tsuteto様が作った元祖豆腐Craftを統合版に!
この豆腐Craftアドオンでは、各種豆腐や建築資材はもちろん、製塩かまどやTFマシンも登場します!
このアドオンを入れて、過去の豆腐Craftを追体験しよう!
追記:使用の際は今後のクリエイター機能をオンにしてください。
※New!> 2/19 追記:PocketUI(スマホ版限定の標準)を使用している場合、かまど関係が正常に動かないかもしれません。お手数ですが、ビデオ設定からUIプロフィールをクラシックに設定した上ご使用ください。
※上記の問題は2月末にPocketUIでも正しく表示されるよう応急処置+αのアプデを行う予定です。
※テクスチャに関しては、tsuteto様の承諾をいただき、当時のものを使用しています。
コメント
はじめまして!
PCでダウンロードしました
恋人や友達と一緒にやりましたが、みんな動作が重たいと言っておりました…
統合版でできるようになったのは嬉しいことなのでこれからのアプデに期待しております!
貴重なご意見ありがとうございます。
動作遅延の原因となる要素を発見したため修正させていただきました。
お手数ですが、本ページのリンクからver.1.0.1のダウンロード、およびマイクラへのインポートをお願いします。
また動作遅延やバグなどが見つかりましたらご連絡ください。
ダウンロードするためのURLを開くと「このアイテムは削除されています」と出てきてダウンロードできません。その原因は分かりませんか?自分側の原因だったらすみません。
申し訳ございません。添付するリンクを間違えていました。現在修正済です。
同じくです。ですが今もういっかいリンクを開いたらダウンロードできるようになりました
たった今修正しました。ご迷惑をお掛けしました。
お久しぶりです。
こちらのアドオンを配信で使用してもよろしいでしょうか?
https://youtube.com/@rieriman0800?si=e06ITT2o_4MVuMIg
↑こちらのアカウントで使用したいなと考えています。
よろしくお願いいたします。
お久しぶりです。
配信に関しましては、概要欄にこのページへのURLを添付していただければ大丈夫です。
ただ、前バージョンの豆腐Craftアドオンから内部的な仕様を大幅に変更しているため、また新しくワールドを作っていただきたいです。
何卒よろしくお願い申し上げます。
(備考:前バージョンからの変更点)
現在問題が発生してるため、一時的に豆乳が広がらなくなっています。
大豆は手で破壊しないと出現しなくなりました。
初めましてiPadで楽しんでいます。
塩田を3x3で並べても水が流せません。使い方が間違っていますでしょうか。
昔に赤髮のともさんがやっていたような豆腐mod+工業modのように遊べるものはないでしょうか。
https://www.bing.com/videos/riverview/relatedvideo?q=%e8%b1%86%e8%85%90%e5%b7%a5%e6%a5%admod&mid=9A1504DE33D5FCA984C29A1504DE33D5FCA984C2&mcid=998E67E842E349249C78447FA04BEF57&FORM=VIRE
まだまだ序盤でこれからなので楽しみたいと思います!!
おすすめの攻略wikiなどあればおしえてほしいです。
鋼豆腐ピッケルの採掘速度がとても遅いです。
そういうものでしょうかね。。。
アドオンを再編集した際に採掘速度関係の設定が抜け落ちてしまったようです。
次回のアップデートで修正します。
豆腐ワールドに行けないのですがどうすればよいのですか?
豆腐ワールドは技術面でかなり難しいのでまだできていないです。
TFコンデンスマシンの使い方が分かりません、
にがりとミネラル豆乳を1スタックずつ入れTF充填してネギも刺し、RS信号も送りましたが素材が吸われるだけで動きませんでした。これは単純に未実装という事なのでしょうか?
現状、ブロックの横(東西南北)のどれかにレッドストーントーチを置くことでしかRS入力した判定にならないです。説明不足で申し訳ございません。
UIに関してはリフォーマー、コンデンサー、オーブンが未完成のため、ゲージ等が変動しません。
作るとしてもかなり時間が掛かるものなので、すぐには出来ませんがいずれ完成させます。
ありがとうございます、無事作れました!
ただやっぱりUI無いと不便ですね。現時点でも素晴らしい再現度ですが今後も期待しております。
(バグらしきものもありますがUI無いとバグなのか分からない状態&開発中の部分のようなので報告はやめておきます)
初めまして、友人と遊ばせていただいたのですが、iOSの統合版だけなのか(友人はWindowsの統合版です)製塩かまどがただのチェストになってしまって何もできません。解決策または治していただくことはできませんか?
ご連絡ありがとうございます。
このアドオンのほかにチェスト画面等を変化させるリソースパックまたはアドオンを入れてませんか?
その場合ワールドに入っているTofuCraftAddon(Resource)を一番上に設置すると修正されると思われます。
修正されなかった場合、またご連絡ください。
その可能性も考えて調べてみたのですが、マインクラフト本体のテクスチャパック(消せないもの)以外は入っておりませんでした…
ちなみに製塩かまどは小さいチェストぐらいの収納量で上にはfeと謎のテキストが表示されていました。
恐らく原因が判明しました。
もしかしてスマホ版標準のUI(ポケットUI)をお使いですか?
※上記コメは間違えて匿名となってしまいました
UIプロフィールはクラシックでお願いします。