ねこちゃん微強化アドオン

猫アドオンサムネ-126ac5e5
スポンサーリンク

コーサと申します。2作目です。ねこ抱いて寝たーい

お知らせ

 スマートフォンでのインポート関連の不具合の報告を複数頂いておりますが、原因の特定ができていない状況です。ご迷惑をおかけして申し訳ありません。

アップデート

 2025/2/27にver.1.1.0を配信しました!

変更点

・プレイヤーがネコ/ヤマネコに近寄った際に付与されるステータス効果が、即時回復から再生Ⅵに変更されました。

・ネコは周囲の村人にも再生Ⅵを付与するようになりました。

・新mob「招き猫」を追加しました。のちほど解説します。

概要

 ネコをちょっぴり強化するだけのアドオン……だったのですが、おまけのアイテムとmob制作が楽しくてそっちが本体になってしまいました。

強化内容

  • ネコ/ヤマネコの周囲にいるプレイヤーは、HPが回復するようになります。
  • 飼い猫に魚を与えた際のHP回復量が2から5に増えます。
  • 起床時に飼い猫が持ってくる贈り物が変更されます。

・生鱈

・生鮭

・ねこ毛玉

・猫の爪のかけら

・ネズミ

・名札

・エンチャントの本

・ウサギの皮

・ウサギの足

・レコード(cat)

・エメラルド

・クリーパーの頭

・エンダーアイ

  • ネコにブラシを使用することで、毛玉や爪のかけらが手に入るようになります。

アイテム紹介

ねこ毛玉

 糸×9に分解できるアイテムです。逆に糸9個からクラフトすることもできます。

猫の爪のかけら

 醸造台で奇妙なポーションにぶち込むと、キャットマスターのポーションが作れます。飲むと10分間の暗視と222秒の跳躍・低速落下が付与されます。

ネズミ

 猫に与えるとHPを10回復します。また、腐肉×2に分解できます。

野生の猫じゃらし

 草×5でクラフト。右クリックで辺り一帯のヤマネコを自身の位置へtpさせます。柵に入れたい時などにどうぞ

おもちゃの猫じゃらし

 ↑上とほぼ同じ。ネコをtpさせます。釣り竿とネズミと羽根でクラフト。

ʚじゃれあいっこ♡パンチɞ

 猫の肉球の武器です。爪のかけら×3、羊毛×5、ピンクの羊毛×1でクラフトできます。持っている間、攻撃力上昇Ⅱが22秒間付きます。右クリックで爪を出すぞ!

†♰おしおきだにゃん☆クロー♰†

 爪を出した状態。攻撃力が8あります。バフが残ってる間に敵をやっつけましょう。右クリックで爪を引っ込めます。変形する武器って楽しいよね

猫又の御札

 追加mob・猫又の召喚アイテムです。召喚後は魚やネズミをあげて手懐けてください(逃げ足が速いので屋内召喚推奨)。

 連れ歩くと、プレイヤーが殴った/プレイヤーを攻撃したmobと戦ってくれます。クリーパーに勝手に喧嘩を挑みますが、攻撃力22あるのでたぶん大丈夫です。

ねこ霊魂

 起床時に猫又がくれることがあるアイテムです。ねこのお守りやねこbotの素材に使います。

ねこのお守り

 毛玉×4、爪のかけら×4、ねこ霊魂×1で作れるアイテムです。左手に装備している間、半径222ブロック以内のクリーパーをkillします。滅!w

ねこbotの注文書

 追加mob・ねこbotの召喚アイテムです。魚を通貨にステーキ等を買うことができます。

 レッドストーンをあげて懐かせると、5~10分おきにウサギシチューを生産してくれます。

バステトの召喚陣

 追加mob・バステトの召喚アイテムです。バステトは半径50ブロック以内のモンスターに弱体化Ⅰを付与し、さらに22ブロック以内のモンスターに鈍化Ⅸを付与して動けなくします(家庭を守護する女神なので)。

 ついでに付近のファントムをkillします(天空の女神なので)。

 魚かネズミをあげて手懐けると、起床時に鉱石などをくれることがあります。

招き猫の置物 new!

 粘土と金インゴット、そして白・赤・黒・橙色の染料で作れる新mobの召喚アイテムです。防具立てのように、置かれた場所から移動しません。

 ワールドに召喚すると、周囲7ブロック以内の友好mobに再生Ⅵを付与します。ネコ/ヤマネコと違いあらゆる動物を回復できるため、範囲が分かりやすいよう渦巻きのパーティクルをオンにしてあります。

 ネコが友好mobを回復できるようにしてもよかったのですが、ゴーレムトラップで悪さをしそうだったためこの形での実装となりました。馬小屋とかに置くといいと思います。

 また、ブラシを使用すると糸や金塊をドロップする事があります。

注意点

PC版1.21.62にて動作確認。スマホ・Switchではどう動作するかわかりません

ネコとヤマネコのjsonファイルを弄っているので、他のアドオンと競合する場合があります。ご了承ください

設定ミスや明らかに意図していないであろう仕様などがありましたら、コメント欄に書いていただければできる範囲で修正したいと思います。

ダウンロード
(zip) [DL:163]
ダウンロード
(mcpack/mcaddon) [DL:503]
※投稿記事に含まれるファイルやリンクにより発生した被害についてクラフターズコロニーは責任を取りません
投稿通報

コメント

  1. オオカミはそのまんまで充分強いですがオオカミバージョンも欲しいです

    • コメントありがとうございます~!
      うまい具合にいくか分かりませんがやってみたいと思います!!!

  2. この猫ロボットあの害悪BIG風船野郎と同じ名前のファミリーレストランで見たことあるな

  3. バニラの猫の様に待機させられますか?
    呼び出したは良いのですがどう待機させるかわかりません

    • バステトと猫又に関しては、魚をあげて懐かせれば右クリックで待機させられるはずです!(お座りのアニメーションがないのでわかりづらいです。すみません!)
      ねこbotは取引画面が開くため、座る機能をつけられませんでした。

  4. 回復効果が再生ではなく即時回復だと、ダメージを受けるまで機能してるかどうかが分かりにくかったです。

    • 再生は数秒の付与だとうまく回復できなかったため即時回復にしたのですが、確かにアイコンで出るほうが親切ですね。
      レベルを調整する形で対応していきたいと思います!

      • 助かります、ありがとうございます!
        ちなみに回復効果が適応されるのはプレイヤーのみですか?
        村人や動物などの友好MOBにも適応されると、拠点の防衛用として非常に助かります。

        • 現状はプレイヤーのみです。村人も回復できた方が便利なので実装しようと思います!!
          アプデついでに何か新要素も追加したいと考えているので、気長にお待ちください~……

          • 分かりました、ありがとうございます。
            気長にお待ちしております!

  5. 更新ありがとうございます!
    しかし、有効なzipアーカイブではありませんとなって取り込めません…。

    • 確認して正しいファイル形式に直しました。ご迷惑をおかけして申し訳ありません。

      • 修正ありがとうございます!

    • ダウンロード後のファイルマネージャーにてマイクラの選択肢が出ずインポートが出来ませんでした。

      狼さんの方は問題なくインポート出来ました!!
      とても良いアドオンです!!

      • コメントありがとうございます!
        別のマネージャーアプリを使えばもしかしたら解決するかもしれません。が、オオカミの方は問題ないのに猫がインポートできないということなので、僕のほうに問題があるかもです
        いろいろ検索したのですがこれといった対処法が見つからず……お力になれず申し訳ありません。

  6. どれだけ探してもリソースパックのところに出て来ないんですがどういうことでしょうか?

    • 「ねこちゃん微強化アドオンのリソースパック」という名前の、猫の手のアイコンですが見つかりませんでしょうか?
      マイクラの再起動を行ったり、アドオンの再ダウンロードを試してみてもいいかもしれません。
      お手数おかけして申し訳ないです。

      • すみません再起動しても無いんですがどうすればいいでしょうか?Switchで出来ますか?

        • Switchではファイルなどを弄れないため導入不可と思われます。
          また、コメントで複数のインポート関連の不具合の報告を頂いており、こちら側で原因の特定ができていないため、近いうちにアドオンの配信停止を検討しています。
          ご迷惑おかけして申し訳ありません。

  7. アドオンをダウンロードしてもマイクラの移動先が見つかりません
    しかもファイル名の最後にこんな文字(.man)があるのですが何故ですか?

    • ファイルをMinecraftで開くことができないということでしょうか……?
      最後の文字はおそらく拡張子と思われます。ファイル名を編集して.mcaddonに変えればインポートできるはずです。
      (できなかったら申し訳ありません)

コメント通報