけ削除すればどうかな?例えば未リメイク版を一部削除とかそういうのは変更して欲しい

コメント通報