(個人的に)傑作のゲームを再現
概要
小学生のころ毎日プレイしていた「ゼルダの伝説大地の汽笛」に実装されている通信対戦を自分なりのアレンジを加えて、マイクラで再現しました。ルールは簡単、けど奥深い、そしてなにより叫ぶ、笑う、もう一度やりたくなる、時間の流れに埋もれるにはもったいないゲームです。ぜひ、一度だけでもいいのでご友人と挑戦してみてください。
紹介動画
説明読むのがめんどくせぇ!という方向けにプレイ動画を作りました。このゲームの面白さが伝われわれば本望です!是非、お見通しを!!!
*5/10動画を一部修正して公開しました
- YouTube
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。
プレイ設定
プレイ人数:2人~8人(3人から6人がおすすめ)
初期スポーン地点は-274 18 18です。もし所定外にスポーンしたら、tpコマンドでテレポートしてください。
演算距離:12チャンク以上
難易度:ピースフル
ゲームモード:アドベンチャー
専用リソースパック必須(追加ファイルからDLできます)
ルール
ステージを駆け巡りながら出現するフォースを拾い、数を競います。
ファントムの攻撃を受けるか、仕掛けにかかるとフォースをすべて失います。
ライバルが落としたフォースで大逆転のチャンスも!
ステージ
ステージは全3種類用意しています。本元のゲームを参考にしつつ、より戦略性が高まるようギミックを追加しています。以下はステージの画像です。
森のステージ
氷のステージ
炎のステージ
(撮影協力:happy, CurryPan)
お願い
動画・配信での利用は自由です。事前の連絡は必要ありません。
この作品をプレイしてみて叫んだならば、ぜひツイッターのフォローお願いします。今後、ミニゲームやMODを作成していく励みになります。
ゲームプレイ時の不具合報告をお待ちしてます。爆速で直します。
コメント